取組事例

SDGs Activities

ホーム > 取り組み事例集一覧 > 取組事例:持続型社会形成の実現を目的とした黒潮流域圏の国際教育・研究ネットワーク構築

SDGs取組事例集一覧

取組事例テーマ

持続型社会形成の実現を目的とした黒潮流域圏の国際教育・研究ネットワーク構築

03-01_%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF.jpg
黒潮圏域ネットワーク(赤:学生受入,青:共同研究,★:シンポジウム開催地
03-02_14th_symposium.jpg
第14回黒潮圏科学国際シンポジウム
取組概要

 全国初の文理融合型独立大学院として黒潮圏海洋科学研究科が発足した2004年度以降、国際シンポジウムの主催、学術誌の刊行、国境を超えた若手研究者の教育プログラムの企画・実施等を通じて、黒潮流域に位置する台湾やフィリピンを中心とした東南アジア・東アジアの国や地域との国際教育・研究ネットワークの構築を図ってきました。

 2021年11月には,第14回黒潮圏科学国際シンポジウムをオンラインで開催し、6か国、63機関・大学から総勢287名の参加者により、黒潮流域圏の自然科学や社会科学分野の研究成果関する60を超える演題が発表され、活発な議論が行われました。また、「4次元統合黒潮圏資源学の創成」および「黒潮圏科学に基づく総合的海洋管理研究拠点」の成果報告も実施され、高知大学の研究成果を参加者と共有することができました。

今後の展開

 2021年11月に設立されたフィリピン人大学院修了生の同窓会を通じた、さらに緊密な国際教育・研究ネットワークを展開します。また、高知の官民との連携による学位研究の推進を通じて、日本での就労や帰国後の両国の連携推進の中心人材を育成にも着手しています。

担当者
  • 教授
    久保田 賢
    高知大学 教育研究部 総合科学系 黒潮圏科学部門
    高知大学大学院 総合人間自然科学研究科 黒潮圏総合科学専攻
  • 教授
    寄高 博行
    高知大学 教育研究部 総合科学系 黒潮圏科学部門
    高知大学大学院 総合人間自然科学研究科 黒潮圏総合科学専攻
ホームページ
up矢印