高知大学 農林海洋科学部 大学院 総合人間自然科学研究科農林海洋科学専攻

学部について

動画で見る農林海洋科学部

点線

▶再生リスト一覧

(テキストリンクをクリックするとYouTubeにて各動画が直接ご覧いただけます)

農林海洋科学部 紹介/「物部・朝倉キャンパス」「学生寮」

農林資源環境科学科
[ 暖地農学領域 ]
教員紹介/研究室「果樹」/研究室「土佐あかうし」/研究室「蔬菜(そさい)園芸」
[ 自然環境学領域 ]
学べること「自然環境学領域」
[ 森林科学領域 ]
学べること「森林科学領域」/研究/講義と実習
[ 生産環境管理学領域 ]
「JABEE」について/学べること「生産環境管理学領域」


農芸化学
「農芸化学」紹介/研究室「植物工学」/研究室「生物資源利用化学」/研究室「生理活性物質化学」/研究室「土壌環境学」/研究室「動物生殖工学」/研究室「ゲノム解析学」/研究室「応用生物化学」/研究室「応用微生物学」/研究室「植物栄養学」

[ バーチャル授業 ]
高知の新しい農芸化学と無学のススメ/生体を構成する物質/生命と土壌/「土とは何か」地球上における意義と役割/微生物の分離/微生物の生活環と有用微生物/抗生物質と耐性菌の出現/なぜ食品は加熱すると茶色になるのか?/「苦味と旨味」食べ物の味を化学する/食における酵素の力/「不良土壌の食料生産」と「食品の栄養強化」/アルコールに負けない強い心と嗜むチカラ/高知酵母と酒造好適米/高知で探る後発酵茶の謎/糸引き納豆で知る発酵と腐敗の違い/植物生育環境学とは/青枯病に対する環境調和型の持続性ある防除技術を開発する/化学生態学とは

海洋資源科学科
[ 海洋生物生産学コース ]
研究室「水族環境学」
[ 海洋生命科学コース ]
紹介「海洋生命科学コース」

点線

▶こちらも注目

高知大学海洋コア国際研究所紹介

高知コアセンター見学ツアー