1. 開催目的
卒業後の進路に外科医を希望、あるいは選択肢として考えていて、さらに高知県の歴史・文化・自然など高知県に強い興味を持っている学生に、高知大学医学部附属病院の職場環境、外科部門の診療・研究体制、卒後臨床研修体制などを見学してもらい、当院の外科1を卒業後の進路の一つとして考えていただこうと企画しました。
なお、当診療科をよく知っていただいた上で、入局される方を望みますが、入局を強要する趣旨で開催するものではありません
|
2. 日程
2008年 3月25日(火) 〜 3月27日(木) 2泊3日
|
1日目(25日):朝、各地を出発していただき、昼前に高知に着くように手配します。
|
|
2日目(26日):午前中、高知城、桂浜(龍馬像)など観光。午後、大学で外科部門
|
|
3日目(27日):午前中、大学で質疑応答など。午後、帰宅に無理のない時間で帰っ
|
|
3. 参加費用
|
無料(居住地から高知への旅費、滞在中の宿泊費・日当を負担します)
|
|
4. 宿泊先
|
〒780-0822 高知県高知市はりまや町2-13-17
|
|
Tel: 088-884-7100 Fax: 088-884-7177
|
|
5. 参加対象
申込み時に医学部(医学科)の5年生に在籍していて、外科医を希望し、高知県に強い興味を持っている方を 3名 程度
|
6. 申込方法
メール(携帯可)あるいは郵送で 「氏名」 「住所」 「メールアドレス」 「電話番号」 「在学中の大学名」 をお知らせ下さい。
また、応募者多数の場合の選考資料にしますので、400〜800文字で、“外科医志望の熱意” と “高知県への思い入れ” を文章で表現して、メールや郵送でお申込み下さい。使用する用紙は任意の様式・サイズです
|
※ 申込時に記載された個人情報は、本目的以外に使用することはありません
|
|
7. 申込先
|
メールの場合 : 
|
|
郵送の場合 : 〒783-8505 南国市岡豊町小蓮
|
|
8. 申込締切日
|
9. 参加可否通知
|
2008年2月末日までに、応募者全員にお知らせいたします
|
|
主催代表者 : 高知大学医学部 外科学講座 外科1 教授 花崎和弘
お問い合せ : 高知大学医学部 外科学講座外科1
事務職員 池田・山口・宮地
e-mail :
TEL : 088-880-2370
FAX : 088-880-2371
|