理学部:ケーススタディ2005(コアセンター)
1. 主な担当者
池原実,村山雅史,小玉一人
2.目的
海洋コア解析に必要な基礎的知識の習得を行う.
研究に必要な英文読解力を養う.
コアセンターで行う卒業研究において有効かつ実践的な実習を行う.
コア試料の分析の一連の流れをふまえた実習を行う(ミニ卒論).
問題設定,分析法,データ解析,まとめ,プレゼンなどの実践力を高める.
3.主な内容
専門的な分析方法,研究内容などを解説する基礎レクチャー
英文の教科書の読解,内容紹介
コア試料を使った実践的な実習
4.
ケーススタディで実習可能な分析項目・作業項目
肉眼岩相記載(必修)
スミアスライド観察・半定量(必修)
非破壊計測(CT, MSCL)(必修)
CNS元素分析(FlashEA 1112)(選択)
炭酸塩含有量分析(クーロメーター)(選択)
浮游性有孔虫群集解析(実体顕微鏡)
古地磁気岩石磁気測定(選択)
実習・講義はコアセンター内の実験室などで実施.