今月の魚リストへ戻る


2006年2月
サイウオ属の一種
Bregmaceros sp. (タラ目サイウオ科)黒バックの写真はこちら
ヒトスジサイウオ Bregmaceros anchovia Ho, Endo and Lee, 2020*  2020年に学名と標準和名が付きました

 サイウオ科 (Family Bregmacerotidae)は,全長 5〜10 cm程度の小型のタラ目魚類で,体が細長く,頭頂部に1本の伸長鰭条をもつこと,腹鰭が著しく伸長すること,基底の長いほぼ同形の背鰭と臀鰭をもつことなどで特徴づけられます.本科はサイウオ属(Genus Bregmaceros)のみを含み,現在世界で17種が知られ (Eschmeyer, 1998; Torii et al., 2004),世界の大洋の熱帯から温帯水域に広く分布し,沿岸から沖合の中深層域まで出現します(Nelson, 1994).また,日本周辺にはサイウオB. japonicus,トヤマサイウオB. nectabanus,インドサイウオB. arabicus,ミナミサイウオ B. mcclellandi,クロハラサイウオB. neonectabanus およびセイヨウサイウオB. atlanticus の6種が分布するとされています(Nakabo, 2002).しかしながら,本属は多くの未記載種を含む上に,学名も極めて混乱しています.最近,鳥居聡尚(あきひさ)博士により本属の分類学的再検討が行われ,その結果は徐々に論文として公表されています(Torii et al., 2003a, 2003b, 2003c, 2004).それらの論文うち,Torii et al. (2003a) ではB. mcclellandi の再記載を行い,本種がアラビア海,ベンガル湾およびタイ湾に分布することを明らかにしました.そのため,Nakabo (2002) がミナミサイウオB. mcclellandi(沖縄と小笠原周辺に分布)とした種の学名は不明で,日本未記録あるいは未記載種です.日本周辺にはおそらく10種以上が分布しているようです.

 これまでに土佐湾からは3種のサイウオ属(サイウオ,インドサイウオおよびトヤマサイウオ)が記録されています(Shinohara et al., 2001).また,土佐湾のサイウオ類は夜間に表層付近へ浮上する日周鉛直移動を行い,ワニギスにより多く捕食されることが判明しました(Morohoshi and Sasaki, 2003).2000年11月から12月にかけて土佐湾の海底水深100〜200m上で中央水産研究所の調査船天鷹丸が行なった夜間の表中層曳きネット(およそ水深30〜60m)により,多数のサイウオ類の標本が採集されています.この調査のサイウオ類を調べたところ4種が含まれていました(未発表).写真の標本は春野町沿岸で行われるシラスのパッチアミ漁で混獲されたものですが,天鷹丸調査でも多数採集されました.本種は先きに挙げた日本産の6種うち,トヤマサイウオに類似します.しかし,本種は臀鰭上の体側下方に明瞭な黒色色素胞の列をもつことや鰭条数などトヤマサイウオとは異なる点が見つかりました.この種も日本での未記録種あるいは未記載種のようです.

参考文献
D'Ancona, U. and G. Cavinato. 1965. Fishes of the family Bregmacerotidae. Dana Rep., 64: 1-92.
Eschmeyer, W. N. 1998. Part III. Species in classification. In: W. N. Eschmeyer,ed. Catalog of fishes. California Academy of Sciences, San Francisco, Pages 2175-2448.
Morohoshi, Y. and K. Sasaki. 2003. Intensive cannibalism and feeding on bregmacerotids in Champsodon snyderi (Champsodontidae): evidence for pelagic predation. Ichthyol. Res., 50: 387-390.
Nakabo, T. 2002. Bregmacerotidae. Pages 415-416, 1490-1491 in T. Nakabo, ed. Fishes of Japan with pictorial keys to the species. English edition. Tokai University Press, Tokyo.
Nelson, J. S. 1994. Fishes of the world. 3rd edition. John Wiley & Sons, Inc., New York. pp. 600.
Shinohara, G., H. Endo, K. Matsuura, Y. Machida and H. Honda. 2001. Annotated checklist of the deepwater fishes from Tosa Bay, Japan. In Fujita, T., H. Saito and M. Takeda (eds.), Deep-sea fauna and pollutants in Tosa Bay. Natn. Sci. Mus. Monogr., Tokyo, 20: 283-343.
Torii, A., A. S. Harold, T. Ozawa, and Y. Iwatsuki. 2003a. Redescription of Bregmaceros mcclellandi Thompson, 1840 (Gadiformes: Bregmacerotidae). Ichthyol. Res., 50: 129-139.
Torii, A., A. S. Harold, and T. Ozawa. 2003b. Redescription of type specimens of three Bregmaceros species (Gadiformes: Bregmacerotidae): B. bathymaster, B. rarisquamosus, and B. cayorum. Mem. Fac. Fish. Kagoshima Univ., 52: 23-32.
Torii, A., T. Ozawa, and A. S. Harold. 2003c. Morphological characters of Bregmaceros japonicus Tanaka, 1908 (Gadiformes: Bregmacerotidae). Mem. Fac. Fish. Kagoshima Univ., 52: 23-32.
Torii, A., R. Javonillo, and T. Ozawa. 2004. Redescription of Bregmaceros lanceolatus Shen, 1960 with description of a new species Bregmaceros pseudolanceolatus (Gadiformes: Bregmacerotidae). Ichthyol. Res., 51: 106-112.

*
Ho. H.-C., H. Endo, C.-L. Lee and T.-W. Chu. 2020. Bregmaceros anchovia sp. nov., a new codlet species from the western Pacific Ocean (Gadiformes: Bregmacerotidae). Zootaxa, 4801(3): 559-569. (published online: 19 Jun. 2020) 10.11646/zootaxa.4801.3.8

写真標本データBSKU 74079, 44 mm SL,2004年12月18日,土佐湾中央部,高知県春野町沿岸のシラスパッチ網漁(春野漁港で採集),採集者:片山英里,平松 亘;写真:片山英里.

(遠藤広光)


(C) BSKU Laboratory of Marine Biology, Kochi University