大盛況で終了しました!

| 目 的 | 地域医療の現場において家庭医療を実践している医師・コメディカルスタッフとも交流することにより、将来、家庭医療に携わる学生がその重要性を理解するとともに、基本的な診療技能、コミュニケーション能力の向上をめざす。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| テーマ | #好きやき!馬路村! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 対 象 | 医学科学生30名・看護学科学生8名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日 時 | 平成30年6月2日(土) 〜6月3日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 場 所 | 高知県安芸郡馬路村 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 協 力 | 馬路村役場健康福祉課、馬路村立馬路診療所 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 指 導 |
家庭医療学講座 / 教授:阿波谷敏英 家庭医療学講座・土佐山診療所 / 准教授:松下雅英 生体分子構造学講座 / 教授:関安孝 臨床看護学講座 / 助教:川合弘恭 馬路村立馬路診療所:中川大輔、尾谷佐緒里、牛窓裕美子 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 企 画 | 学生実行委員:西森友俊(医学科3年)、井上愛美(医学科2年)、鎌田栞穂(医学科2年)、義本風子(医学科2年) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 参加費 | 2,000円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スケジュール |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||