教室紹介
スタッフ紹介
研究
学会案内
講演セミナー




学会  

2011年度

第33回日本エンドメトリオーシス学会 2012年1月21-22日(長崎)

「前田医師」が参加しました。

シンポジウム
 『子宮内膜症における免疫監視機構と逆流経血』 前田長正

第61回高知産科婦人科学会学術集会 2011年12月23日(高知)

「牛若医師」「氏原医師(研修医)」「村岡医師(研修医)」が参加しました。

一般講演
 『悪性転科を伴った成熟嚢胞性奇形腫の1例』 牛若昂志

一般講演
 『HIVキャリア妊婦の周産期管理』 氏原悠介

一般講演
 『術中大量出血をきたし子宮全摘となった全前置癒着胎盤の一例』 村岡朋美

6th AAGL International Congress on Minimally Invasive Gynecology in conjunction with 12th APAGE Annual Congress hosted by JSGOE 2011年12月9-11日(大阪)

「前田医師」が参加しました。

一般講演
 『Role of NK cells and HLA-G in endometriosis』 前田長正

第56回日本生殖医学会学術講演会・総会 2011年12月8-9日(横浜)

「泉谷医師」が参加しました。

一般講演
 『着床における精漿の役割に関する検討―マウス体外受精一胚移植(IVF-ET)モデルを用いて―The Role of Seminal Plasma for in vitro and Embryo Transfer in Mouse』 泉谷知明

第17回四国産婦人科内視鏡手術研究会 2011年10月29日(徳島)

「松島医師」が参加しました。

一般講演
 『腹腔鏡下手術を施行した非交通性副角子宮の1例』 松島幸生

第64回中国四国産科婦人科学会・学術講演会 2011年9月17-18日(徳島)

「都築医師」「渡邊医師」が参加しました。

一般講演
 『子宮体部原発Ewing肉腫/PNETの1例』 都築たまみ

一般講演
 『原因不明の羊水過多から常位胎盤早期剥離をきたし出生後ミオチュブラーミオパチーと判明した1例』 渡邊理史

中四国若手医師企画
 『災害と産婦人科医療』 渡邊理史

第63回日本産科婦人科学会学術講演会 2011年8月29-31日(大阪)

「前田医師」「池上医師」「泉谷医師」「山本医師」「松島医師」が参加しました。

教育講演
 『子宮内膜症の謎を探る-免疫学的アプローチから-』 前田長正

スポンサードワークショップ
 子宮内膜症取扱い規約を日常臨床に活かす
 『子宮内膜症性の不妊および疼痛に対する腹腔鏡下手術の位置づけ』 前田長正 

クリニカルディベート
 クロミフェン無効PCOS症例の排卵誘発
 『ゴナドトロピン療法を使用する立場に立って』 泉谷知明

一般講演
 『常位胎盤早期剥離を契機として判明した先天性低フィブリノーゲン血症の1例』 池上信夫 

一般講演
 『子宮体癌における術前FDG-PET/CTの有用性に関する検討』 山本寄人

一般講演
 『正所性子宮内膜におけるHsp70 mRNAおよびHLA-G mRNA発現と月経周期との関連について』 松島幸生 



第51回日本産科婦人科内視鏡学会 2011年8月4-6日(大阪)

「松島医師」「都築医師」が参加しました。

一般演題
 『腹腔鏡下に摘出した異所性卵巣成熟奇形腫の1例』 松島幸生

一般演題
 『当院における腹腔鏡下子宮筋腫核出術に対する自己血貯血に関する検討』 都築たまみ 



第47回日本周産期・新生児医学会学術集会 2011年7月10-12日(札幌)

「松島医師」が参加しました。

一般演題
『常位胎盤早期剥離を契機として判明した先天性低フィブリノーゲン血症の1例』 松島幸生



Kochiエンドメトリオーシス研究会 2011年7月7日(高知市)

「泉谷医師」が参加しました。

一般演題
『子宮内膜症および子宮腺筋症における術後の投与の検討』 泉谷知明



第29回日本産婦人科感染症研究会学術集会 2011年6月4日(倉敷市)

「渡邊医師」が参加しました。

一般演題
 『きわめて重篤な経過を示した起炎菌不明の骨盤内膿瘍の1例』 渡邊理史



▲ページの最初に戻る  


ホーム 〉 医療関係者の方へ 〉 学会