直線上に配置
21世紀の教育を拓くために 第6回教育実践行動研究発表会

 高知大学教育学部では1998年に教育改革プログラムを作成する中で 教育研究開発推進委員会が位置付けされ、教育実践共同研究発表会が開催 されるようになりました。この発表会が今年で6年目を迎えることができ ますことを、皆様方とともの喜び合いたいと思います。
 今年度の発表会は従来よりも縮小された発表となっていますが、その 研究の質は年々高まっていると言えます。今後、引き続き本プログラムを 発展的に敬称していくことに加え、この成果を具体的な学習プログラムや> 教材として地域に還元できるような体制づくりをさらに検討してきたいと 考えています。
 この研究発表会が地域の教育に貢献し、教育学部の地域に根差す学部作り を一層進めることになることを期待しております。

日 時 : 平成17年1月29日(土)13時00分より
場 所 :メディアホール 高知大学朝倉キャンパス「メディアの森」6階
日 程 :12:30受付
13:00開会
13:05〜14:25研究発表
(13:05〜15:00)展示発表
14:25〜14:40休憩
14:40〜15:55研究発表
16:00閉会

研究発表 (13:05〜14:25)
101 中学生の理科学習に対する意識 V 中福 千尋(教育学部)
102 24時間型社会関連因子や食事の内容が子供の生活リズムに及ぼす影響 原田 哲夫(教育学部)
103 数学教育を改善するためのソフト開発 中村 治(教育学部)
104 附属養護学校の高度情報化 普喜 満生(教育学部)
研究発表 (14:40〜16:00)
105 障害をもった児童・生徒の学習内容と援助のあり方 寺田 信一(教育学部)
106 中・高一貫の家庭科教育のあり方に関する研究 土居 佐智子(附属中学校)
107 創造的な芸術教育プログラムの開発 上野 行一(教育学部)
108 社会科のビジュアル教材開発 藤本 富一(教育学部)
展示発表
201 養護学校における間伐材を利用したエクステリアの木工課題に関する研究 金子 宣正(教育学部)
研究要旨公開
301 「人々の営み理解」をめざす社会科の理論と実際 藤田 詠司(教育学部)
302 基礎基本と算数的活動 國本 景亀(教育学部)
303 生徒が自ら数学を創る活動を活かす授業の研究 中野 俊幸(教育学部)
304 アンサンブルの研究 宮田 信司(教育学部)
305 表現運動・ダンスの学習指導方法W 〜リズムダンスの指導案2 山田 敦子(教育学部)
306 高等学校の家庭科食物教育のプログラム・教材開発 針谷 順子(教育学部)
307 道徳教育における心の育みのあり方に関する研究 田沼 茂紀(教育実践総合センター)
308 小・中の連携に向けて −コミュニケーション能力の指導に関する研究 那須 恒夫(教育学部)

参加申込方法 :下記の申し込み票により、1月28日までにFAXか郵送にてお申し込みください。
問合せ・宛先 :郵便番号 780-8520  高知市曙町2−5−1
高知大学教育学部総務第三係 (教育実践共同研究発表会事務局)
   TEL 088-844-8456    FAX 088-44-8453
主    催 :高知大学教育学部
後    援 :高知県教育委員会  高知県市町村教育委員会連合会



参 加 申 し 込 み 票
平成   年   月   日
高知大学教育学部総務第三係
  教育実践共同研究発表会事務局 宛
    FAX (088) 844 - 8453
教育実践共同研究発表会に参加いたします。
申し込み担当者(                )
電  話  番  号(                )
 所  属氏  名電話番号
   
   
   
   
   
   
   



<-- もどる