2015年の業績

業績(2015年)

著書・和文

1. 佐野栄紀:各論Ⅰ-幼小児の皮膚疾患 5.炎症性角化症 1.乾癬.
横関博雄、片山一朗編、幼小児によくみられる皮膚疾患アトラス-鑑別と治療のポイント-.
株式会社医療ジャーナル社、大阪:100-103,2015
2. 佐野栄紀:亀裂.
南山堂 医学大辞典 第20版.
株式会社南山堂、東京:583,2015
3. 佐野栄紀:色素沈着.
南山堂 医学大辞典 第20版.
株式会社南山堂、東京:987,2015
4. 佐野栄紀:紫斑.
南山堂 医学大辞典 第20版.
株式会社南山堂、東京:1061,2015
5. 佐野栄紀:苔癬.
南山堂 医学大辞典 第20版.
株式会社南山堂、東京:1511,2015
6. 佐野栄紀:タラソテラピー.
南山堂 医学大辞典 第20版.
株式会社南山堂、東京:1559,2015
7. 佐野栄紀:乾癬.
今日の小児治療指針 第16版.
医学書院、東京:840-841,2015
8. 佐野栄紀:乾癬性関節炎.
分子標的/Bio時代のリウマチ・膠原病治療ストラテジー.
文光堂、東京:80-87,2015

総説・和文

1. 中島英貴:メルケル細胞癌.
医と薬学, 72(2):235-239, 2015
2. 佐野栄紀:脂肪細胞と免疫 オーバービュー.
皮アレルギーフロンテ, 13(1):7-12, 2015
3. 中島英貴:メタボリックシンドロームと乾癬.
皮アレルギーフロンテ, 13(1):13-15, 2015
4. 佐野栄紀:写真で学ぶアレルギー これが関節症性乾癬だ! 臨床.
皮アレルギーフロンテ, 13(1):56, 2015
5. 髙田智也:写真で学ぶアレルギー これが関節症性乾癬だ! FDG-PET/CT画像.
皮アレルギーフロンテ, 13(1):57, 2015
6. 佐野栄紀:生物学的製剤のパラドックス反応機序.
臨皮, 69(5):59-62, 2015
7. 中島喜美子:全身作用型経皮吸収型製剤の進歩と皮膚トラブル.
皮膚診療,37(5):434-441,2015
8. 佐野栄紀:乾癬.
Visual Dermatol, 14(9):1038-1044, 2015
9. 中島喜美子:乾癬とIL-12/23受容体.
分子リウマチ治療, 8(4):219-223, 2015
10. 照井正、秋山真志、池田志斈、小澤明、金蔵拓郎、黒澤美智子、小宮根真弓、佐野栄紀、根本治、武藤正彦、山西清文、岩月啓氏、青山裕美、今井康友、中島喜美子、馬淵智生、藤田英樹、葉山惟大:膿疱性乾癬(汎発型)ガイドライン2014年度版.
日皮会誌, 125(12):2211-2257, 2015

原著・和文

1.若嶋千恵、石元達士、中島喜美子、佐野栄紀:アリルイソプロピルアセチル尿素による多発固定薬疹.
西日皮膚, 77(4):333-334, 2015
2.本田由美、山本真有子、中島喜美子、千貫祐子、佐野栄紀:牛肉による遅発型アナフィラキシー.
西日皮膚, 77(5):453-455, 2015
3.若嶋千恵、高橋 綾、山本真有子、中島喜美子、佐野栄紀:非イオン性ヨード造影剤による多発性固定薬疹の3例.
皮膚の科, 14(5):252-258, 2015
4.喜多川千恵、中島喜美子、佐野栄紀:C型慢性肝炎に対する3剤併用療法およびフェブキソスタット内服中に薬剤性過敏症症候群を発症した1例.
臨皮, 69(6):364-368, 2015
5.佐野栄紀:乾癬はバリア病か?
第29回角化症研究会-記録集-, 29:88-90, 2015
6.大湖健太郎、中島喜美子、佐野栄紀:IL-36シグナルを介した表皮細胞-樹状細胞間クロストークによる乾癬発症機序の解明.
第29回角化症研究会-記録集-, 29:112-115, 2015
7.中島英貴、森坂広行、高橋 綾、寺石美香、佐野栄紀:TS-1とドセタキセル併用療法を行った高齢者乳房外Paget病の多発転移例.
加齢皮膚医学セミナー, 10:77-81, 2015
8.高橋綾、佐野栄紀:【肉芽腫性炎症】 臨床例 悪性リンパ腫患者に発症した帯状疱疹後肉芽腫.
皮膚診療,37(8):783-786,2015

原著・英文

1. Shiga T, Sato K, Kataoka S, Sano S:TNF inhibitors directly target Th17 cells via attenuation of autonomous TNF/TNFR2 signalling in psoriasis.
J Dermatol Sci, 77(1): 79-81, 2015
2. Iwasaki T, Matsushita M, Nonaka D, Kuwamoto S, Kato M, Murakami I, Nagata K, Nakajima H, Sano S, Hayashi K:Comparison of Akt/mTOR/4E-BP1 Pathway Signal Activations and Mutations of the PIK3CA Gene between MCPyV-positive and MCPyV-negative Merkel Cell Carcinomas.
Hum Pathol, 46(2):210-216, 2015
3. Yamamoto M, Nakajima K, Takaishi M, Kitaba S, Magata Y, Kataoka S, Sano S:Psoriatic inflammation facilitates the onset of arthritis in a mouse model.
J Invest Dermatol, 135(2):445-453, 2015
4. Kanno A, Tanimura N, Ishizaki M, Ohko K, Motoi Y, Onji M, Fukui R, Shimozato T, Yamamoto K, Shibata T, Sano S, Sugahara-Tobinai A, Takai T, Ohto U, Shimizu T, Saitoh S, Miyake K:Targeting cell surface TLR7 for therapeutic intervention in autoimmune diseases.
Nat Commun, 2015
5. Fujimoto N, Nakanishi G, Kabuto M, Nakano T, Eto H, Nakajima H, Sano S, Tanaka T:Merkel cell carcinoma showing regression after biopsy: Evaluation of programmed cell death 1-positive cells.
J Dermatol, 42(5):496-499, 2015
6. Nakajima H, Matsushima T, Sano S:Primary cutaneous adenoid cystic carcinoma arising from folliculitis decalvans.
J Dermatol, 42(7):741-743, 2015
7. Sano S:Psoriasis as a barrier disease.
Dermatologica Sinica, 33:64-69, 2015