今月の魚リストへ戻る


2001年12月
テンジクハナダイ Grammatonotus surugaensis Katayama, Yamakawa et Suzuki, 1980(スズキ目シキシマハナダイ科)

 シキシマハナダイ科には,シキシマハナダイ属(Callanthias) の8種とテンジクハナダイ属(Grammatonotus)の3種が含まれます.そのうち,日本にはシキシマハナダイ(C. japonicus,オオメハナダイ(G. macrophthalmus),そしてテンジクハナダイの3種が分布します.本種は,標準体長が8cmあまりの小型種で,沼津沖の駿河湾の水深120mで採集された2個体(ホロタイプを含む)と鹿児島県の大隅海峡で採集された1個体(水深不明)の標本に基づいて記載され,種小名は基産地の駿河湾に因んで名付けられました.その後,伊豆大島沿岸の水深65-70mや伊豆海洋公園付近(相模湾)で,ダイバーにより確認されています(瀬能・今井,1994).土佐湾では,昨年10月(4個体)と今年1月(2個体)に高知市内の御畳瀬魚市場(大手繰り:沖合いの底引き網)で,本研究室の学生が相次いで標本を採集しました.この記録は,今年3月末に出版された土佐湾深海域の魚類リスト(Shinohara et al., 2001) の中で報告しています.これは本種の原記載(新種として記載された論文の意)以来の採集記録で,これまでの分布の空白域を埋めるものとなりました.

参考文献
Katayama, M., T. Yamakawa and K. Suzuki. 1980. Grammatonotus surugaensis, a new serranid fish from Suruga Bay and the Straits of Osumi, Japan. Biogeogr. Soc. Japan, 35 (4): 45-48.
Katayama, M., E. Yamamoto and T. Yamakawa. 1982. A review of the serranid fish genus Grammatonotus, with description of a new species. Japan. J. Ichthyol., 28 (4): 368-374.
瀬能 宏・今井圭介.1994.テンジクハナダイ.伊豆海洋公園通信,5 (6): 1.
Shinohara, G., H. Endo, K. Matsuura, Y. Machida and H. Honda. 2001. Annotated checklist of the deepwater fishes from Tosa Bay, Japan. In Fujita, T., H. Saito and M. Takeda (eds.), Deep-sea fauna and pollutants in Tosa Bay. Natn. Sci. Mus. Monogr., Tokyo, 20: 283-343.

写真個体のデータBSKU 53313, 2001年1月21日, 高知県高知市御畳瀬魚市場で採集.

(遠藤広光)


(C) BSKU Laboratory of Marine Biology, Kochi University