

キャンパスの目の前には太平洋。見上げれば、360度広がる青い空。背後には四国山地がそびえ、そこからは日本屈指の清流が流れる……。高知県ならではの豊かなフィールドから黒潮で繋がる海外のフィールドまで、壮大なスケールの現場を体感しながら学びます。
また、2023年4月からは、DSや一次産業DX(デジタルトランスフォメーション)に関する科目を新たに加わって、学びの深度が更に進化。
これまでの高度な専門教育に加え、生物生産システムのスマート化や社会発展のための新技術開発・普及を牽引できる次世代の農学・海洋科学人材の育成を目指します。
自然を体感する実学授業や現場重視の学習スタイルなど
高知大学農林海洋科学部でしかできない学び。