ホーム → 病院案内 → 診療科一覧(各部門のご案内) → 緩和医療科
緩和医療科は、専門的な緩和ケアを提供する診療科です。
都道府県がん診療連携拠点病院である本院には、緩和ケアセンター(緩和ケアセンターホームページへ)が設置されています。緩和医療科・緩和ケアチーム・がん看護外来が協力しながら、より幅広く緩和ケアを提供しています。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
北岡 智子(准教授) 掛田 恭子(学内講師) 北村 園惠(麻酔科・助教) |
北岡 智子(准教授) | 北岡 智子(准教授) 掛田 恭子(学内講師) 北村 園惠(麻酔科・助教) |
掛田 恭子(学内講師) | 北岡 智子(准教授) 掛田 恭子(学内講師) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
緩和ケア外来 メンタルサポート外来 |
緩和ケア外来 | 緩和ケア外来 メンタルサポート外来 |
メンタルサポート外来 | 緩和ケア外来 メンタルサポート外来 |
治療医と連携しながら、病気と診断されてから治療中も、病気に伴う心と体の痛みやつらさを和らげることで、患者さんとその家族の生活のサポートをします。
また、患者さんとその家族が、希望する場所でその人らしい生活ができるよう支えていきます。