![]() |
![]() ![]() ![]() |
一般的治療(各科の一般的な治療・手術)
■診療科(部)名 | 放射線科 |
■手術・治療名 | メタストロン注による骨転移の疼痛緩和治療 |
■対象となるがん病名 | 各種がんによる疼痛を伴う骨転移 |
当院では平成20年7月より、メタストロン注(塩化ストロンチウムー89)によるがんの骨転移の疼痛緩和治療を開始しました。 メタストロン注(塩化ストロンチウムー89)とは がんが骨に転移した場合、多くの場合で痛みが生じます。その場合、痛み止めのお薬や放射線などによって痛みを和らげる治療を行いますが、これらの治療によっても充分に痛みを軽減する事が出来ないことがあります。メタストロン注はそのような場合に用いられる、放射線を出す物質(ストロンチウムー89、89Sr)を含んだ注射薬です。すでに42カ国で承認・使用されており、その有用性が高いことが実証されています。外来での投与が可能であり、ご家族など周囲の方々への被爆の心配もありません。 メタストロン注による骨転移の疼痛緩和治療の適応となる方
連絡先(相談窓口) |
〈ページを閉じる〉