高知大学 農林海洋科学部 大学院 総合人間自然科学研究科農林海洋科学専攻

教員情報(研究者情報)

氏名

いまじょう まさゆき

今城 雅之
自己紹介
生年   地域連携情報
学系 自然科学系 高知大学研究者総覧
部門 農学部門
職名 准教授
Tel 088-864-5151
Fax  
e-mail
ホームページ  
学位 博士(農学・医学)
専門分野 ウイルス学 細菌学 原虫学 寄生虫学
研究課題 1) 魚類病原微生物(魚病ウイルス、魚病細菌、魚病原虫、魚病寄生虫を含む)の分類と病原性に関する遺伝子解析、2) 海面養殖場における魚類感染症(細菌疾病、原虫疾病、寄生虫疾病を含む)の実態把握とその対策、3) 河川における魚類感染症(ウイルス疾病、細菌疾病を含む)の実態把握とその対策
卒論テーマとして
与えられる課題
1) 魚類病原微生物(魚病ウイルス、魚病細菌、魚病原虫、魚病寄生虫を含む)の分類に関する遺伝子解析、2) 魚類病原微生物(魚病ウイルス、魚病細菌、魚病原虫、魚病寄生虫を含む)の病原性に関する遺伝子解析、3) 海面養殖場における魚類感染症(細菌疾病、原虫疾病、寄生虫疾病を含む)調査と新規対策の立案、4) 河川における魚類感染症(ウイルス疾病、細菌疾病を含む)疫学調査と新規対策の立案
共同研究
できる課題
魚病ウイルス、魚病細菌、魚病原虫、魚病寄生虫の遺伝子解析、魚類感染症の疫学調査
講演や相談
できる課題
魚病ウイルス、魚病細菌、魚病原虫、魚病寄生虫に関する事項
主な業績や
研究著書
学術論文・大学紀要
1. Apoptosis induced by a marine birnavirus in established cell lines from fish. Fish Pathology (Imajoh M., Suzuki S.) 34/2, 73-79 1999 (学術雑誌)
2. Early interaction of marine birnavirus infection in several fish cell lines. Journal of General Virology (Imajoh M., Yagyu K., Oshima S.) 84/7, 1809-1816 2003 (学術雑誌)
3. Morphological changes contribute to apoptotic cell death and affected by caspase-3 and caspase-6 inhibitors during red sea bream iridovirus permissive replication. Virology (Imajoh M., Sugiura H., Oshima S.) 322/2, 220-230 2004 (学術雑誌)
4. Frequent occurrence of apoptosis is not associated with pathogenic infectious pancreatic necrosis virus (IPNV) during persistent infection. Fish and Shellfish Immunology (Imajoh M., Hirayama T., Oshima S.) 18/2, 163-177 2005 (学術雑誌)
5. Interaction mechanism of marine birnavirus (MABV) in fish cell lines. Uirusu Review Japanese (Oshima S, Imajoh M., Hirayama T.) 55/1, 133-144 2005 (学術雑誌)
6. Quantification of aquabirnaviruses isolated from different host species by real-time RT-PCR. Microbiology and Immunology (Hirayama T., Imajoh M., Oshima S.) 49/4, 361-371 2005 (学術雑誌)
7. Characterization of cleavage sites and protease activity in the polyprotein precursor of Japanese marine aquabirnavirus and expression analysis of generated proteins by a VP4 protease activity in four distinct cell lines. Archives of Virology (Imajoh M., Goto T., Oshima S.) 152/6, 1103-1114 2007 (学術雑誌)
8. Characterization of a new fibroblast cell line from a tail fin of red sea bream, Pagrus major, and phylogenetic relationships of a recent RSIV isolate in Japan. Virus Research (Imajoh M., Ikawa T., Oshima S.) 126/1-2, 45-52 2007 (学術雑誌)
9. Presence of Merkel cell polyomavirus in Japanese cutaneous squamous cell carcinoma. Journal of Clinical Virology (Murakami M., Imajoh M., Ikawa T., Nakajima H., Kamioka M., Nemoto Y., Ujihara T., Uchiyama J., Matsuzaki S., Sano S., Daibata M.) 50/1, 37-41 2011 (学術雑誌)
10. Characterization of lytic enzyme open reading frame 9 (ORF9) derived from Enterococcus faecalis bacteriophage phiEF24C. Applied and Environmental Microbiology (Uchiyama J., Takemura I., Hayashi I., Matsuzaki S., Satoh M., Ujihara T., Murakami M., Imajoh M., Sugai M., Daibata M.) 77/2, 580-585 2011 (学術雑誌)
11. Promoter methylation of the bone morphogenetic protein 6 gene in multiple myeloma. Oncology Reports (Hashida Y., Nemoto Y., Imajoh M., Murakami M., Taniguchi A., Komatsu N., Yokoyama A., Daibata M.) 27/3, 825-830 2012 (学術雑誌)
12. Characterization of Epstein-Barr virus (EBV) BZLF1 gene promoter variants and comparison of cellular gene expression profiles in Japanese patients with infectious mononucleosis, chronic active EBV infection, and EBV-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis. Journal of Medical Virology (Imajoh M., Hashida Y., Murakami M., Maeda A., Sato T., Fujieda M., Wakiguchi H., Daibata M.) 84/6, 940-946 2012 (学術雑誌)
13. Novel human polyomaviruses, Merkel cell polyomavirus and human polyomavirus 9, in Japanese chronic lymphocytic leukemia cases. Journal of Hematology and Oncology (Imajoh M., Hashida Y., Taniguchi A., Kamioka M., Daibata M.) 5:25 2012 (学術雑誌)
14. Detection of Merkel cell polyomavirus in cervical squamous cell carcinomas and adenocarcinomas from Japanese patients. Virology Journal (Imajoh M., Hashida Y., Nemoto Y., Oguri H., Maeda N., Furihata M., Fukaya T., Daibata M.) 9:154 2012 (学術雑誌)
15. Genotypic characteristics of a Mycobacterium sp. isolated from yellowtail Seriola quinqueradiata and striped jack Pseudocaranx dentex in Japan. Microbiology and Immunology (Imajoh M., Sugiura H., Hashida Y., Hatai K., Oshima S., Daibata M., Kawai K.) 57/1, 13-20 2012 (学術雑誌)
16. Detection of Merkel cell polyomavirus with a tumour-specific signature in non-small cell lung cancer. British Journal of Cancer (Hashida Y., Imajoh M., Nemoto Y., Kamioka M., Taniguchi A., Taguchi T., Kume M., Orihashi K., Daibata M.) 108/3, 629-637 2013 (学術雑誌)
17. Absence of Merkel cell polyomavirus in monocytic leukemias. Acta Haematologica (Hashida Y., Imajoh M., Taniguchi A., Kamioka M., Daibata M.) 130/3, 135-137 2013 (学術雑誌)
18. Prevalence and viral DNA loads of three novel human polyomaviruses in skin cancers from Japanese patients. The Journal of Dermatology (Imajoh M., Hashida Y., Nakajima H., Sano S., Daibata M.) 40/8, 657-660 2013 (学術雑誌)
19. Integrated and mutated forms of Merkel cell polyomavirus in non-small cell lung cancer. British Journal of Cancer (Hashida Y., Imajoh M., Daibata M.) 108/12, 2624 2013 (学術雑誌)
20. Gene expression analysis in Merkel cell polyomavirus-positive non-small cell lung cancer from Japanese patients. International Journal of Cancer (Hashida Y., Imajoh M., Daibata M.) 133/12, 3014-3015 2013 (学術雑誌)
21. Phylogenetic analysis of Merkel cell polyomavirus based on full-length LT and VP1 gene sequences derived from neoplastic tumours in Japanese patients. Journal of General Virology (Hashida Y., Imajoh M., Kamioka M., Taniguchi A., Kuroda N., Hayashi K., Nakajima H., Sano S., Daibata M.) 95/1, 135-141 2014 (学術雑誌)
22. Draft genome sequence of Streptococcus parauberis strain SK-417, isolated from diseased Sebastes ventricosus in Kagoshima, Japan. Genome Announcements (Oguro K., Yamane J., Yamamoto T., Ohnishi K., Oshima S., Imajoh M.) 2/3, e00453-14 2014 (学術雑誌)
23. Draft genome sequences of two genetic variant strains of Edwardsiella piscicida, JF1305 and RSB1309, isolated from olive flounder (Paralichythys olivaceus) and red sea bream (Pagrus major) cultured in Japan, respectively. Genome Announcements (Oguro K., Tamura K., Yamane J., Shimizu M., Yamamoto T., Ikawa T., Ohnishi K., Oshima S., Imajoh M.) 2/3, e00546-14 2014 (学術雑誌)
24. PCR array analysis of gene expression profiles in chronic active Epstein-Barr virus infection. Microbes and Infection (Murakami M., Hashida Y., Imajoh M., Maeda A., Kamioka M., Senda Y., Sato T., Fujieda M., Wakiguchi H., Daibata M.) 16/7, 581-586 2014 (学術雑誌)
25. Failure to protect yellowtail Seriola quinqueradiata against nocardiosis by vaccination with a recombinant protein and pcDNA4 expression vector of Edwardsiella tarda glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase. Fish Pathology (Imajoh M., Tamura K., Oguro K., Kurihara S., Yamane J., Shimizu M., Oshima S., Kawai K.) 49/4, 151-158 2014 (学術雑誌)
26. 日本の主要海産魚の各種刺激に対するストレス応答. Aquaculture Science (橋口健太郎、川合研児、今城雅之、大嶋俊一郎) 62/4, 385-392 2014 (学術雑誌)
27. Establishment of a new cell line susceptible to Cyprinid herpesvirus 3 (CyHV-3) and possible latency of CyHV-3 by temperature shift in the cells. Journal of Fish Diseases (Imajoh M., Fujioka H., Furusawa K., Tamura K., Yamasaki K., Kurihara S., Yamane J., Kawai K., Oshima S.) 38/6, 507-514 2015 (学術雑誌)
28. Prevalence and characteristics of Cyprinid herpesvirus 3 (CyHV-3) infection in common carp (Cyprinus carpio L.) inhabiting three rivers in Kochi Prefecture, Japan. Veterinary Microbiology (Fujioka H., Yamasaki K., Furusawa K., Tamura K., Oguro K, Kurihara S., Seki S., Oshima S., Imajoh M.) 175/2-4, 362-368 2015 (学術雑誌)
29. Draft genome sequence of Nocardia seriolae strain N-2927 (NBRC 110360), the causal agent of nocardiosis of yellowtail (Seriola quinqueradiata). Genome Announcements (Imajoh M., Fukumoto Y., Yamane J., Sukeda M., Shimizu M., Ohnishi K., Oshima S.) 3/2, e00082-15 2015 (学術雑誌)
30. ブリのストレス応答に及ぼす淡水浴の影響. Aquaculture Science (橋口健太郎、川合研児、今城雅之、大嶋俊一郎) 63/1, 79-87 2015 (学術雑誌)
31. マダイイリドウイルス病のゼブラフィッシュDanio rerio感染モデルについて. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、大嶋俊一郎) 64, 193-200 2015 (大学・研究所等紀要)
32. 鹿児島県の養殖ブリおよび高知県の養殖カンパチから分離されたNocardia seriolaeにおける薬剤感受性の動向. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、志水将人、難波悠介、大嶋俊一郎) 64, 201-206 2015 (大学・研究所等紀要)
33. 高知県の養殖カンパチと養殖イシダイ及び鹿児島県の養殖ブリに寄生するカプサラ科単生類の種の同定とその遺伝的多様性について. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、合田暉、藤岡博哉、井川拓也、山本剛、森光一幸、久保栄作) 64, 207-215 2015 (大学・研究所等紀要)
34. Draft genome sequence of erythromycin- and oxytetracycline-sensitive Nocardia seriolae strain U-1 (NBRC 110359). Genome Announcements (Imajoh M., Sukeda M., Shimizu M., Yamane J., Ohnishi K., Oshima S.) 4/1, e01606-15 2016 (学術雑誌)
35. Draft genome sequence of Flavobacterium psychrophilum strain KTEN-1510 with genotype A/G-C, isolated from an ayu (Plecoglossus altivelis altivelis) in the Kagami River, Kochi, Japan. Genome Announcements (Shimizu M., Goda H., Yamasaki K., Oshima S., Ohnishi K., Osaki Y., Kataoka S., Imajoh M.) 4/1, e01762-15 2016 (学術雑誌)
36. ブリへのイヌリン経口投与による淡水浴の影響緩和. Aquaculture Science (橋口健太郎、稲見佑子、今城雅之、大嶋俊一郎) 64/1, 13-20 2016 (学術雑誌)
37. 高知県野見湾におけるCryptocaryon irritansのTaqManリアルタイムPCR検出と分子系統解析. 魚病研究 (今城雅之、森光一幸、助田将樹、梅崎拓也、門野真弥、合田暉、久保栄作、大嶋俊一郎) 51/3, 2016 (学術雑誌)
38. リアルタイムPCR法を用いたブリ体内におけるNocardia seriolae感染動態の解析およびスルファモノメトキシン経口投与効果の評価. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、福本陽一) 65, 205-212 2016 (大学・研究所等紀要)
39. Draft Genome Sequence of Flavobacterium psychrophilum Strain SSADA-1411, Isolated from an Ayu (Plecoglossus altivelis altivelis) Migrating Downriver to Spawn in the Shimanto River, Kochi, Japan. Genome Announcements (Imajoh M., Tsuji Y., Yamashita H., Ohgi M., Monno S., Ohnishi K., Horioka K) 5/31, e00735-17 2017 (学術雑誌)
40. 高知県鏡川におけるアユ細菌性冷水病の疫学調査. 魚病研究 (今城雅之、山崎憲一、山下はづき、門野真弥、片岡榮彦、大崎靖夫、高橋徹) 52/3, 141-151 2017 (学術雑誌)
41. 高知県浦ノ内湾における海産白点虫Cryptocaryon irritansの分布動態について. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、梅埼拓也、門野真弥、小島伸介) 66, 2017 (大学・研究所等紀要)
42. 高知県野見湾の養殖カンパチにおけるカプサラ科単生類2種の季節的寄生状況および遺伝的多様性について. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、合田暉、門野真弥、久保栄作、森光一幸) 66, 2017 (大学・研究所等紀要)
43. Draft genome sequences of two Edwardsiella piscicida strains, JF1307 and JF1411, isolated from diseased olive flounder (Paralichthys olivaceus) cultured in Japan. Genome Announcements (Sugiura H., Monno S., Yamashita H., Kato Y., Imajoh M.) 6/26, e00600-18 2018 (学術雑誌)
44. Draft genome sequence of Vibrio harveyi strain GAN1709, isolated from diseased greater amberjack (Seriola dumerili) farmed in Japan. Genome Announcements (Monno S., Sugiura H., Yamashita H., Kato Y., Morimitu K., Imajoh M.) 6/26, e00611-18 2018 (学術雑誌)
45. 香川県小豆島のアサリRuditapes philippinarumにおけるパーキンサス属原虫の感染状況調査. 日本海水学会誌 (今城雅之、福嶋淳、加藤佑亮、山下はづき、佐藤周之 ) 73/4, 222-228 2019 (学術雑誌)
46. Draft genome sequences of six Flavobacterium psychrophilum strains isolated from dead juvenile ayu (Plecoglossus altivelis altivelis) near the mouth of Nahari River, Kochi, Japan. Microbiology Resource Announcements (Yamashita H., Wada T., Kato Y., Ikeda T., Imajoh M.) 8/29, e00759-19 2019 (学術雑誌)
47. Draft genome sequence of Vibrio harveyi strain GAN1807 isolated from diseased greater amberjack (Seriola dumerili) farmed in Japan in 2018. Microbiology Resource Announcements (Kato Y., Wada T., Yamashita H., Ikeda T., Nishiyama K., Imajoh M.) 8/34, e00629-19 2019 (学術雑誌)
48. Draft genome sequences of three Flavobacterium psychrophilum strains isolated from diseased ayu (Plecoglossus altivelis altivelis) caught at three sites in Kagami River, Kochi, Japan. Microbiology Resource Announcements (Yamashita H., Wada T., Kato Y., Ikeda T., Imajoh M.) 8/34, e00773-19 2019 (学術雑誌)
49. 高知県鏡川下流域トリム堰、廓中堰、ならびに朝倉堰周辺の遡上アユにおけるフラボバクテリウム・サイクロフィラム感染リスク評価. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、山下はづき、片岡榮彦、大崎靖夫、高橋徹) 69, 201-208 2020 (大学・研究所等紀要)
50. フラボバクテリウム・サイクロフィラムの定量的検出に基づいたアユ細菌性冷水病の流行予測、ならびに産卵アユにおける本菌感染の実態把握. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、佐野朝咲、山下はづき、加藤佑亮、山本航大、辻祐人、大木正行、堀岡喜久雄) 69, 209-220 2020 (大学・研究所等紀要)
51. 高知県野見湾の養殖カンパチで新たに発生する連鎖球菌症に関する研究. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、池田拓司、加藤佑亮、服部汐音、中山勝道、西山慶、久保栄作、森光一幸) 69, 221-229 2020 (大学・研究所等紀要)
52. 高知県の河川で分離されたアユ細菌性冷水病菌の遺伝子型判別. 日本水産学会誌 (占部敦史、長岩理央、今城雅之、永田恵里奈) 87/1, 31-39 2021 (学術雑誌)
53. 高知県物部川下流域のアユ産卵期におけるフラボバクテリウム・サイクロフィラムの疫学調査. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、大竹夢、加藤佑亮、山本航大、福西晃育、松浦秀俊) 70, 2021 (大学・研究所等紀要)
54. 高知県野見湾の養殖カンパチにおけるエリスロマイシン耐性連鎖球菌の初確認について. 高知大学学術研究報告 (今城雅之、服部汐音、加藤佑亮、福西晃育、中山勝道、西山慶、久保栄作、森光一幸) 70, 2021 (大学・研究所等紀要) 

学会発表
1. 本邦におけるメルケル細胞ポリオーマウイルスの分子系統解析 (第60回日本ウイルス学会学術集会 2012 口頭発表)
2. リアルタイム定量PCR法を用いたNocardia seriolaeの実験感染による体内動態の解析 (平成25年度日本魚病学会春季大会 2013 口頭発表)
3. 高知県に生息する野生コイCyprinus carpioを対象にしたコイヘルペスウイルス(CyHV‐3)の保有状況について (第61回日本ウイルス学会学術集会 2013 口頭発表)
4. 非小細胞肺がんにおけるメルケル細胞ポリオーマウイルスの検出 (第61回日本ウイルス学会学術集会 2013 ポスター)
5. 主要海産養殖魚の各種刺激に対するストレス応答 (平成26年度日本水産学会春季大会 2014 )
6. ブリのストレス応答に及ぼす淡水浴の影響 (平成26年度日本水産学会春季大会 2014 )
7. 高知県の天然河川に生息するコイを対象としたコイヘルペスウイルスの実態調査 (平成26年度日本魚病学会春季大会 2014 口頭発表)
8. 高知県の天然河川のコイから検出されたコイヘルペスウイルスの遺伝子型とそのコイの系統の特徴について (平成26年度日本魚病学会春季大会 2014 口頭発表)
9. ブリのノカルジア症に対するEdwardsiella tarda GAPDH組換えサブユニットおよびDNAワクチンの防御効果について (平成26年度日本魚病学会春季大会 2014 口頭発表)
10. 淡水浴を行ったブリのストレス緩和法の検討 (平成26年度日本水産学会秋季大会 2014 口頭発表)
11. 温度変化によるin vitroでのコイヘルペスウイルス複製へ影響 (平成26年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2014 口頭発表)
12. 養殖ヒラメ及び養殖マダイから分離されたEdwardsiella piscicidaのゲノム解析と数種海産魚に対する病原性について (平成26年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2014 口頭発表)
13. 高知県鏡川を中心とした四国の河川に生息するコイにおけるコイヘルペスウイルスの検出状況 (平成27年度日本水産学会春季大会 2015 口頭発表)
14. 高知県鏡川における 2014 年のアユ冷水病菌Flavobacterium psychrophilumの疫学調査 (平成27年度日本水産学会春季大会 2015 口頭発表)
15. ビタミンCおよびE投与によるブリ淡水浴後のストレスの緩和効果 (平成27年度日本水産学会春季大会 2015 口頭発表)
16. ブリのストレス応答に及ぼす飼育密度の影響 (平成27年度日本水産学会春季大会 2015 口頭発表)
17. マダイおよびヒラメ病原細菌の感染性に及ぼす各種ストレスの影響 (平成27年度日本水産学会春季大会 2015 ポスター)
18. 高知県鏡川におけるアユ冷水病の継続的疫学調査 (平成27年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2015 口頭発表)
19. 高知県と鹿児島県の海産養殖魚に寄生するカプサラ科単生類の種の同定とその遺伝的多様性について (平成27年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2015 口頭発表)
20. 高知県須崎市野見湾における海産白点病Cryptocaryon irritansの疫学調査 (平成27年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2015 口頭発表)
21. 鹿児島県の養殖ブリおよび高知県の養殖カンパチから分離されたNocardia seriolaeの薬剤感受性の動向 (平成27年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2015 口頭発表)
22. 高知県四万十川における2014年のアユ冷水病の疫学調査 (平成27年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2015 ポスター)
23. 2015 年の高知県二級河川鏡川におけるアユの Flavobacterium psychrophilum 保菌調査と河川水における本菌検出状況 (平成28年度日本水産学会春季大会 2016 口頭発表)
24. 高知県四万十川における 2015 年のアユの細菌性冷水病の疫学調査 (平成28年度日本水産学会春季大会 2016 ポスター)
25. 高知県及び鹿児島県の養殖ブリから分離された Nocardia seriolae の ゲノム解析 (平成28年度日本水産学会春季大会 2016 ポスター)
26. 高知県二級河川鏡川のアユから分離された A/G-C 型の Flavobacterium psychrophilum のゲノム解析 (平成28年度日本水産学会春季大会 2016 ポスター)
27. ニジマスのストレス応答に及ぼす塩水浴の影響 (平成28年度日本水産学会春季大会 2016 口頭発表)
28. 各飼育水温におけるニジマスのストレス応答に及ぼす塩水浴の影響 (平成28年度日本水産学会春季大会 2016 口頭発表)
29. Mycobacterium pseudoshottsii isolated from aquacultured fish in south-western Japan (Asian Society of Conservation Medicine 2016 口頭発表)
30. 高知県野見湾の養殖カンパチに対するカプサラ科単生類2種の寄生の季節的変化 (平成28年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2016 口頭発表)
31. 愛媛県松山市小野川のコイを対象にしたコイヘルペスウイルスの検出状況について (平成28年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2016 口頭発表)
32. 高知県須崎市野見湾におけるリアルタイムPCR法を用いた海産白点虫Cryptocaryon irritansの分布動態の解析 (平成28年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2016 口頭発表)
33. 高知県野見湾におけるCryptocaryon irritansの分布動態把握および分子系統学的解析 (平成29年度日本水産学会春季大会 2017 口頭発表)
34. リアルタイム定量PCR法を用いた高知県浦ノ内湾の海産白点虫Cryptocaryon irritansの分布動態の解析 (平成29年度日本水産学会春季大会 2017 ポスター)
35. 愛媛県松山市重信川水系および西条市渦井川水系のコイを対象にしたコイヘルペスウイルスの感染実態調査 (平成29年度日本水産学会春季大会 2017 ポスター)
36. 高知県鏡川における鏡ダム上流本川のアユを対象にしたFlavobacterium psychrophilumの継続的疫学調査 (平成29年度日本水産学会春季大会 2017 ポスター)
37. 高知県二級河川鏡川で2017年に発生したアユの異型細胞性鰓病の疫学調査 (平成29年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2017 口頭発表)
38. 高知県二級河川鏡川の鏡ダム上流におけるアユ細菌性冷水病の疫学調査研究 (平成29年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2017 口頭発表)
39. 香川県小豆島のアサリRuditapes philippinarumを対象にしたパーキンサス属原虫の疫学調査 (平成29年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2017 口頭発表)
40. 愛媛県西条市馬渕川・サラサラ川水系におけるリアルタイムPCR法を用いたコイヘルペスウイルス感染拡大の実態調査 (平成29年度水産学会中国・四国支部研究発表会 2017 口頭発表)
41. ヒラメ及びマダイから分離された新規エドワジエラ属細菌の海産魚2種に対する病原性の差異と各種比較検討 (第91回日本細菌学会総会 2017 ポスター)
42. 高知県鏡川に遡上する天然アユのアユポックスウイルス感染状況の調査 (平成30年度日本魚病学会秋季大会 2018 口頭発表)
43. 環境DNA分析による高知県鏡川のアユ分布状況の把握と冷水病菌分布との相関について (平成30年度日本魚病学会秋季大会 2018 口頭発表)
44. 環境DNA分析による高知県四万十川のアユ分布状況の把握と冷水病菌分布との相関について (平成30年度日本魚病学会秋季大会 2018 口頭発表)
45. ヒラメ及びマダイ由来のエドワジエラ属細菌2種の各種比較検討 (平成30年度日本水産学会秋季大会 2018 口頭発表)
46. DNAマーカーによる四万十川放流アユ種苗の識別と繁殖貢献の有無 (平成30年度日本水産学会秋季大会 2018 口頭発表)
47. 検出頻度を高めたリアルタイムPCR法による高知県野見湾でのCryptocarion irritans検出 (令和元年度日本魚病学会秋季大会 2019 口頭発表)
48. 高知県四万十川のアユにおける細菌性冷水病の影響、特に産卵場での感染拡大について (令和元年度日本水産学会中国・四国支部例会 2019 口頭発表)
49. 高知県野見湾の養殖カンパチにおけるα溶血性レンサ球菌症の新たな問題について (令和元年度日本水産学会中国・四国支部例会 2019 口頭発表)
50. 高知県鏡川下流堰の遡上アユにおける細菌性冷水病菌感染拡大のリスク評価 (令和元年度日本水産学会中国・四国支部例会 2019 口頭発表)
51. 海産白点虫プロテアーゼの感染防御抗原としての有効性 (令和3年度日本魚病学会春季大会 2021 ポスター)
52. 高知県四万十川下流で発生した親アユ大量死について (令和3年度日本魚病学会秋季大会 2021 口頭発表)
53. 高知県下河川アユにおけるアユポックスウイルス感染実態把握のための疫学調査 (令和3年度日本魚病学会秋季大会 2021 口頭発表)
54. 高知県物部川下流域のアユ産卵期におけるFlavobacterium pshychrophilumの疫学調査 (令和3年度日本水産学会中国・四国支部例会 2021 その他)
55. 高知県野見湾の養殖カンパチにおけるエリスロマイシン耐性連鎖球菌の初確認について (令和3年度日本水産学会中国・四国支部例会 2021 その他)

講演
1. 3年間の調査で分かった鏡川のアユ冷水病問題の今とこれから 第67代事業年度通常総会 (2017)
2. コイヘルペスウイルス  夜の学校 (2017)
3. ボケ病についての報告 平成29年度鏡川高知地区総代会次第 (2017)
4. 高知県内河川のアユ冷水病問題の今とこれから 平成29年度内水面漁業に関する研修会次第  (2018)
5. 香川県小豆島におけるアサリパーキンサス症の疫学調査 沿岸域の環境から考える地域の発展シンポジウム (2018)
6. 四万十川が抱えるアユ冷水病問題の課題は何か?-調査研究から見えてきたこと- 四万十川流域での産業振興と環境との調和に関する研修会  (2019)
7. 現在の四万十川でおこっている問題 口屋内地区人権学習会 (2019)
8. 体験学習会「川の生き物探検隊」 (2020)
9. ブリ類の魚病対策最前線~連鎖球菌症対策について~ リカレント・シナジー研修会 (2020)
10. アユの病気のおはなし 四万十川財団四万十川研究室 (2020)
11. 北川川のアユの冷水病被患状況と放流のあり方について 高知県アユ種苗生産事業の説明会 (2021)
12. 奈半利川アユの感染症問題について分かってきたこと 奈半利川淡水漁業協同組合理事会 (2021)
13. 令和3年度四万十川のアユの疾病に関する報告会 四万十川漁業振興協議会年度末調査報告会(2022)
研究機器等 PCR、リアルタイムPCR、シークエンサー、超微量分光光度計、クリーベンチ、オープンクリーンベンチ、位相差顕微鏡、蛍光顕微鏡、電子顕微鏡
特記事項  
キーワード 魚病 海面養殖 河川 疫学調査 海産養殖魚 淡水魚