博物館トップページへ戻る

土佐生物学会の歴史と過去のプログラム・要旨集



★イベント開催のお知らせ

2024年度 土佐生物学会
 (更新日:2024.10.28) 要旨集  New!

第116回土佐生物学会大会は2024年12月21日(土)に高知大学朝倉キャンパスにて開催されます。
大会への参加,発表(口頭・ポスター),および懇親会への参加を希望する方は,以下のいずれかの方法で
申し込みを行ってください。 なお,発表の申し込み状況により,発表形態の変更を依頼させていただく場合
がありますことをご了承ください。

【申込期限】 参加申込: 12月13日(金)17時
  発表申込と要旨提出: 11月29日(金)17時

[申込方法1] 学内の方,すなわち高知大学のアカウントのお持ちの方は以下のURLより必要事項をご入力ください。
発表を希望する方は,要旨をアップロードしてください。
https://forms.office.com/r/bZy9m1CgGm

[申込方法2] 学外の方で,Googleのアカウントのお持ちの方は以下のURLより必要事項をご入力ください。
発表を希望する方は,要旨をアップロードしてください。
https://forms.gle/A6jBuPhFzCqBRhm77

[申込方法3] 学外の方で,Googleアカウントをお持ちではない方は,参加,および発表の申し込みについて
宇田まで直接メールでご連絡ください。 氏名(漢字とふりがな),所属,発表の有無と種類(口頭・ポスター),
懇親会の参加・不参加をお知らせください。 件名を「土佐生物学会 申込」としてください。 発表を希望する方は,
要旨をメール添付でご提出ください。 連絡先: k-uda[AT]kochi-u.ac.jp 受領後,数日内に返信いたします。
返信がない場合には,お手数ですが再度ご連絡くださいますようお願いいたします。

【要旨について】 要旨はMicrosoft Wordまたは互換性のあるソフトで作成してください。 要旨を作成する際には
第115回大会の要旨集を参考にしてください。 文字数は800字程度とします。カラーの図表も使用可能です。

【参加費について】 大会参加費は以下のとおりです。 一般 1,000円 学生 500円

【総会・懇親会について】 大会終了後に本年度総会及び懇親会を予定しております。 奮ってご参加くださいますよう
お願い申し上げます。

【懇親会について】 総会終了後(時間未定)に懇親会を開催いたします。 会場は高知大学生協カフェテリアを予定
しています。 懇親会参加費は以下のとおりです(2023年度総会にて決定)。 一般 4,000円 学生 500円 参加者数
把握のため,大会への参加申し込みの際に 懇親会への参加の有無もお知らせください。 よろしくお願いいたします。
質問等ございましたら宇田までご連絡ください。 それでは,多くの皆様のご参加をお待ちしてます。

土佐生物学会 庶務 高知大学理工学部生物科学科

宇田 幸司


2024年度 新体制の報告
新年度から会長と幹事が交代しました. 
 会長 藤原 滋樹
 庶務 宇田 幸司
 会計 山﨑 朋人