本文へスキップ

高知大学 研究拠点プロジェクト (第Ⅲ期)

トップページへ

研究成果research achievements

査読つき論文 --- Peer-reviewed papers

  1. Yamaguchi H, Zaima M, Minamida M, Adachi M, Tomaru Y, Asahara H, Nishiwaki N. 2022 (in press) Selective utilization of phosphorus compounds by Chaetoceros tenuissimus (Bacillariophyceae): Approach using 31P nuclear magnetic resonance analysis. Phycological Research.
  2. Yamaguchi, H., Tomaru, Y. Occurrence of Takayama (Dinophyceae) in Uranouchi Inlet, Japan. 2022 (in press). Plankton & Benthos Research
  3. Yamaguchi, H., Inoue, M., Tanimoto, Y., Sumida, N., Adachi, M., Kimura, K., Tomaru, Y. 2022 (in press). Transcriptional responses of the marine planktonic diatom Chaetoceros tenuissimus to nitrogen- and phosphorus-deficient states. JARQ
  4. Ichie, T., Igarashi, S., Yoshihara, R., Takayama, K., Kenzo, T., Niiyama, K., Shari, N.H.Z., Hyodo, F. and Tayasu, I. 2022. Verification of the accuracy of the recent 50 years of tree growth and long-term change in intrinsic water-use efficiency using xylem Δ14C and δ13C in trees in an aseasonal tropical rainforest. Methods in Ecology and Evolution DOI: 10.1111/2041-210X.13823 [Link]
  5. Shotaro Toriia, Wakana Oishi, Yifan Zhu, Ocean Thakali, Bikash Malla, Zaizhi Yu,, Bo Zhao, Chisato Arakawa, Masaaki Kitajima, Akihiko Hata, Masaru Ihara, Shigeru Kyuwa, Daisuke Sano, Eiji Haramoto, and Hiroyuki Katayama. 2022. Comparison of five polyethylene glycol precipitation procedures for the RT-qPCR based recovery of murine hepatitis virus, bacteriophage phi6, and pepper mild mottle virus as a surrogate for SARS-CoV-2 from wastewater. Science of the Total Environment, 807, 150722 doi.org/10.1016/j.scitotenv.2021.150722[Link]
  6. Li, Q., Xia, J., Zhou, M., Deng, S., Zhang, H., Xie, Z., 2022. Physical modelling of energy losses at surcharged three-way junction manholes in drainage system, Water Science & Technology, DOI: 10.2166/wst.2021.639. [Link]
  7. Tongnunui, P., Kuriya, Y., Murata, M., Sawada, H., Araki, M., Nomura, Morioka, K., Ichie, T., Ikejima, K., Adachi, K. 2021. Mangrove crab intestine and habitat sediment microbiomes cooperatively work on carbon and nitrogen cycling. PLoS ONE 16(12), e0261654. DOI: 10.1371/journal.pone.0261654. [link]
  8. Nogo, K., Ikejima, K., Wei, Q., Kawashima, N., Kitazaki, T., Adachi, S., Wada, K., Nishiyama, A., Ishimaru, I. 2021. Identification of black microplastics using long-wavelength infrared hyperspectral imaging with imaging-type two-dimensional Fourier spectroscopy. Analytical Methods, 13, 647-659. DOI: 10.1039/D0AY01738H. [Link]
  9. Vermeiren, P., Lercari, D., Muñoz, C.C., Ikejima, K., Celentano, E., Jorge-Romero, G., Defeo, O. 2021. Sediment grain size determines microplastic exposure landscapes for sandy beach macroinfauna. Environmental Pollution, 286. 117308. DOI: 10.1016/j.envpol.2021.117308
  10. Yarimizu, K., Sildever, S., Hamamoto, Y., Tazawa, S., Oikawa, H., Yamaguchi, H., Basti, L., Mardones, J.I., Paredes-Mella, J., Nagai, S. 2021. Development of an absolute quantification method for ribosomal RNA gene copy numbers per eukaryotic single cell by digital PCR. Harmful Algae 103, 102008, 1-13. DOI: 10.1016/j.hal.2021.102008.
  11. Xue, R., Zhang, X., Cai, Y., Wang, M., Deng, Q., Zhang, H., Kawaike, K., Numerical simulation of landslide dam overtopping failure considering headward erosion, Journal of Hydrology (2021), doi: 10.1016/j.jhydrol.2021.126608 [Link]
  12. Bo Zhao, Zaizhi Yu, Tomonori Fujita, Yoshiaki Nihei, Hiroaki Tanaka, Masaru Ihara. Tracking community infection dynamics of COVID-19 by monitoring SARS-CoV-2 RNA in wastewater, counting positive reactions by qPCR. medRxiv 2021.12.23.21268343; doi: https://doi.org/10.1101/2021.12.23.21268343 [Link]
  13. 八十島誠、友野卓哉、醍醐ふみ、嶽盛公昭、井原賢、端昭彦、本多了、田中宏明、2021. 個別施設でのSARS-CoV-2感染者の早期発見に適したパッシブサンプラー開発と有効性の検証、土木学会論文集G(環境)、Vol.77、No.7、Ⅲ_179-Ⅲ_190 [Link]
  14. Honda, R., Murakami, M., Hata, A. and Ihara, M. 2021. Public Health Benefits and Ethical Aspects in the Collection and Open Sharing of Wastewater-Based Epidemic Data on COVID-19. Data Science Journal, 20 (1), 7 [Link]
  15. 上野和広,島田燿平,佐古田又規,溝渕健一郎,水野正之,佐藤周之,長束 勇,2021. 締固め条件が水浸したベントナイト混合土のせん断強度に与える影響. 農業農村工学論文集, 89(1), I_93-I_102. [Link]
  16. Nogo K., Ikejima, K., Qi, W., Kitazaki, T., Kanasaki, H., Hamada, K., Wada, K., Nishiyama, A., Ishimaru, I. 2021. Infrared Emission Spectroscopic Imaging of Microplastics Using Long-Wavelength Infrared Hyperspectral Camera with Imaging-Type Two-Dimensional Fourier Spectroscopy, 2021 11th Workshop on Hyperspectral Imaging and Signal Processing: Evolution in Remote Sensing (WHISPERS), pp. 1-5, DOI: 10.1109/WHISPERS52202.2021.9484030. [Link]
  17. Yarimizu, K., Sildever, S., Hamamoto, Y., Tazawa, S., Oikawa, H., Yamaguchi, H., Basti, L., Mardones, J.I., Paredes-Mella, J., Nagai, S. 2021. Development of an absolute quantification method for ribosomal RNA gene copy numbers per eukaryotic single cell by digital PCR. Harmful Algae 103, 102008, 1-13. DOI: 10.1016/j.hal.2021.102008. [Link]
  18. 長井宏賢, 五十嵐秀一, 高橋花甫里, 市栄智明, 2020. 林相の異なる小面積植生パッチから成る森林における哺乳類の生息地選択性評価. 森林立地, 62, 81-89.[Link]
  19. 赤尾 聡史, 川崎 向日葵, 野村 洋平, 藤原 拓. 2020. 溶媒抽出による作物残渣の有機培地化に関する基礎的検討, 土木学会論文集G (環境), 76(7) III_311-III_318[Link]
  20. Nagare, H., Iwata, T., Ebi, A., Akao, S., Maeda, M., Yasutake, D., Fujiwara, T. 2020. Simultaneous recovery of phosphorus and potassium from biomass as magnesium salt. 土木学会論文集G (環境), 76(7) III_181- III_187.[Link]
  21. Ichiura, H., Nakaoka, H., Konishi, Y. 2020. Recycling disposable diaper waste pulp after dehydrating the superabsorbent polymer through oxidation using ozone. Journal of cleaner production 276(10), 123350. DOI: 10.1016/j.jclepro.2020.123350. [Link]
  22. Akita, M., Nishikawa, Y., Shigenobu, Y., Ambe, D., Morita, T., Morioka, K., Adachi, K. 2020. Correlation of proline, hydroxyproline and serine content, denaturation temperature and circular dichroism analysis of type I collagen with the physiological temperature of marine teleosts. Food Chemistry. 329(1), 126775. DOI:10.1016/j.foodchem.2020.126775. [Link]
  23. Ichiura, H., Seike, T. Kozu, A. 2020. Acetaldehyde gas removal by a nylon film-TiO2 composite sheet prepared on a paper surface using interfacial polymerization and electrostatic interactions. Chemosphere, 256, 127143. DOI: 10.1016/j.chemosphere.2020.127143. [Link]
  24. Hakim, A.M.Y., Matsuoka, M., Baja, S., Rampisela, D.A., Arif, S. 2020. Predicting land cover change in the Mamminasata area, Indonesia, to evaluate the spatial plan. ISPRS International Journal of Geo-Information, 9(8), 481. DOI: 10.3390/ijgi9080481. [Link]
  25. Yamamoto, Y., Fujieda, T., Ichiura, H. 2020. Reforming paper structure using an ionic liquid treatment to improve the specific surface area, moisture retention, and hydrophobicity. Cellulose, 27, 8317-8327. DOI: 10.1007/s10570-020-03303-6. [Link]
  26. Pujokaroni, A. S., Ohtani, Y., Ichiura, H. 2020. Ozone treatment for improving the solubility of cellulose extracted from palm fiber. Journal of applied polymer science. DOI: 10.1002/app.49610. [Link]
  27. Matsuoka, M., Moriya, H., Yoshioka, H. 2020. Correction of canopy shadow effects on reflectance in an evergreen conifer forest using a 3D point cloud. Remote Sensing, 12(14), 2178. DOI: 10.3390/rs12142178. [Link]
  28. 赤尾 聡史, 勝見 公敦, 藤原 拓, 伊藤 竜生, 高橋 邦昭, 赤間 太一. 2020. 地域経済循環分析用データを利用した下水汚泥肥料利用の事業評価. 水環境学会誌, 43(3), 63-68. DOI: 10.2965/jswe.43.63. [Link]
  29. Ji, Y., Zhang, J., Liu, Y., Zhou, J., Wu, L., Zhang, H. 2020. Environmental behavior of and gastropod biomarker response to trace metals from a backwater area of Xian'nv lake. Ecotoxicology and Environmental Safety, 194, 110381. DOI: 10.1016/j.ecoenv.2020.110381. [Link]
  30. 長谷川 雄基, 佐藤 周之, 上野 和広, 長束 勇. 2020. 水砂噴流摩耗試験の代替試験としてのサンドブラスト法の適用性に関する研究. 農業農村工学論文集, 88(1), II_29-II_34. DOI: 10.11408/jsidre.88.II_29. [Link]
  31. 長谷川 雄基, 谷村 成, 山本 昌宏, 高橋 慶吉, 佐藤 周之, 長束 勇. 2020. 開水路補修工法の追跡調査結果の分析および今後の課題. 農業農村工学会誌, 88(6), pp.19-22. [Link]
  32. Ji, Y., Zhang, J., Zhang, H., Liu, X.C., Wu, N.C., Cai, G.T. 2020. Review on hotspots, challenges, and the future of river management strategies in China. Journal of Environmental Biology, 41(1), 13-22, DOI:10.22438/jeb/41/1/MRN-1121. [Link]
  33. Yoshifuji, N., Kumagai, T., Ichie, T., Kume, T., Tateishi, M., Inoue, Y., Yoneyama, A., Nakashizuka, T. 2020. Limited stomatal regulation of the largest-size class of Dryobalanops aromatica in a Bornean tropical rainforest in response to artificial soil moisture reduction. Journal of Plant Research, 133, 175–191. DOI: 10.1007/s10265-019-01161-3.[Link]
  34. Vermeiren, P., Munoz, C., Ikejima, K. 2020. Microplastic identification and quantification from organic rich sediments: A validated laboratory protocol. Environmental Pollution, 262, 114298. DOI: 10.1016/j.envpol.2020.114298. [Link]
  35. Ueno, K., Natsuka, I., Sato, S., Onjo, N., 2019. Construction of earth fill structure for small farm pond by using Bhutanese tradisional wall making method. International Journal of GEOMATE, 17(60),156-161. DOI: https://doi.org/10.21660/2019.60.8329. [Link]
  36. Yamamoto, J., Adachi, K., Bower, J.R., Matsui, H., Nakaya, M., Ohtani, R., Puneeta, P., Suzuki, S., Tokioka, S., Vijai, D., Yanagimoto, T., Yoo, H.K. 2019. Close-up observations on the spawning behavior of a captive Japanese flying squid (Todarodes pacificus). Scientific reports, 9, 19739. DOI: 10.1038/s41598-019-56071-0. [Link]
  37. Kumagai, Y., Miyabe, Y., Takeda, T., Adachi, K., Yasui, H., Kishimura, H. 2019. In silico analysis of relationship between proteins from plastid genome of red alga Palmaria sp. (Japan) and angiotensin I converting enzyme inhibitory peptides. Marine Drugs, 17(3), 190. DOI: 10.3390/md17030190. [Link]
  38. Akita, M., Kohno, T., Morioka, K., Adachi K. 2019. Biochemical study of type I collagen purified from skin of warm sea teleost Mahi mahi (Coryphaena hippurus) focusing on thermal and physical stability. Journal of Food Biochemistry, 43, e13013. DOI: 10.1111/jfbc.13013.[Link]
  39. Kumagai, Y., Tsubouchi, R., Miyabe, Y., Takeda, T., Adachi, K., Yasui, H., Kishimura, H. 2019. Complete sequence of mitochondrial DNA of red alga dulse Palmaria palmata (Linnaeus) Weber & Mohr in Japan. Mitochondrial DNA Part B: Resources 4:2, 3177-3178. DOI: 10.1080/23802359.2019.1668733.[Link]
  40. Yamamoto, Y., Ichiura, H., Ohtani, Y. 2019. Improvement of wet paper strength using a phosphoric acid–urea solution. Cellulose, 26, 5105-5116. DOI: 10.1007/s10570-019-02423-y.[Link]
  41. Pujokaroni, S. A., Ichiura, H., Ohtani, Y., 2019. Comparative study of cellulose extraction from oil palm fiber waste using the ASTM international method combined with hypochlorite treatment or the dissolving method. Wood Research Journal, 14, 1-9.[Link]
  42. Ichie, T., Yoneyama, A., Hashimoto, T., Tanaka-Oda, A., Kusin, K., Kenzo, T. 2019. Drainage effects on leaf traits of trees in tropical peat swamp forests in Central Kalimantan, Indonesia. Tropics 28, 1-12. DOI:10.3759/tropics.MS18-12.[Link]
  43. Kenzo, T., Ichie, T., Kamiya, K., Ngo, K.M., Lum, S.K.Y. 2019. Rooting ability of leafy-stem cuttings of hybrid Shorea (Dipterocarpaceae). Journal of Tropical Forest Science 31(3), 324-331. DOI: 10.26525/jtfs2019.31.3.324.[Link]
  44. Igarashi, S., Shibata, M., Masaki, T., Tayasu, I. Ichie, T. 2019. Mass lowering of Fagus crenata does not depend on the amount of stored carbohydrates in trees. Trees - Structure and Function, 33. 1399–1408. DOI: 10.1007/s00468-019-01867-w.[Link]
  45. Ueno, K., Natsuka, I., Sato, S., Onjo, N., 2019. Construction of earth fill structure for small farm pond by using Bhutanese traditional wall making method. International Journal of GEOMATE, 17(60), 156-161. DOI: 10.21660/2019.60.8329.[Link]
  46. Xiang, Q., Nomura, N., Fukahori, S., Mizuno, T., Tanaka, H., Fujiwara, T. 2019. Innovative Treatment of Organic Contaminants in Reverse Osmosis Concentrate from Water Reuse: A Mini-Review, Current Pollution Reports, 1–14. DOI: 10.1007/s40726-019-00119-2.[Link]
  47. Nomura, Y., Fukahori, F., Fujiwara, T. 2019. Thermodynamics of removing crotamiton and its transformation byproducts from water by a rotating advanced oxidation contactor with zeolite/TiO2 composite sheets, Chemical Engineering Journal, 380, 122479. DOI: 10.1016/j.cej.2019.122479.[Link]
  48. Nomura, Y., Fukahori, S., Fujiwara, T. 2019. Removal of 1, 4-dioxane from landfill leachate by a rotating advanced oxidation contactor equipped with activated carbon/TiO2 composite sheets, Journal of Hazardous Materials, 383, 121005. DOI: 10.1016/j.jhazmat.2019.121005.[Link]
  49. Zhang, H., Okada, S., Fujiwara, T. 2019. Distribution characteristics of sediment and nutrients around grouped river groynes. Annual Journal of Hydraulic Engineering, 75(2), Ⅰ_973-1-Ⅰ_978.[Link]
  50. Fukahori, S., Fujiwara, T. 2019. Preparation of flexible TiO2/zeolite composite sheet for removal of sulfamethazine from wastewater using papermaking technique, Journal of Water and Environment Technology, 17(6), 395-406. DOI: 10.2965/jwet.19-030. [Link]
  51. Nomura, Y., Fukahori, F., Fujiwara, T. 2019. Removal of sulfamonomethoxine and its transformation byproducts from fresh aquaculture wastewater by a rotating advanced oxidation contactor equipped with zeolite/TiO2 composite sheets, Process Safety and Environmental Protection, 134, 161-168. DOI: 10.1016/j.psep.2019.11.036. [Link]
  52. Tomaru, Y., Matsubara, T., Mine, T., Shikata, T., Nagasaki, K., Kimura, K., Yamaguchi, H. 2019. Preliminary analysis of diatom-infecting viruses in Ariake Sound, Japan. Japan Agricultural Research Quarterly, 53(3), 223-228.[Link]
  53. 中辻 伸嘉, 瀬戸 口梓, 足立 亨介, 森岡 克司. 2019. マダイ筋肉でのコラーゲン代謝関連遺伝子発現量と肉の物性及びコラーゲン含量との関係性. 水産増殖, 67(3), 217-224.[Link]
  54. 今城 雅之, 福嶋 淳, 加藤 佑亮, 山下 はづき, 佐藤 周之. 2019. 香川県小豆島のアサリRuditapes philippinarum におけるパーキンサス属原虫の感染状況調査. Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan, 73, 222-228.[Link]
  55. 佐藤 周之, 長谷川 雄基, 竹村 正史. 2019. 売電を目的としない小水力発電の導入事例と地域貢献. 農業農村工学会誌, 87(4), 267-270.[Link]
  56. 岡田 将治, 張 浩, 田内 敬.2019.高知県安芸市における平成30年7月豪雨時の浸水被害, 住民の防災情報活用と避難行動の実態調査, 河川技術論文集, 25, 127-132.[Link]
  57. 岡田 将治, 吉川 和宏, 張 浩. 2019. 四万十川と後川合流部における土砂堆積軽減策に関する研究, 河川技術論文集, 25, 735-740.[Link]
  58. 野村 洋平, 三好 太郎, 西内 友也, 木村 克輝, 藤原 拓. 2019. 正浸透法による下水の直接処理における溶存性有機系ファウラントの推定, 土木学会論文集G(環境), 75(7), Ⅲ_359-Ⅲ_365.[Link]
  59. Kawaike, K., Zhang, H., Sawatani, T. and Nakagawa, H. 2018, Modeling of stormwater drainage/overflow processes considering ditches and their related structures. Journal of Natural Disaster Sciences, 39(2), 35-48. [Link]
  60. Ichie, T., Yoneyama, A., Hashimoto, T., Tanaka-Oda, A., Kusin, K., Kenzo, T. 2019. Drainage effects on leaf traits of trees in tropical peat swamp forests in Central Kalimantan, Indonesia. Tropics, 28(1), 1-11. [Link]
  61. Yoneyama, A., Ichie, T. 2019. Relationship between leaf flushing phenology and defensive traits of canopy trees of five dipterocarp species in a tropical rain forest. Tropics, 27(4), 67-79. DOI: 10.3759/tropics.MS18-13. [Link]
  62. Kenzo, T., Kamiya, K., Ngo, K.M., Faizu, N., Lum, S.K.Y., Igarashi, S., Norichika, Y., Ichie, T. 2019. Overlapping flowering periods among Shorea species and high growth performance of hybrid seedlings promote hybridization and introgression in a tropical rainforest of Singapore. Forest Ecology and Management, 435, 38-44. DOI: 10.1016/j.foreco.2018.12.038. [Link]
  63. Nagai, S., Akitsu, T., Saitoh, T.M., Busey, R.C., Fukuzawa, K., Honda, Y., Ichie, T., Ide, R., Ikawa, H., Iwasaki, A., Iwao, K., Kajiwara, K., Kang, S., Kim, Y., Khoon, K.L., Kononov, A.V., Kosugi, Y., Maeda, T., Mamiya, W., Matsuoka, M., Maximov, T.C., Menzel, A., Miura, T., Mizunuma, T., Morozumi, T., Motohka, T., Muraoka, H., Nagano, H., Nakai, T., Nakaji, T., Oguma , H., Ohta, T., Ono, K., Pungga, R.A.S., Petrov, R.E., Sakai, R., Schunk, C., Sekikawa, S., Shakhmatov, R., Son, Y., Sugimoto, A., Suzuki, R., Takagi, K., Takanashi, S., Tei, S., Tsuchida, S., Yamamoto, H., Yamasaki, E., Yamashita, M., Yoon, T.K., Yoshida, T., Yoshimura, M., Yoshitake, S., Wilkinson, M., Wingate, L., Nasahara, K.N. 2018. 8 million phenological and sky images from 29 ecosystems from the Arctic to the tropics: the Phenological Eyes Network. Ecological Research, 33(6), 1091-1092. DOI 10.1007/s11284-018-1633-x. [Link]
  64. 中辻 伸嘉, 秋田 もなみ, 林 芳弘, 野村 晋平, 足立 亨介,森岡克司. 2018. 和歌山県加太産天然マダイ筋肉の物性に関与する生化学及び組織学的特性. 水産増殖, 66(4), 309-316. [Link]
  65. 川龍 祥子, 上田 幸男, 足立 亨介, 森岡 克司. 2019. 短期的蓄養によるクマエビ(Penaeus semisulcatus)のアスタキサンチン量の制御, 水産増殖, 67(1), 1-8. [Link]
  66. Nakatsuji N., Adachi, K., Morioka K. Long-term stability of RNA isolated from muscle of Red seabream (Pagrus major) during ice storage. Fish Physiology and Biochemistry. DOI: 10.1007/s10695-018-0588-8. [Link]
  67. Ulfa, M., Ikejima, K., Poedjirahajoe, E., Faida, L.R.W., Harahap, M.M. 2018. Effects of mangrove rehabilitation on density of Scylla spp.(mud crabs) in Kuala Langsa, Aceh, Indonesia. Regional Studies in Marine Science 24, 296-302. DOI: j.rsma.2018.09.005. [Link]
  68. Fujii, K., Shibata, M., Kitajima, K., Ichie, T., Kitayama, K., Turner, B. L. 2018. Plant–soil interactions maintain biodiversity and functions of tropical forest ecosystems. Ecological Research, 33(1), 149–160. DOI: 10.1007/s11284-017-1511-y. [Link]
  69. 沈 昱東, 涌井 幸子, 竹原 優子, 星野 安治, 内海 泰弘, 鎌田 直人, 野堀 嘉裕, 市栄 智明, 村岡 裕由, 斎藤 琢, 平野 優, 安江 恒. 2018. 日本各地に生育するブナの肥大成長に影響する気候要素. 木材学会誌, 64(5), 171-186. DOI: jwrs.64.171. [Link]
  70. 石井 将幸, 長束 勇, 佐藤 周之, 佐藤 嘉展, 長谷川 雄基, 上野 和広. 2018. 開発途上国で持続可能な小規模水源施設を実現するために. 農業農村工学会誌, 86(10), pp.21-24.
  71. 田内 敬祐, 岡田 将治, 張 浩, 本間 貴大. 2018. 四万十川里川沈下橋の出水による流失原因の解明とその対策の検討. 土木学会論文集B1(水工学), 第74巻(5), pp.1429-1434.
  72. Fukahori S., Ito M., Fujiwara T. 2018. Removal mechanism of sulfamethazine and its intermediates from water by a rotating advanced oxidation contactor equipped with TiO2-high-silica zeolite composite sheets. Environmental Science and Pollution Research, DOI: 10.1007/s11356-018-2909-y. [Link]
  73. Jia S., Chen X., Suenaga T., Terada A., Ishikawa S., Nishimura F., Ding S., Fujiwara T. 2018. Spatial and daily variations of nitrous oxide emissions from biological reactors in a full-scale activated sludge anoxic/oxic process. Journal of Bioscience and Bioengineering, 127(3), 333-339. DOI: 10.1016/j.jbiosc.2018.08.003. [Link]
  74. Hidayat, S., Matsuoka, M., Baja, S., Rampisela, D. A. 2018. Object-Based Image Analysis for Sago Palm Classification: The Most Important Features from High-Resolution Satellite Imagery. Remote Sensing, 10(8), id: 1319. DOI: 10.3390/rs10081319. [Link]
  75. 松岡 真如, 小野寺 栄治, 川上 利次, 高野 一隆, 木村 穣. 2018. GNSS測量で得られた面積の精度評価指標. 日本森林学会誌, 100(6), 193-200. DOI: 10.4005/jjfs.100.193. [Link]
  76. Yamaguchi, H., Tanimoto, Y., Hayashi, Y., Suzuki, S., Yamaguchi, M., Adachi, M. 2017. Bloom dynamics of noxious Chattonella spp. (Raphidophyceae) in contrastingly enclosed coastal environments: a comparative study of two coastal regions. Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom, 8(4), 657-663. DOI: 10.1017/S0025315417000017. [Link]
  77. 市浦 英明. 2019. 紙表面上での界面重合反応を活用した機能紙の開発とその応用展開. 日本接着学会誌, 55(1), 26-34. DOI: 10.11618/adhesion.55.26. [Link]
  78. 岡田 将治, 松岡 直明, 張 浩. 2018. 四万十川における大規模樹木伐採がその後のアユの産卵場形成に及ぼす影響. 河川技術論文集, 24, 327-332. [Link]
  79. 米田 令仁, 田中 憲蔵, 市栄 智明, Mohamad Azani Alias, Nor Zaidi Jusoh, Amir Saaiffudin Kassim, Ahmad Zuhaidi Yahya. 2018. 半島マレーシアの6地点に植栽されたチークの成長と材密度. 関東森林研究, 69(1), 3-6. [Link]
  80. Tran, Q.T., Maeda, M., Oshita, K., Takaoka, M and Fujiwara, T. 2018. Effects of a washing process of cattle manure ash on shoot and root growth of komatsuna (Brassica rapa var. perviridis) at the seedling stage. Journal of Environmental Science for Sustainable Society, 8, 15-21. [Link]
  81. Xiang, Q., Fukahori, S., Nomura, Y., Fujiwara. T. 2018. Removal of Crotamiton and Its Degradation Intermediates from Secondary Effluent Using TiO2-Zeolite Composites. Water Science and Technology, 77(3), 788-799. DOI: 10.2166/wst.2017.578 [Link]
  82. Miranti D. I., Ichiura H., Ohtani Y. 2018. The Bioactive Compounds and Antioxidant Activity of Food Products of Rhizophora stylosa Fruit (Coffee and Tea Mangrove). International Journal of Forestry Research, 2018, Article ID 2315329, 6 pages. DOI: 10.1155/2018/2315329. [Link]
  83. Zhang, H., Nakagawa, H., Nishio, K. and Hashizaki, T. 2018. Response of local flow and sediment transport to a group of Bandalling structures. Journal of JSCE, Ser.B1 (Hydraulic Engineering), 74(4), 1051-1056.
  84. Akao, S., Yasutake, D., Kondo, K., Nagare, H., Maeda, M., Fujiwara. T. 2018. Effects of cultivation period on catch crop chemical composition and potential for bioenergy production. Industrial Crops and Products, 111, 787-793. DOI: 10.1016/j.indcrop.2017.11.039. [Link]
  85. 井上 裕太, 田中 憲蔵, 玉井 重信, 山本 福壽, 山中 典和, 市栄 智明. 2018. 異なる乾燥条件下で育苗した南米半乾燥地のマメ科3樹種の当年生実生の耐乾性評価. 日本緑化工学会誌, 43, 21-30. [Link]
  86. Nomura, Y., Fukahori, S., Fukada, H., Fujiwara, T. 2017. Removal behaviors of sulfamonomethoxine and its degradation intermediates in fresh aquaculture wastewater using zeolite/TiO2 composites. Journal of Hazardous Materials, 340, 427-434. DOI:10.1016/j.jhazmat.2017.07.034. [Link]
  87. Xiang, Q., Fukahori, S., Yamashita, N., Tanaka, T., Fujiwara, T. 2017. Removal of Crotamiton from Reverse Osmosis Concentrate by a TiO2/Zeolite Composite Sheet. Applied Sciences, 7(8), 778. doi:10.3390/app7080778. [Link]
  88. Kim, Y.J., Nakagawa, H., Kawaike, K. and Zhang, H. 2017. Study on hydraulic characteristics of sabo dam with a flap structure for debris flow. International Journal of Sediment Research, 32, 452-464. DOI: 10.1016/j.ijsrc.2017.05.001. [Link]
  89. Puneeta、P., Vijai, D., Yamamoto, J., Adachi, K., Kato, Y., Sakurai, Y. 2017. Structure and properties of the egg mass of the ommastrephid squid Todarodes pacificus. PLOS ONE, 12(8), e0182261. DOI: 10.1371/journal.pone.0182261. [Link]
  90. Okubo, N., Tomaru, Y., Yamaguchi, H., Kitatsuji, S., Mochida, K. 2017. Development of a method to assess the ichthyotoxicity of the harmful marine microalgae Karenia spp. using gill cell cultures from red sea bream (Pagrus major). Fish Physiology and Biochemistry. 43(6), 1603-1612. DOI: 10.1007/s10695-017-0396-6. [Link]
  91. Ichiura H., Hirose Y., Masumoto M., Ohtani Y. 2017. Ionic liquid treatment for increasing the wet strength of cellulose paper. Cellulose, 24(8), 3469-3477. DOI: 10.1007/s10570-017-1340-8. [Link]
  92. 岡田 将治, 松岡 直明, 張 浩. 2017. 四万十川におけるアユの産卵に適した環境場の抽出と出水後の予測に関する研究. 河川技術論文集, 23, 687-692.
  93. 岡田 将治, 中平 歩, 張 浩, 松岡 直明. 2017. 四万十川における流下能力確保とスジアオノリの生育環境創出を両立させる砂州掘削方法の検討. 河川技術論文集, 23, 579-584.
  94. 武藤 裕則, 岡田 将治, 張 浩, 萬矢 敦啓, 工藤 俊, 原口 強. 2017. 吉野川岩津狭窄部におけるサブボトムプロファイラーを用いた堆積砂層厚の面的把握と洪水時の流況・河床変動特性測に関する研究. 河川技術論文集, 23, 299-304.
  95. 下元 紅子, 大谷 慶人, 市浦 英明. 2017. 産地別和紙原料コウゾの化学組成および繊維性状の特徴, 森林バイオマス利用学会誌, 12 (1), 17-22.
  96. 長谷川 雄基, 長束 勇, 谷村 成, 佐藤 周之, 2017. 表層透気係数を指標とした水路コンクリートおよび無機系補修材料の耐摩耗性の推定に関する実験的研究, コンクリート工学年次論文集, 39(1), 601-606. [Link]
  97. 長谷川 雄基, 小嶋 啓太, 佐藤 周之, 長束 勇, 2017. サンドブラスト法による無機系材料の促進摩耗試験方法の検討, 農業農村工学会論文集, 85(2), I_215-I_220. [Link]
  98. Amada, G., Onoda, Y., Ichie, T. Kitayama, K. 2017. Influence of leaf trichomes on boundary layer conductance and gas-exchange characteristics in Metrosideros polymorpha (Myrtaceae). Biotropica 49: 482-492. DOI: 10.1111/btp.12433. [Link]
  99. Inoue, Y., Ichie, T., Kenzo, T., Yoneyama, A., Kumagai, T. Nakashizuka, T. 2017. Effects of rainfall exclusion on leaf gas exchange traits and osmotic adjustment in mature canopy trees of Dryobalanops aromatica (Dipterocarpaceae) in a Malaysian tropical rain forest. Tree Physiology, 37, 1301-1311. DOI: 10.1093/treephys/tpx053. [Link]
  100. Yeoh, S.H., Satake, A., Numata, S., Ichie, T., Lee, S.L., Basherudin, N., Muhammad, N., Kondo, T., Otani, T., Hashim, M. and Tani, N. 2017. Unravelling proximate cues of mass flowering in the tropical forests of South-East Asia from gene expression analyses. Molecular Ecology, 26, 5074-5085. DOI: 10.1111/mec.14257. [Link]
  101. Kawahara, Y., Ichiura, H., Ohtani, Y. 2017. Preparation of a temperature-responsive smart paper using a molecularly imprinted polymer and lipid bimolecular membrane. Journal of applied polymer science. 134(9), doi: 10.1002/APP.44530. [Link]
  102. Zhang, H., Nakagawa, H. 2016. Local scour and sediment sorting around a series of groynes. Journal of Japan Society for Natural Disaster Science, 35 (Special Issue), 117-129. [Link]
  103. Vermeiren, P., Munoz, C., Ikejima, K. 2016. Sources and sinks of plastic debris in estuaries: A conceptual model integrating biological, physical and chemical distribution mechanisms. Marine Pollution Bulletin, 113, 7-16. DOI: 10.1016/j.marpolbul.2016.10.002. [Link]
  104. Yasutake, D., Kondo, K., Yamane, S., Kitano, M., Mori, M., Fujiwara T. 2016. Comprehensive analysis of soil nitrogen removal by catch crops based on growth and water use. International Agrophysics, 30, 383-390. doi: 10.1515/intag-2015-0097.
  105. Yamaguchi, H., Hirano, T., Yoshimatsu, T., Tanimoto, Y., Matsumoto, T., Suzuki, S., Hayashi, Y., Urabe, A., Miyamura, K., Sakamoto, S., Yamaguchi, M., Tomaru. Y. 2016. Occurrence of Karenia papilionacea (Dinophyceae) and its novel sister phylotype in Japanese coastal waters. Harmful Algae, 57(A), 59-68. DOI: 10.1016/j.hal.2016.04.007. [Link]
  106. Yamaguchi, H., Arisaka, H., Seki, M., Adachi, M., Kimura, K., Tomaru, Y. 2016. Phosphotriesterase activity in marine bacteria of the genera Phaeobacter, Ruegeria, and Thalassospira. International Biodeterioration & Biodegradation 115, 186-191. DOI: 10.1016/j.ibiod.2016.08.019. [Link]
  107. Yoshimatsu, T., Tie, C., Yamaguchi, H., Funaki, H., Honma, C., Tanaka, K., Adachi, M. 2016. The effects of light intensity on the growth of Japanese Gambierdiscus spp. (Dinophyceae). Harmful Algae 60, 107-115. DOI: 10.1016/j.hal.2016.10.009. [Link]
  108. Tanaka-Oda, A., Kenzo, T., Inoue, Y., Yano, M., Koba, K. Ichie, T. 2016. Variation in leaf and soil δ15N in diverse tree species in a lowland dipterocarp rainforest, Malaysia. Trees - Structure and Function, 30, 509-522. [Link]
  109. Oshita, K., Kawaguchi, K., Takaoka, M., Matsukawa, K., Fujimori, T., Fujiwara, T. 2016. Emission and control of N2O and composition of ash derived from cattle manure combustion using a pilot-scale fluidized bed incinerator. Environmental Technology, 37(4), 439-445. DOI:10.1080/09593330.2015.1077190. [Link]
  110. Matsuoka, M., Takagi, M., Akatsuka, S., Honda, R., Nonomura, A., Moriya, H., Yoshioka, H. 2016. Bidirectional reflectance modeling of the geostationary sensor HIMAWARI-8/AHI using a kernel-driven BRDF model. ISPRS Annals of Photogrammetry, Remote Sensing, and Spatial Information Science, III-7, 3-8. doi:10.5194/isprs-annals-III-7-3-2016. [Link]
  111. Matsuoka, M., Tadono, T., Yoshioka. H. 2016. Effects of the spectral properties of a panchromatic image on pan-sharpening simulated using hyperspectral data. International Journal of Image and Data Fusion, 7(4), 339-359. DOI: 10.1080/19479832.2016.1218945 [Link]
  112. Matsuoka, M., Nagare, H., Fujiwara. T. 2016. Simulation of the collection of catch crops for the recovery of agricultural resources using geographic and statistical data. Transactions in GIS, 20(2), 221-239. doi: 10.1111/tgis.12153. [Link]
  113. Matsuoka, M., Masuda, T., Hase, T., Yamada, M., Fujiwara, T. 2016. Site selection for catch crop processing facilities. Letters in Spatial and Resource Sciences, 1-15. doi:10.1007/s12076-016-0167-5. [Link]
  114. Maeda, M., Kayano, E., Fujiwara, T., Nagare, H., Akao S. 2016. Nitrous oxide emissions during biological soil disinfestation with different organic matter and plastic mulch films in laboratory-scale tests. Environmental Technology, 37(4), 432-438. DOI:10.1080/09593330.2015.1092494. [Link]
  115. Lee, S.S., Nakagawa, H., Kawaike, K., Zhang, H. 2016. Urban inundation simulation considering road network and building configurations. Journal of Flood Risk Management, 9(3), 224-233. doi: 10.1111/jfr3.12165. [Link]
  116. Kenzo, T., Ichie, T., Norichika, Y., Kamiya, K., Nanami, S., Igarashi, S., Sano, M., Yoneda, R. and Lum, S.K.Y. 2016. Growth and survival of hybrid dipterocarp seedlings in a tropical rain forest fragment in Singapore. Plant Ecology & Diversity, 9(5-6), 447-457. DOI: 10.1080/17550874.2016.1265606. [Link]
  117. Inoue D., Sawada, K., Tsutsui, H., Fujiwara, T. Identification of microbial populations contributing to nitrification-associated nitrous oxide emission during cattle manure composting process with forced aeration. Journal of Material Cycles and Waste Management, 20(1), 353-360. DOI: 10.1007/s10163-017-0588-2. [Link]
  118. Ichiura, H., Sakamoto, S., Ohtani, Y. 2016. Preparation of Release-Paper-Free, Pressure-Sensitive-Adhesive Paper Using an Interfacial Polymerization Reaction on the Paper Surface. Industrial & Engineering Chemistry Research, 55(4), 961-966. DOI: 10.1021/acs.iecr.5b04548. [Link]
  119. Ichie, T., Inoue, Y., Takahashi, N., Kamiya, K. Kenzo, T. 2016. Ecological distribution of leaf stomata and trichomes among tree species in a Malaysian lowland tropical rain forest. Journal of Plant Research, 129, 625-635. [Link]
  120. Ha, T.K.T., Maeda, M., Fujiwara, T., Nagare, H., Akao, S., Tran, T.Q. 2016. Nitrous oxide and carbon dioxide emissions from paddy soil treated with rice husk products at different moisture contents in a short-term experiment. Journal of Environmental Science for Sustainable Society, 7, 9-15. [Link]
  121. Akao, S., Nagare, H., Maeda, M., Kondo, K., Fujiwara T. 2016. Non-sterile simultaneous saccharification and fermentation of corn leaves and stalks to l-lactic acid without external nutrient addition. Journal of Material Cycles and Waste Management, 18(2), 204-214, DOI10.1007/s10163-015-0390-y. [Link]
  122. Adachi, K., Yabumoto, M., Yoo, H., Morioka, K., Ikeda, Y., Ueta, Y., Sakurai. Y. 2016. Salt soluble without jelly-like component from the oviducal gland induces chorionic expansion in the ova of the Japanese common squid Todarodes pacificus. Invertebrate Reproduction & Development, 60(4), 281-239, DOI: 10.1080/07924259.2016.1229234. [Link]
  123. Adachi, K., Tanimura, K., Mitsui, T., Morita, T., Yosho, I., Ikejima, K., Morioka, K. 2016. Cellulolytic activity in the hepatopancreas of Chionoecetes opilio and Chionoecetes japonicus: enzymatic adaptations to deep sea environment. Fisheries Science, 82(5), 835-841. DOI: 10.1007/s12562-016-1014-8. [Link]
  124. 長谷川 雄基, 横井 克則, 松本 伸介, 佐藤 周之. 2016. 廃タイヤチップを混和材として活用した凍結融解抵抗性を有するコンクリート材料の開発に向けた基礎的研究. コンクリート工学年次論文集, 38(1), 1863-1868. [Link]
  125. 野村 洋平, 深堀 秀史, 塩澤 靖, 藤原 拓. 2016. 活性炭/酸化チタン複合触媒による廃棄物処分場浸出水中 1, 4-ジオキサンの吸着・分解特性. 土木学会論文集G(環境), 72(7), III_419-III_427.
  126. 川﨑 順風, 手林 慎一, 岡本 道孝, 佐藤 周之. 2016. 泥炭由来の化学成分がセメントの強度発現特性に及ぼす影響に関する基礎的研究. コンクリート工学年次論文集, 38(1), 33-38. [Link]

査読なし論文 --- Non-peer reviewed papers

  1. 井原賢、八十島誠、”近畿地方の下水処理場および個別施設を対象とした新型コロナウイルスの下水疫学調査“、水環境学会誌、44(11)、pp. 364-369(2021)
  2. 田中宏明、井原賢、西村文武、”社会実装を目指す新型コロナウイルス下水サーベイランスの動き“、月刊下水道、45(1)、pp. 64-67(2022)
  3. 藤原 拓. 2020. 下水処理技術のイノベーション実現による地域課題解決の可能性~「OD法における二点DO制御システム」の歴史から考える~. 月刊下水道, 43(12), 51-55. [Link]
  4. 原 忠, 張 浩, 坂本 淳. 2020. 高知県西南地区を襲った平成30年7月豪雨を振り返る. 土木学会誌, 105(2), 68‐71. [Link]
  5. 市浦 英明. 2019. インテリジェント機能紙開発を目的とした自己発色性マイクロカプセルの創製. WEB Journal, 203, 37-39 (総説, 依頼). [Link]
  6. 藤原 拓. 2019. 付加価値を生み出す持続可能な未来の下水道. 下水道協会誌, 56(677), 1.(巻頭言). [Link]
  7. 藤原 拓. 2019. 付加価値を生み出す持続可能な未来の下水道. 下水道協会誌, 56(677), 1. (巻頭言). [Link]
  8. 市浦英明. 2018. バイオマス材料である紙をベースとした水環境浄化シート. WEB Journal, 195, 19-21. [Link]
  9. 藤原拓, 井上大介, 前田守弘, 山根信三, 野村洋平, Sijing, J., Kai, C. 2018. カスケード利用とユーザー視点導入による下水処理場の価値向上 〜消化汚泥の肥料利用を例として〜, 月刊下水道, 41(5), 50-54. [Link]
  10. 市浦英明. 2018. 今後の介護・医療現場に期待されるインテリジェント機能紙. WEB Journal, 192. 23-26. (総説, 執筆依頼). [Link]
  11. 藤原 拓, 深堀 秀史. 2017. 酸化チタン・ゼオライト複合シートを活用した回転円板型促進酸化装置による水中の医薬品除去, 「機能紙最前線」〜次世代機能紙とその垂直連携に向けて〜, (株)加工技術研究会
  12. 宮田 篤, 藤原 拓, 明神 晃, 橋本 敏一. 2017. 無曝気循環式水処理技術, EICA, 22(1), 17-21.
  13. 山口 晴生. 2017. 有害・有毒微細藻の光応答増殖. 日本プランクトン学会報, 64(1) 35-39. (総説)[Link]
  14. 藤原 拓, 深堀 秀史. 2017. 回転円板型促進酸化装置による下廃水中の微量化学物質除去技術の開発. ケミカルエンジニヤリング, 62(10), 24-31(総説, 執筆依頼).
  15. 宮﨑 毅, 藤原 拓. 2017. 気候変動下でも持続可能な地域内循環型農業, アグリバイオ, 1 (10), 94-98. [Link]
  16. 市浦 英明. 2017. 温度応答性を有するインテリジェント機能紙の開発, 加工技術, 52(5), 241-247. [Link]
  17. 市浦 英明. 2017. イオン液体を活用した湿潤紙力増強手法と水系での応用, 紙パ技協誌, 71(11), 13-16.
  18. 明神 晃, 細木 水敬, 藤原 拓, 陳 小強, 橋本 敏一, 古澤 和樹, 野口 基治, 大和 信大. 2016. 使用電力の大幅低減が可能な新しい水処理プロセス 無曝気循環式水処理技術の実規模実証. 環境浄化技術, 15(3), 26-29. [Link]
  19. 藤原 拓. 2016. 農業地域における面的水管理・カスケード型資源循環システムの構築. 水環境学会誌, 39A(9), 328-332. (総説, 執筆依頼)[Link]
  20. 川原 悠, 市浦 英明. 2016. 環境応答性を有するインテリジェント機能紙. WEB Journal, 174, 30-34. (総説, 執筆依頼)[Link]
  21. 市浦 英明. 2016. セルロースを含んだ廃棄物の新しいリサイクル手法の開発. Cellulose Communications, 34(4), 183-186. (総説, 執筆依頼)[Link]

書籍 --- Books

  1. 市栄智明、“有性繁殖”、「木本植物の生理生態」、小池孝良, 北尾光俊, 市栄智明, 渡辺誠 編、共立出版, 139-147、(2020年)
  2. 市浦英明、“第1章 新しい機能紙創製技術と紙への各種機能性付与・応用展開”、「紙の加工技術と産業応用―持続可能な社会の構築を目指して-」、シーエムシー出版、(2022年)
  3. 市浦英明(監修)、「紙の加工技術と産業応用―持続可能な社会の構築を目指して-」、シーエムシー出版、(2022年)
  4. Hori, M. 2020. Cambodia & Japan: Suggestions for Cambodian community fisheries from the Japanese system. In: Li, Y. & Namikawa, T. (Eds.) In the era of big change: Essays about Japanese small-scale fisheries. TBTI Global Publication Series. St. John's, NL, Canada. pp.257-264. [Link]
  5. 市浦 英明. 2019. 界面重合反応を活用した紙表面上でのファイバー状高分子の合成. ナノファイバーの製造・加工技術とその応用事例. 技術情報協会, 65-69. ISBN 978-4-86104-765-7.
  6. 舒 安平, 張 浩, 李 春暉.2019.生態河流動力学(中国語), 北京師範大学出版社, 289p. ISBN: ISBN 978-7-303-23970-2.
  7. 本多嘉明, 梶原康司, 松岡真如. 2018. 静止気象衛星ひまわり8号・9号とその利用(第12章 植生). 気象研究ノート 第238号. pp. 147-153.
  8. 市栄 智明. 2018. 熱帯雨林で起こる「森のお祭り」のメカニズムを解き明かせ!, 生きものワンダーランド:深海から宇宙まで − 生物学者のフィールドノート, 小林真, 工藤岳編, 文一総合出版, pp.134-140.
  9. Zhang, H., Nakagawa, H. 2017. Validation of indigenous knowledge for disaster resilience against river flooding and bank erosion, In: Science and Technology in Disaster Risk Reduction in Asia: Potentials and Challenges (Rajib Shaw, Takako Izumi and Koichi Shiwaku Eds), Elsevier, pp.57-76, DOI: 10.1016/B978-0-12-812711-7.00005-5.
  10. 藤原 拓. 2017. コベネフィットで柔軟な下水処理技術の開発, 下水道年鑑 平成29年度版, 水道産業新聞社, pp.65-74.
  11. 廣瀬 友香, 市浦 英明. 2017. "イオン液体を活用した機能紙開発 −湿潤強度付与とその応用展開−". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 263.
  12. 川原 悠, 市浦 英明. 2017. "分子インプリント技術を活用したインテリジェント機能紙 −温度応答性徐放性シートへの展開−". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 261.
  13. 川原 悠, 市浦 英明. 2017. "分子インプリント技術を活用した水環境浄化シートの開発". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 262.
  14. 市浦 英明. 2017. "環境に応答して機能発現するインテリジェント機能紙の開発最前線". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 151-162.
  15. 市浦 英明. 2017. "剥離紙のいらない粘着紙の開発". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 260.
  16. 市浦 英明. 2017. "界面重合反応を活用した機能紙開発". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 264.
  17. 市浦 英明. 2017. "自己発色性マイクロカプセルの開発と機能紙への展開". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 265.
  18. 市浦 英明. 2017. "大気系環境汚染物質除去シート". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 266.
  19. 市浦 英明. 2017. "オゾンを活用した新規紙おむつリサイクル技術の開発". 衛生製品とその材料の開発と評価 事例集. 技術情報協会編. pp. 285-288.
  20. 市浦 英明. 2017. "バイオアクティブペーパー概要". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 291.
  21. 市浦 英明. 2017. "徐放性機能紙と防虫紙への応用". 機能紙最前線. 機能紙研究会編, 加工技術研究会. pp. 304.

紀要 --- Bulletins

  1. Suhendra, Suwondo, E., Ismoyowati, D., Matsuoka, M. 2019. Feasibility of Establishing Small and Medium Agro‐industries in Kabawetan Subdistrict, Indonesia, based on Economic and Spatial Analyses. Research reports of Kochi University, 68, 169-182. [Link]
  2. 市浦 英明. 2019. 令和元年度四国紙パルプ研究協議会講演会報告. ケナフ協議会ニュース, 310, 4-5.
  3. 市浦 英明. 2018. 平成30年度四国紙パルプ研究協議会講演会報告. ケナフ協議会ニュース, 299, 5-6.
  4. 市浦 英明. 2017. 第10回環境科学と工学分野の挑戦に関する国際会議 CESE2017の報告. ケナフ協議会ニュース, 292, 1-4.
  5. Inoue, Y., Kenzo, T., Ichie, T. 2017. Ecophysiological study of tropical canopy and emergent trees in Lambir Hills National Park, Borneo Island. DIWPA News Letter, 37, 2-4.
  6. 市浦 英明. 2016. 平成28年度四国紙パルプ研究協議会講演会報告. ケナフ協議会ニュース, 274, 4-5.
  7. 市浦 英明. 2016. 平成28年度ケナフ等植物資源利用研究会報告. ケナフ協議会ニュース, 277, 3-4.
  8. 市浦 英明. 2016. 第55回機能紙研究・発表講演会報告. ケナフ協議会ニュース, 279, 4-5.

報告書 --- Reports

  1. 赤潮共同研究機関 2022 (印刷中). 「令和3年度漁場環境改善推進事業のうち赤潮被害防止対策技術の開発」 (山口 晴生)
  2. 市浦英明、足立 亨介、池島 耕、市栄 智明、井原 賢、佐藤 周之、藤原 拓(現 京都大学)、松岡 真如(現 三重大学)、山口 晴生、張 浩(現 熊本大学)、堀 美菜、高知大学研究拠点プロジェクト 革新的な水・バイオマス循環システムの構築 報告書 (2016 年度~2021 年度)[Link]
  3. 赤潮共同研究機関 2020. 「平成30年度漁場環境改善推進事業のうち赤潮被害防止対策技術の開発」 (山口 晴生)
  4. 赤潮共同研究機関 2019. 「平成30年度漁場環境改善推進事業のうち赤潮被害防止対策技術の開発」 (山口 晴生)
  5. 河川財団 2018. 平成30年度 河川基金助成事業「四万十川流域における沈下橋の防災と維持管理技術の開発に関する研究」(張 浩)
  6. 瀬戸内海赤潮共同研究機関 2018. 平成29年度 赤潮・貧酸素水塊対策推進事業「瀬戸内海での有害赤潮発生機構解明と予察・被害防止等技術開発」(齋 幸治)

特許出願・特許登録 --- Patents

  1. 大西文明、下村和也、水野正之、佐古田又規、溝渕健一郎、長束勇、上野和広、佐藤周之 (2021年7月8日) 遮水壁構築工法, 特願2021-113237.
  2. 水野正之、佐古田又規、溝渕健一郎、大西文明、下村和也、長束勇、上野和広、佐藤周之(2021年7月8日) 遮水層構築工法, 特願2021-113238.
  3. 山口 晴生, 浦田 真平 (2021年6月23日) 発明の名称:還元型無機リン酸の選択的酸化方法及び測定方法, 特願2021-103797.
  4. 市浦英明、小西 孝義、“リサイクルパルプ繊維の製造方法、高吸水性ポリマーの分解方法、及びリサイクルパルプ繊維の清浄度の評価方法”、特願2021-209486(2021年12月23日出願)
  5. 市浦 英明, 谷口 健二, 廣瀬 友香 (2020年9月3日) 粒子状物質保持紙の製造方法, 特許第675931号.
  6. 市浦 英明, 小西 孝義, 板東 健司, 加藤 孝, 亀田 範明 (2020年1月31日) カルボキシル化セルロースナノファイバー化用パルプ繊維を製造する方法、及びカルボキシル化セルロースナノファイバー化用パルプ繊維, 特願2020-15469.
  7. 佐々木 康成, 宮田 篤, 大和 信大, 尾崎 歩, 藤原 拓 (2019年6月28日) 散水ろ床の洗浄方法, 特許第6545857号.
  8. 藤原 拓, 石田 進, 三好 太郎, グェン タン フォン (2018年8月27日) 排水処理装置, 特願2018-15830.
  9. 藤原 拓, 石田 進, 三好 太郎, グェン タン フォン (2018年8月27日) 排水処理装置及び排水処理方法, 特願2018-158312.
  10. 市浦 英明, 小西 孝義, 平岡 利夫, 亀田範明 (2018年4月6日) 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法, 特許第6316796号.
  11. 市浦 英明, 小西 孝義, 平岡 利夫, 山口 正史, 亀田範明 (2018年3月9日) 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収して得られる再生パルプ, 特許第6300892号.
  12. 市浦 英明, 小西 孝義, 平岡 利夫, 山口 正史, 亀田範明 (2018年2月16日) 使用済み衛生用品の高分子吸水材を処理する方法および使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法, 特許第6290475号.
  13. 市浦 英明, 小西 孝義, 中下 将志, 亀田 範明 (2017年8月4日) インジケータ及びその収納体, 特許第6184071号.
  14. 市浦 英明, 小西 孝義, 八巻 孝一, (2016年12月28日) "吸収性物品", 特願2016−257058.
  15. 市浦 英明, 小西 孝義, 山口 正史, 亀田 範明 (2017年3月15日) "使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプ", 特許第6061875号.

招待講演 --- Invited talks

  1. 井原賢、下水からの新型コロナウイルス遺伝子の検出、長野県令和3年度精度管理調査結果検討会、2022年2月4日(オンライン)
  2. 井原賢、下水疫学について:下水処理場やマンホールでの新型コロナウイルスRNA調査で見えてきたこと、高知から発信する下水道の未来 第5回シンポジウム 「コロナ禍における下水処理場の役割」、2022年1月25日(オンライン)
  3. Masaru Ihara, Tracking community infection dynamics of COVID-19 by monitoring SARS-CoV-2 RNA from wastewater in Japan, JICA ウェビナー 「Understanding the actual spread of COVID-19 by wastewater surveillance – Latest updates and perspectives for application in low and middle income countries」, Nov. 22, 2021 (Online)
  4. 市浦 英明、“紙への化学処理手法が導く新しい機能紙創製技術”、リンカーズ特別セミナー~高知大学登壇~ 産学連携で創出するイノベーション、2021年11月12日、オンライン配信
  5. 市浦 英明、“紙中に分子インプリンティングポリマーを合成したインテリジェント機能紙の創製”、機能紙研究会、2021年11月25日-12月25日、オンライン配信
  6. 藤原 拓, OD法における二点DO制御システム ~その源流、開発、地域実装、 そして全国への水平展開~. 土木学会環境工学委員会 第14回環境技術思想小委員会・臨床環境技術小委員会合同ミニ講演会. 2020年6月17日, オンライン (Zoom).
  7. Fujiwara T. Development of A Rotating Advanced Oxidation Contactor for Removing Micro-Contaminants from Real Wastewaters. the International Environmental Engineering Conference & Annual Meeting of the Korean Society of Environmental Engineers jointly with the 4th International Conference on Biological Waste as Resource 2019 (IEEC & BWR 2019). December 10-13, 2019, Busan, Korea (Keynote Speaker).
  8. 池島 耕. マイクロプラスチック汚染研究における分光イメージング応用の可能性. 日本光学会年次学術講演会 (Optics & Photonics Japan 2019) シンポジウム等企画セッション:持続可能な開発目標(SDGs)達成への光学. 2019年12月4日, 吹田市, 日本.
  9. Zhang, H. Urban flood simulation considering flow interactions between overland surface and sewer system. Second International Scientific Symposium on Water Resources Management and Comprehensive Reclamation of River Basins. November 15-17, 2019, Xi’an, China.
  10. Zhang, H. Numerical simulation of pluvial flooding considering rainwater pathways, Seminar on Natural Hazards and Watershed Remediation Technology, July 13, 2019, Tsinghua University, Beijing, China.
  11. Zhang, H. Integrated management of river and sewer systems for urban flood mitigation. International Workshop of Water Disaster Mitigation and Water Environment Regulation (IWWAW-2019), April 24-27, 2019, Wangjiang Hotel, Chengdu, China.
  12. Fujiwara, T., Removal of contaminants of emerging concern from wastewater by a rotating Advanced oxidation contactor. 10th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries (AGRO’2019), June 19-21, 2019, Rhodes Island, Greece.
  13. 藤原 拓. 研究拠点プロジェクト「革新的な水・バイオマス循環システムの構築」における取り組み. SDGs特別講演会. 2019年7月26日, 高知市, 日本.
  14. 山口晴生. 赤潮から考える水族環境の保全について. 5研究科共同セミナー. 2019年9月25日, 東広島市, 日本.
  15. 藤原 拓. SDGsターゲット6.3の達成に寄与する廃水処理技術の開発. 革新的な水・バイオマス循環システムの構築 公開シンポジウム. 2019年2月23日, 高知市, 日本.
  16. 市浦 英明. オゾンを活用した紙おむつリサイクル技術と実装に向けて. 革新的な水・バイオマス循環システムの構築 公開シンポジウム. 2019年2月23日, 高知市, 日本.
  17. 堀 美菜. エリアケイパビリティアプローチからとらえたタイ国漁村のマングローブエコツーリズム. 第2回高知大学拠点プロジェクト・総合地球環境学研究所サニテーションプロジェクト合同勉強会. 2018年10月26日, 高知, 日本.
  18. Fujiwara T. Wastewater Treatment Technologies for Achieving Sustainable Development Goals Target 6.3 in Southeast Asia. 1st ASEAN-Japan Meeting Point of COllaboration by Stakeholders and Researchers for Reducing Environmental Problems in ASEAN Countries, December 8-9, 2018, Bandung, Indonesia (Keynote Speaker).
  19. Sato S. Simple Utilization of Small Hydraulic Energy in Rural Area. 1st ASEAN-Japan Meeting Point of Collaboration by Stakeholders and Researchers for Reducing Environmental Problems in ASEAN Countries, December 8-9, 2018, Bandung, Indonesia (Keynote Speaker).
  20. 佐藤 周之. 坂本龍馬の遺言〜高知県が一体化し海外へ発信すべき時〜. これからの高知県中小企業のためのJICAプロジェクトセミナー. 2018年12月13〜14日, 高知県南国市, 日本.
  21. Fujiwara T. Removal of Pharmaceuticals from Wastewaters by a Rotating Advanced Oxidation Contactor with Composite TiO2-Zeolite Sheet. Shaanxi University of Science and Technology. May 30, 2018, Xian, China.
  22. Fujiwara T. Cascading Material-cycle Systems for Water Pollution Control and Value-added Production: From concept to application in Agricultural Areas. Beijing Normal University. June 1, 2018, Beijing, China.
  23. 藤原 拓. 水環境保全と価値創造を両立する地域システムは可能か?. 水環境創造機構講演会 水事業の新たな展開. 2018年4月18日, 大阪市, 日本.
  24. 佐藤 周之. 農業水利施設におけるケイ酸塩系含浸材の適用性についての課題. 株式会社三祐コンサルタンツ社内教育プログラム. 平成30年8月23日, 熊本県熊本市, 日本.
  25. Zhang, H. Flow dynamics in a sewerage system. Shaanxi University of Science and Technology. May 30, 2018, Xian, China.
  26. Zhang, H. Simulation of urban flood process. Beijing Normal University. June 1, 2018, Beijing, China.
  27. 池島 耕. 海洋のマイクロプラスチック汚染の現状と、ハイパースペクトルカメラを用いたマイクロプラスチック分析法の可能性について. 香川大学産学連携・知的財産センター技術交流協会講演会. 2018年7月27日, 香川市, 日本.
  28. Fujiwara, T. Can we simultaneously realize water pollution control and value-added production in agricultural areas? South China Institute of Environmental Sciences. Ministry of Environment Protection of China. March 2, 2018, Guangzhou, China.
  29. Zhang, H. Particle image velocimetry and its application in the measurements of environmental flows. South China Institute of Environmental Sciences. Ministry of Environment Protection of China. March 2, 2018, Guangzhou, China.
  30. 藤原 拓. オキシデーションディッチ法における二点DO制御システムの開発. 第30回CES21講演会(化学工学会関西支部CES21主催)水処理技術の基礎と実践- 排水処理から有価物回収まで-, 2018年2月2日, 大阪市.
  31. 藤原 拓. 人口減少社会に向けた下水道の方向性とシンポジウムのねらい. 高知から発信する下水道の未来 第1回シンポジウム「持続可能な下水道を実現する革新的水処理技術」. 2018年1月29日, 高知市, 日本.
  32. 市浦 英明. 紙表面上での界面重合反応を活用した機能紙の開発およびその応用展開. 第159回 粘着研究会. 2018年1月26日, 大阪, 日本.
  33. Fujiwara, T. Development of A Rotating Advanced Oxidation Contactor with Composite TiO2-Zeolite Sheet for Removal of Contaminants of Emerging Concern. the 4th International Water Congress: Water Management in Smart Cities. November 2-4, 2017, Izmir, Turkey (Keynote speaker).
  34. Fujiwara, T. Simultaneous Realization of Water Pollution Control and Value-added Production in Agricultural Areas by Cascading Material-cycle Systems. 2017 International Environmental Engineering Conference & Annual Meeting of the Korean Society of Environmental Engineers (IEEC2017). November 15-17, 2017, Jeju, KOREA (Keynote speaker).
  35. 藤原 拓. 農業由来の地下水汚染を防ぎ価値を産みだすクリーニングクロップ. 日本水処理生物学会第54回大会(大阪大会)シンポジウム「植物を利用した水環境の保全・修復」. 2017年11月8日, 大阪府吹田市, 日本.
  36. 市浦 英明. 紙への化学的処理手法を活用した機能紙の創製とその応用展開. 第47回木材の化学加工研究会シンポジウム. 2017年10月26日, 高知, 日本.
  37. 佐藤 周之. 農業水利施設におけるケイ酸塩系含浸材の適用性についての課題. 株式会社三祐コンサルタンツ社内教育プログラム. 2017年10月24日, 愛知県名古屋市, 日本.
  38. Zhang, H., Okada, S., Sassa, K., Fujiwara, T. and Bando, H., Impacts of drainage discharge on the hydraulics of receiving streams in urban areas, The Second International Top-level Forum on Engineering Science and Technology Development Strategy, October 18-20, 2017, Nanjing, China.
  39. 藤原 拓. 下水汚泥の肥料利用促進に向けて. 平成29年度地球環境技術推進懇談会水再生・バイオソリッド研究会(第2回). 2017年9月7日, 大阪市, 日本.
  40. 藤原 拓. カスケード型資源循環システムによる農業地域の水環境保全と付加価値創出の両立. 平成29年度農業農村工学会. 2017年8月29日-9月1日, 神奈川県藤沢市, 日本.
  41. 藤原 拓. 下水汚泥の肥料利用促進に向けて. ビストロ下水道推進戦略チーム会合・特別企画ビストロ下水道セミナー. 2017年8月4日, 東京都江東区, 日本.
  42. 佐藤 周之. 泥炭のセメント改良時の硬化不良と技術開発の展望. 鹿島建設技術研究所フォーラム. 2017年8月1日, 東京, 日本.
  43. 藤原 拓. オキシデーションディッチ法における二点 DO 制御システム ~着想と開発経緯~. 日本水環境学会「第15回 水環境フォーラムin岡山」. 2017年7月8日, 岡山市, 日本.
  44. Fujiwara, T. Can we simultaneously realize water pollution control and value-added production in agricultural areas?. International Symposium on Water Environment and Ecology. Dalian University of Technology, Dalian, China, June 2, 2017.
  45. 足立 亨介. 農産業に関わる水・バイオマス利用技術の新たな展開. 水産物利用学・水圏生物工学から考える循環型社会.水環境学会シンポジウム. 平成29年9月27日, 和歌山, 日本.
  46. 市浦 英明. 紙への化学処理手法が導く新しい機能紙創製技術とその応用展開. サイエンステクノロジー(株)主催セミナー. 2017年7月14日, 東京.
  47. Honami KUBO, Kou IKEJIMA, Chuki HONGO, Peter VERMEIREN. Plastic Pollution on sandy beaches in the Republic of Palau. 日本水産学会創立85周年記念国際シンポジウム. 2017年9月22日~24日, 東京海洋大学, 東京, 日本.
  48. Zhang, H. Indigenous technical knowledge for bank erosion and flood management. 2017 APEC Typhoon Symposium. May 2-4, 2017, APEC Research Center for Typhoon and Society, Taipei, Taiwan.
  49. Zhang, H. Harmonizing the demands of disaster management and environment restoration in waterfront planning. June 1, 2017, Shaanxi University of Science and Technology, Xian, China.
  50. Zhang, H. Urban flooding: mechanisms and countermeasures. June 2, 2017, Dalian University of Technology, Dalian, China.
  51. 張 浩. 治水事業における環境配慮. 第15回 四国地方治水大会. 平成28年10月25日, 高知, 日本.
  52. 張 浩. Urban flood in Japan: countermeasures and research advances. 2016年8月27日, Wuhan University, 武漢, 中国.
  53. 佐藤 周之. Development of Rural Area and Management of Water Resources. 2017年3月1日, Vinh University, ヴィン, ベトナム.
  54. 市浦 英明. 異分野への展開が期待される新しい機能紙創製技術. 平成28年度 シーズ・研究内容紹介 高知県産学連携センターココプラ. 2016年1月25日, 高知, 日本.

シンポジウムやセミナーの開催 --- Organized symposium or seminor

  1. 海外農業開発コンサルタンツ協会主催(高知大学共催)、国際協力という選択 海外農業農村開発の実践、令和3年度ADCAセミナー、オンライン(佐藤)
  2. 高知から発信する下水道の未来 第3回シンポジウム「高知家から広がる持続可能な未来の下水道」. 2020年1月30-31日, 高知市, 日本.
  3. Joint Meeting between Kochi Univ. & Gyeongsang National Univ. & Kasetsart Univ. 2020年1月9-10日, 晋州市, 韓国.
  4. 革新的な水・バイオマス循環システムの構築 公開シンポジウム「持続可能な農村の実現を目指して」. 2019年11月9日, 高知会館, 高知市, 日本.
  5. 5研究科共同セミナー. 2019年9月25日, 広島大学朝倉東広島キャンパス, 広島市, 日本.
  6. The 2nd International Workshop on Urban Flood Management. 2019年9月11日, 高知大学朝倉キャンパス, 高知市, 日本.
  7. 革新的な水・バイオマス循環システムの構築 特別セミナー. 2019年1月8日, 高知大学物部キャンパス大会議室, 日本.
  8. 革新的な水・バイオマス循環システムの構築 公開シンポジウム「SDGsをカタチに ー水・バイオマスの視点から考えるー」. 2019年2月23日, 高知市, 日本.
  9. 第69回 日本木材学会 パルプ紙研究会 講演会. 2019年3月16日, 函館アリーナ, 日本.
  10. Academic Exchange Seminar between Kochi University and Kasetsart University 2018. -Sharing research practices by Center of Excellence for Development of Innovative Water and Biomass Cycle Systems, Kochi University- 2018年11月9日(金), カセサート大学森林学部Fortrop Conference Room, 3rd Floor of 60th Building,バンコク,タイ.
  11. Kasetsert Univ., Gyeongsang National Univ. and Kochi Univ. Joint International Seminar, 2018年11月7-8日, カセサート大学森林学部, バンコク, タイ.
  12. The 12th International Symposium on Ecohydraulics における特別セッション"Physical-chemical processes and ecosystems in riparian zones". 2018年8月19-24日, 日本大学駿河台キャンパス, 日本.
  13. 国際交流セミナーin物部キャンパス 第2回 ベトナムVinh大学とのセミナー. 2018年10月4日, 物部キャンパス大会議室, 日本.
  14. 平成30年度海外農業開発コンサルタンツ協会セミナー「地域貢献と国際協力の連携」, 2018年10月20日, 高知大学朝倉キャンパスメディアホール, 日本.
  15. 日本木材学会中国・四国支部第30回研究発表会 シンポジウム. 2018年9月13日, 高知会館, 日本.
  16. 2018年度森林バイオマス利用学会セミナー. 2018年9月14日, 高知会館, 日本.
  17. 高知から発信する下水道の未来 第1回シンポジウム「持続可能な下水道を実現する革新的水処理技術」. 2018年1月29-30日, 高知市, 日本.
  18. Joint International Seminar (高知大学, 慶尚大学, カセサート大学). 2018年1月9日. 高知大学物部キャンパス3-1-12教室, 日本.
  19. 革新的な水・バイオマス循環システムの構築 公開シンポジウム 「生物学・生態学における"Connectivity"と"Feedback" ーオダムの提言から60年後の我々が考えるべきことー」. 2017年12月2日(土), ちより街テラス ちよテラホール, 日本.
  20. 国際交流セミナーin物部キャンパス 第1回 ベトナム農業の現在を知り未来を探る. 2017年4月22日(土), 高知大学物部キャンパス5-1教室, 日本.
  21. GIS Day in 四国 2016. 2016年12月9日(金), 高知大学朝倉キャンパス 総合研究棟・理学部情報科学棟, 日本.
  22. 革新的な水・バイオマス循環システムの構築 キックオフシンポジウム. 2016年12月3日(土) , 高知パレスホテル 2階ミューズ, 日本.
  23. 東南アジアの熱帯雨林に埋蔵される知的資源の効果的活用 −生物多様性がもたらす非金銭的利益−. 2016年5月16日(月), 総合地球環境学研究所 セミナー室3・4, 日本.

学会発表 --- Conference presentations

  1. Nakazawa, Y., Sassa, K. and Zhang, H., Flood Risk Management in Urban Drainage System Based on QPE by Weather Radars, 3rd ASEAN - Japan Meeting Point of Collaboration by Stakeholders and Researchers for Reducing Environmental Problems in ASEAN Countries (TRPNEP 2021), Dec. 11-12, 2021 (Online)
  2. Masaru Ihara, Tracking community infection dynamics of COVID-19 by monitoring SARS-CoV-2 RNA from wastewater, 3rd ASEAN - Japan Meeting Point of Collaboration by Stakeholders and Researchers for Reducing Environmental Problems in ASEAN Countries (TRPNEP 2021), Dec. 11-12, 2021 (Online)
  3. Zhang, H., Kawaike, K., Kyouzawa, T., Sato, Y. and Xia, J.Q, Effect of Manhole Cover on Flow Characteristics in A Sewer Pipe due to Pump Shutoff, 第24回応用力学シンポジウム、S04-A05, 2021年5月14-15日(オンライン)
  4. Bo Zhao, Tomonori Fujita, Xiaohan Chen, Hiroaki Tanaka, Yoshiaki Nihei, Masaru Ihara、Temporal and spatial monitoring of SARS-CoV-2 RNA in wastewater from manholes, 第56回日本水環境学会年会、富山大学, 2022年3月16日(オンライン)
  5. 二瓶 義明、趙 博、藤田 知功、田中 宏明、西村 文武、井原 賢、近畿地方の下水処理場での新型コロナウイルスRNA 調査、第56回日本水環境学会年会、富山大学, 2022年3月16日(オンライン).
  6. Ichie, T., Itioka, T. and Nakashizuka, T., Japan Research Consortium for Tropical Forests in Sarawak (JRCTS), International Conference on Forest Resources Management, 2021年12月10-11日、オンライン.
  7. 市浦 英明、山本純士、廣瀬由香、増本美咲、谷口健二. イオン液体処理によるパルプおよび紙の機能化. 第88回 紙パルプ研究発表会、2021年6月23日-24日、オンライン.
  8. Kaba Peter, Sato Shushi, Yamamoto Masahiro, Takahashi Keikichi, INFLUENCE OF FREEZING AND THAWING CONDITIONS AT INITIAL AGE ON THE STRENGTH DEVELOPMENT OF MORTARS, International Conference of GEOMATE 2021, On-line.
  9. Kaba Peter, Sato Shushi, Yamamoto Masahiro, Takahashi Keikichi, Estimation on repair effect of surface impregnation method by surface tensile strength test, 2021年度農業農村工学会大会講演会、2021年8月31日~9月2日、オンライン
  10. 武政亜美、佐藤周之、Peter Kaba、木質焼却灰を混合したモルタルの強度発現に関する基礎的研究.令和3年度農業農村工学会中国四国支部講演会、2021年12月10日〜2022年1月30日、オンライン
  11. 木村海秀、佐藤周之、山本昌宏、高橋慶吉、農業水利施設に利用される無機系補修材の表層品質評価に関する研究、令和3年度農業農村工学会中国四国支部講演会、2021年12月10日〜2022年1月30日、オンライン
  12. Kaba Peter, Sato Shushi, EFFECT OF WATER-CEMENT RATIO ON FREEZE-THAW USING ULTRASONIC PULSE VELOCITY ANALYSIS, 令和3年度農業農村工学会中国四国支部講演会、2021年12月10日〜2022年1月30日、オンライン
  13. Hideaki Ichiura, Agustu Sholeh Pujokaroni, “Preparation of carboxymethyl cellulose derived from palm fiber and its characteristic control using ozone treatment”, CESE2021, Conference "Challenges in Environmental Science and Engineering", On-line, November 6-7, 2021.
  14. 吉田 周生、市浦 英明. 促進酸化法を活用した紙おむつのリサイクル -UV 酸化処理条件とセルロース性質変化の関係-. 第32回 日本木材学会 中国・四国支部研究発表会、2021年9月21日、オンライン.
  15. 吉田周生、市浦英明、小西 孝義、“促進酸化法を活用した紙おむつリサイクル技術 -UV酸化条件がパルプに及ぼす影響-“、第72回 日本木材学会、オンライン、2022年3月15-17日.
  16. Nanami, S., Hamada, T., Itoh, A., Yamakura, T., Kamiya, K., Ichie, T., Kenzo, T. and Chong, L., Interspecific hybridization of Dryobalanops, emergent trees in the Lambir Hills National Park, Sarawak, International Conference on Forest Resources Management, , 2021年12月10-11日、オンライン.
  17. Yamashita, S., Salleh, H., Wasli, M.E., Alias, M.A., Ichioka, T., Kenzo, T. and Ichie, T., Carbon storage and biodiversity co-benefits supported by dead trees in tropical forests, International Conference on Forest Resources Management, 2021年12月10-11日、オンライン.
  18. Ichie, T., Itioka, T. and Nakashizuka, T., Japan Research Consortium for Tropical Forests in Sarawak (JRCTS),
  19. I. Siti Aminah, Kou Ikejima. “Potential source of microplastics contamination in laboratory analysis: The protocol for minimising the contamination” International Online Symposium on Environmental Microplastics, Online November 10-12.
  20. Kaing Khim, Hori Mina, Kang Kroesna, So Nam, “Factors Driving the Effectiveness of Community Fisheries Management Resulted from Fisheries Policy Reforms”, The 12th ICERD - International Conference on Environmental and Rural Development, Online, March 5-6, 2021
  21. Hiroshi Yoshio and Mina Hori, “Characteristics of modern history of social and cultural exchange in Kuroshio region - in the light of immigrant fishers in Nahfang-Ao, Taiwan, during the Japanese rule”, The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History, Online, September 7-10, 2021
  22. 菅井哲朗、秋田もなみ、足立亨介、森岡克司. カワハギ科魚類 3 種(カワハギ、ウスバハギ、ウマヅラハギ)皮由来の酸可溶性コラーゲン(ASC)およびペプシン可溶性コラーゲン(PSC)の精製. 令和 3 年度 日本水産学会中国・四国支部例会, 2021年12月4日-5日, オンライン
  23. 田中憲蔵、市栄智明、Mohamad, A. ボルネオ熱帯雨林における様々な樹種の樹高と葉の形質の関係. 第31回日本熱帯生態学会年次大会、2021年6月26-27日、オンライン.
  24. 河合慶恵、岩泉正和、久保田正裕、笹島芳信、五十嵐秀一、市栄智明、池田武文. スギ精英樹さし木苗の水分生理特性と選抜地気候との関連性. 第72回応用森林学会大会、2021年11月20-22日、オンライン.
  25. 佐藤 立都, 宮本 洋好, 外丸 裕司, 岡村 慶, 足立 真佐雄, 山口晴生. 珪藻と珪藻ウイルスに関する生理生態学的研究Ⅰ. 宿主殺藻に及ぼす栄養塩の影響. 令和3年度日本水産学会秋季大会. 2021年9月13-15日, 函館市, 日本.
  26. 浦田 真平, 山下 春菜, 黒澤 悠輝, 足立 真佐雄, 山口 晴生. 有機亜リン酸化合物を利用可能な海洋細菌の分離と諸性状解析.令和3年度日本水産学会秋季大会. 2021年9月13-15日, 函館市, 日本.
  27. 磯部 涼, 三門 哲也, 足立 真佐雄, 山口 晴生. 新規開発の内湾環境再現系を用いた有害渦鞭毛藻の光依存的鉛直分布の実験的検証. 令和3年度日本水産学会秋季大会. 2021年9月13-15日, 函館市, 日本.
  28. Nomura, Y., Hiraoka, M., Onda A., Tsubaki, S., Fujiwara, T. Effect of Nitrate-Nitrogen Concentration on Ulvan Accumulation by Macroalga Ulva Meridionalis. 2nd Sustainable Waste Management Conference, Institute for Sustainability, an American Institute of Chemical Engineers (AIChE), September 15-17, 2020, (online).
  29. 市浦 英明, 山本 純士, 廣瀬 由香, 増本 美咲, 谷口 健二. イオン液体を活用した紙の機能化. 2020年繊維学会, 2020年6月10-12日, 東京, 日本. (中止、ただし要旨提出により発表が認定)
  30. 松岡 真如, 守屋 均, 吉岡 博貴, 高木 方隆, 赤塚 慎. 衛星画像における樹冠による影の三次元点群を用いた解析. 日本写真測量学会年次学術講演会, 2020年5月21-22日, 東京都, 日本. (中止、ただし要旨提出により発表が認定)
  31. 張 浩, 川池 健司, 岡田 将治, 藤原 拓. 圧力管渠システムにおけるマンホールの水理機能に関する実験的研究. 第23回応用力学シンポジウム, S04-A02, 2020年5月16日, (オンライン).
  32. 松岡 真如, 守屋 均, 吉岡 博貴, 高木 方隆. 衛星画像に含まれる影の三次元点群を用いた解析. 第131回日本森林学会大会. 2020年3月27-30日, 愛知県, 日本.
  33. 山口 晴生. 内湾養殖漁場における貧酸素水塊の形成と鉛直推移. 令和2年度日本水産学会春季大会. 2020年3月26-30日, 東京都港区, 日本.
  34. 浦田 真平, 山本 博文, 山崎 直人, 西脇 永敏, 足立 真佐雄, 山口 晴生. 海洋細菌Phaeobacter sp.培養株のホスホネート利用能. 令和2年度日本水産学会春季大会. 2020年3月26-30日, 東京都, 日本.
  35. 吉貞 こころ, 野村 洋平, ガンバト ゾルザヤ, 中原 進, 藤原 拓. 正浸透法における透水性能および汚濁物質阻止性能への温度影響. 第54回日本水環境学会年会. 2020年3月16-18日, 盛岡市, 日本.
  36. 野村 洋平, 平岡 雅規, 恩田 歩武, 椿 俊太郎, 藤原 拓. 大型藻類Ulva meridionalisによるウルバン蓄積に対する栄養塩濃度の影響評価. 第54回日本水環境学会年会. 2020年3月16-18日, 盛岡市, 日本.
  37. 古賀 光太郎, 野村 洋平, 大西 浩平, 深堀 秀史, 藤原 拓. 回転円板型促進酸化装置による青枯病菌Ralstonia Solanacearumの除去特性. 第54回日本水環境学会年会. 2020年3月16-18日, 盛岡市, 日本.
  38. 桶谷 昌宏, 野村 洋平, 深堀 秀史, 藤原 拓. 回転円板型促進酸化装置による淡水養殖廃水中オキソリン酸の除去 機構. 第54回日本水環境学会年会. 2020年3月16-18日, 盛岡市, 日本.
  39. 松浦 忠寅, 松岡 真如. 地理情報システムを用いたハザードマップへの情報付与. 第13回四国GISシンポジウム. 2020年2月29日, 高知県, 日本.
  40. 松尾 卓也, 松岡 真如, 吉岡 博貴, 守屋 均. 高知県土佐郡工石山スギ間伐林における画像解析による林床環境の定量的評価に関する研究. 第13回四国GISシンポジウム. 2020年2月29日, 高知県, 日本
  41. 小林 由佳, 松岡 真如. 間伐木/将来木の選定における無人航空機の援用. 第13回四国GISシンポジウム. 2020年2月29日, 高知県, 日本.
  42. Tokumoto, Y., Kobayashi, M.J., Hatakeyama, M., Inoue, Y., Takeuchi, Y., Diway, B.A.M., Todaka, D., Kume, T., Kumagai, T., Ichie, T., Nakashizuka, T., Nakagawa, M., Sakai, S., Shimizu, K.K. Effects of rainfall exclusion on tropical emergent tree in Southeast Asian tropics. World Biodiversity Forum. February 27, 2020, Davos, Switzerland.
  43. 松岡 真如, 市井 和仁. 研究会報告:ひまわり8/9号の陸域利用に関する研究会. 第22回環境リモートセンシングシンポジウム. 2020年2月20日, 千葉市, 日本.
  44. Matsuoka, M. Comparison of MOLI simulation data and GSI airborne laser scanner data. International Workshop on Vegetation Lidar and Application from Space 2020. January 27, 2020, Chiba, Japan.
  45. Zhang, H., Okada, S., Fujiwara, T., Kawaike, K. Field investigation of stormwater flows in a sewerage system and receiving stream, 令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会. 2020年2月20-21日, 宇治市, 日本.
  46. 加藤 隆丈, 松岡 真如. 治山ダムの形状の測量における3DレーザースキャナとUAV/SfMの比較. 令和元年度四国森林・林業研究発表会. 2020年1月22日, 高知県, 日本.
  47. Ikejima K. Microplastic pollution in the marine environment: a need for harmonized monitoring. 2nd ASEAN - Japan Meeting Point of Collaboration by Stakeholders and Researchers for Reducing Environmental Problems in ASEAN Countries. December 11, 2019, Nay Pyi Taw, Myanmer.
  48. 堀 美菜. トンレサープ湖の小規模漁業と資源管理. 東南アジア学会第101回研究大会. パネル1「カンボジア農村の生業変容に関する個別性と普遍性:東南アジア農村の将来像を求めて」. 2019年11月23-24日, 静岡, 日本.
  49. 石川 秀之, 安藤 尚, 山本 昌宏, 佐藤 周之. ナトリウム系含浸材を用いた新たな表面被覆工法の長期耐久性の評価. 農業農村工学会令和元年度九州沖縄支部大会第100回講演会, 2019年11月14日, 大分市, 日本.
  50. Xiang, Q., Fukahori, S., Yamashita, N., Tanaka, H., Fujiwara, T. Removal of pharmaceuticals and personal care products from reverse osmosis concentrate using rotating advanced oxidation contactor. The 12th Annual Conference on the Challenges in Environmental Science and Engineering (CESE-2019). November 3-7, 2019, Kaohsiung, Taiwan.
  51. Nomura, Y., Hiraoka, M., Onda, A., Fujiwara T. Accumulation behavior of ulvan in macroalga Ulva meridionalis during light/dark photoperiod. The 12th Annual Conference on the Challenges in Environmental Science and Engineering (CESE-2019). November 3-7, 2019, Kaohsiung, Taiwan.
  52. Ichiura H., Seike T., Kozu A., Acetaldehyde gas removal function of nylon film-TiO2 composite prepared on paper surface using interfacial polymerization and electrostatic interaction. The 12th Annual Conference on the Challenges in Environmental Science and Engineering (CESE-2019). November 3-7, 2019, Kaohsiung, Taiwan
  53. 辻 碧, 池内 晃, 長谷川 雄基, 佐藤 周之, 斉原 正. 高機能性両断熱型枠兼用パネルの発泡率の違いによる付着強度の評価. 第74回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2019年10月17日, 山口市, 日本.
  54. 池内 晃, 辻 碧, 長谷川 雄基, 佐藤 周之, 斉原 正. 高機能性両断熱型枠兼用パネルの透気性に関する研究. 第74回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2019年10月17日, 山口市, 日本.
  55. Zhang, H., Ji, Y. Pluvial flood disasters in Kochi Prefecture caused by the 2018 Western Japan heavy rainfall, 第38回日本自然災害学会学術講演会. 2019年9月21-22日, 釧路市, 日本.
  56. ロイド 賢人, 秋田 もなみ, 守山 裕大, 足立 亨介, 三井 敏之. AFMを用いたコラーゲン繊維のナノ構造の評価. 2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会. 2019年9月18-21日, 札幌市, 日本.
  57. Zhang, H., Okada, S., Fujiwara, T. Local flow and bed deformation around low water bridges, The 14th International Symposium on River Sedimentation, 16-19 September, 2019, Chengdu, China.
  58. Okada, S., Yoshikawa, K., Zhang, H. River improvement method for reduction of sediment deposition at the confluence of the Shimanto and Ushiro Rivers, Japan, The 14th International Symposium on River Sedimentation, September 16-19, 2019, Chengdu, China.
  59. Pujokaroni, A.S., Ichiura, H., Ohtani, Y. Improvement of solubility of cellulose extracted from palm fiber by ozone treatment. 第30回日本木材学会 中国・四国支部. 2019年9月11日, 高知, 日本.
  60. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. 製紙薬剤として調製したイオン液体処理パルプの機能. 第30回日本木材学会 中国・四国支部. 2019年9月11日, 高知, 日本.
  61. 橋本 佳奈, 西村 朋宏, 舩木 紘, 内田 肇, 及川 寛, 鈴木 敏之, 山口 晴生, 足立 真佐雄. 下痢性貝毒を高生産する本邦産Prorocentrum lima株の毒生産に適した培養条件の解明. 令和元年度日本水産学会秋季大会, 2019年9月8-10日, 福井市, 日本.
  62. 角田 成美, 山口 晴生, 足立 真佐雄, 外丸 裕司. 本邦沿岸底泥におけるChaetoceros tenuissimusの分布. 令和元年度日本水産学会秋季大会, 2019年9月8-10日, 福井市, 日本.
  63. 角田 成美, 山口 晴生, 足立 真佐雄, 外丸 裕司. 下痢性貝毒を高生産する本邦産Prorocentrum lima株の毒生産に適した培養条件の解明. 令和元年度日本水産学会秋季大会, 2019年9月8-10日, 福井市, 日本.
  64. 野村 晋平, 厨 祐喜, 村田 昌浩, 荒木 通啓, 山本 潤, 中屋 光裕, 柳本 卓, 桜井 泰憲, 足立 亨介, 森岡 克司. アオリイカおよびスルメイカ輸卵管腺のRnaseq解析. 令和元年度日本水産学会秋季大会. 2019年9月8-10日, 福井市, 日本.
  65. 菅野 史朗, 厨 祐喜, 村田 昌浩, 荒木 通啓, 山本 潤, 中屋 光裕, 柳本 卓, 桜井 泰憲, 足立 亨介, 森岡 克司. アオリイカおよびスルメイカ抱卵腺のRnaseq解析. 令和元年度日本水産学会秋季大会. 2019年9月8-10日, 福井市, 日本.
  66. 秋田 もなみ, 嶺井 隆平, 澤田 英樹, 三木 志津帆, 三井 敏之, 森岡 克司, 小倉 淳, 森田 貴己, 足立 亨介. シンカイヨロイダラ(Coryphaenoides yaquinae)の全ゲノム解析. 令和元年度日本水産学会秋季大会. 2019年9月8-10日, 福井市, 日本.
  67. 秋田 もなみ, 足立 亨介, 三木 志津帆, 森田 貴己, 三井 敏之, 森岡 克司. シンカイヨロイダラ(Coryphaenoides yaquinae)皮から精製したⅠ型コラーゲンの生化学的研究. 令和元年度日本水産学会秋季大会. 2019年9月8-10日, 福井市, 日本.
  68. Xiang Q., Fukahori, S., Yamashita, N., Tanaka, H., Fujiwara, T. Energy saving technology development for the treatment of reverse osmosis concentrate using a rotating advanced oxidation contactor, 第22回日本水環境学会シンポジウム. 2019年9月5–6日, 札幌市, 日本.
  69. 溝渕 健一郎, 佐古田 又規, 水野 正之, 上野 和広, 長束 勇, 佐藤 周之. ベントナイトの混合が土のせん断強度に与える影響. 2019年度農業農村工学会大会講演会, 2019年9月4-6日, 府中市, 日本.
  70. 長谷川 雄基, 谷口 孝裕, 谷村 成, 佐藤 周之. 表層引張強度試験によるけい酸塩系表面含浸工法の補修効果の評価. 2019年度農業農村工学会大会講演会, 2019年9月4-6日, 府中市, 日本.
  71. 下村 和也, 長束 勇, 佐藤 周之, 上野 和広, 大西 文明, 佐古田 又規. ベントナイト混合土の函体打設工法の検討. 2019年度農業農村工学会大会講演会, 2019年9月4-6日, 府中市, 日本.
  72. 佐古田 又規, 長束 勇, 佐藤 周之, 上野 和広, 水野 正之. ベントナイト混合土の配合決定方法と今後の技術的課題. 2019年度農業農村工学会大会講演会, 2019年9月4-6日, 府中市, 日本.
  73. 上野 和広, 長束 勇, 佐藤 周之, 溝渕 健一郎, 佐古田 又規, 水野 正之. 拘束圧がベントナイト混合土の膨潤挙動に与える影響. 2019年度農業農村工学会大会講演会, 2019年9月4-6日, 府中市, 日本.
  74. 張 浩, 佐々 浩司, 松田 亮, 藤原 拓, 川池 健司.圧力管渠システムにおけるマンホール内の3次元局所流に関する研究. 令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会. 2019年9月3-5日, 高松市, 日本.
  75. Zhang, H. Hara, T. Working Principles and Future Prospects of Timber Pile Dykes for Alluvial River Management, The 8th Civil Engineering Conference in Asian Region (CECAR8), April 16-18, 2019, Tokyo, Japan.
  76. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. イオン液体で処理したパルプの添加による紙の機能変化. 第86回紙パルプ研究発表会, 2019年6月20-21日, 東京, 日本.
  77. Nomura, Y., Hiraoka, M., Onda, A., Fujiwara, T. Cultivation of macroalga Ulva meridionalis using hydroponic wastewater, 10th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries (AGRO’2019), June 19-21, 2019. Rhodes Island, Greece.
  78. 田中 憲蔵, 上谷 浩一, Kang Min Ngo, Nik Faizu, Lum KY Shawn, 五十嵐 秀一, 則近 由貴, 市栄 智明. シンガポールにおけるサラノキ属種間雑種の開花フェノロジーと実生の成長特性. 第29回日本熱帯生態学会年次大会. 2019年6月16日, 札幌市, 日本.
  79. 北村 俊平, 堀口 和真, Mohd Effendi Bin Wasli, 市栄 智明. マレーシア・サラワク州の熱帯二次林における中・大型哺乳類群集のカメラトラップ調査. 第29回日本熱帯生態学会年次大会. 2019年6月16日, 札幌市, 日本.
  80. 市栄 智明, 田村 彩恵, 高橋 亜衣, 松岡 真如, 五十嵐 秀一, 田中 憲蔵, 兵藤 不二夫, 陀安 一郎, Mohd Effendi bin Wasli. 放射性炭素分析法を用いた熱帯二次林の形成年代特定技術の開発. 第29回日本熱帯生態学会年次大会. 2019年6月16日, 札幌市, 日本.
  81. 野村 晋平, 菅野 史郎, 山本 潤, 中屋 光裕, 柳本 卓, 高原 英生, 桜井 泰憲, 足立 亨介, 森岡克司. スルメイカ腸内細菌叢と高脂質給餌との関連性. 平成31年度日本水産学会春季大会, 2019年3月26-29日, 東京, 日本.
  82. 中辻 伸嘉, 足立 亨介, 森岡 克司. マダイ筋肉RNA安定性評価〜簡易な肉質評価を目指して〜. 平成31年度日本水産学会春季大会, 2019年3月26-29日, 東京, 日本.
  83. 菅野 史朗, 野村 晋平, 永島 宗弥, 野村 洋平, 矢生 健一, 上田 幸男, 池田 譲, 神田 優, 足立 亨介,森岡 克司. アオリイカ発生時の卵膜膨張に関する生化学的考察. 平成31年度日本水産学会春季大会, 2019年3月26-29日, 東京, 日本.
  84. 川村 渉, 中辻 伸嘉, 林 芳弘, 足立 亨介, 森岡 克司. 市販4業者の養殖マダイ肉の物性に対する組織学的特性の関与. 平成31年度日本水産学会春季大会, 2019年3月26-29日, 東京, 日本.
  85. 秋田 もなみ, 足立 亨介, 河野 敏夫, 森岡 克司. 物理的安定性に着目したシイラ(Coryphaena hippurus)皮から精製したI型コラーゲンの生化学的研究. 平成31年度日本水産学会春季大会, 2019年3月26-29日, 東京, 日本.
  86. 藤山 美薫, 五十嵐 秀一, 米山 仰, 市栄 智明. 魚梁瀬千本山保護林におけるヤナセスギの更新や定着に必要な環境要因. 第130回日本森林学会大会, 2019年3月20-23日, 新潟市, 日本.
  87. 河合 慶恵, 笹島 芳信, 柏木 学, 加藤 智子, 河合 貴之, 篠﨑 夕子, 竹原 正人. 西川 彰, 林田 修, 三浦 真弘, 久保田 正裕, 五十嵐 秀一, 市栄 智明. スギ精英樹における幼苗段階の水分生理特性と成木の成長特性との関係. 第130回日本森林学会大会, 2019年3月20-23日, 新潟市, 日本.
  88. 小野田 雄介, 饗庭 正寛, 黒川 紘子, 兵藤 不二夫, 市栄 智明, 中静 透. 樹木の機能形質の気温勾配:種内・種間パターンの共通性と相違性. 第130回日本森林学会大会, 2019年3月20-23日, 新潟市, 日本.
  89. Pujokaroni, A.S., Ichiura, H., Ohtani, Y. Ozone pretreatment on cellulose extracted from oil palm fiber for preparation of carboxy methyl cellulose. 第70回日本木材学会. 2019年3月16-18日, 鳥取市, 日本.
  90. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. イオン液体処理パルプの製紙薬剤としての機能. 第70回日本木材学会. 2019年3月16-18日, 鳥取市, 日本.
  91. 山下 聡, 市栄 智明, Habibah Salleh. 東南アジア熱帯地域の二次林における多孔菌類相に影響を及ぼす環境要因. 第66回日本生態学会, 2019年3月15-19日, 兵庫県神戸市, 日本.
  92. 市栄 智明, 廣瀬 志奈, 五十嵐 秀一. 絶滅危惧種ビロードムラサキの生理生態特性. 第66回日本生態学会, 2019年3月15-19日, 兵庫県神戸市, 日本.
  93. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. イオン液体処理を用いた紙の表面機能化. 第69回日本木材学会, 2019年3月14-16日, 北海道, 日本.
  94. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. イオン液体処理パルプの添加が紙の機能におよぼす影響. 第69回日本木材学会, 2019年3月14-16日, 北海道, 日本.
  95. Xiang, Q., Fukahori, S., Dongbum, I.M., Yamashita, N., Tanaka, H., Fujiwara, T. Energy consumption evaluation for removing organic matters from reverse osmosis concentrate using a rotating advanced oxidation contactor. 第53回日本水環境学会年会. 2019月年3月7-9日, 山梨県甲府市, 日本.
  96. 吉貞 こころ, 野村 洋平, グエン タン フォン, 三好 太郎, 西内 友也, 藤原 拓, 正浸透法による下水中有機物濃縮システムの検討. 第53回日本水環境学会年会. 2019月年3月7-9日, 山梨県甲府市, 日本.
  97. 藤原 拓, 伊藤 竜生, 船水 尚行, 寺田 智勝. アンケート調査による下水汚泥農業利用の実態解明と価値評価~岩見沢地区を例として~. 第53回日本水環境学会年会. 2019月年3月7-9日, 山梨県甲府市, 日本.
  98. 藤川 真理子, 野村 洋平, 末永 俊和, 寺田 昭彦, 藤原 拓. 下水汚泥処理工程における亜酸化窒素排出メカニズムの検討. 第53回日本水環境学会年会. 2019月年3月7-9日, 山梨県甲府市, 日本.
  99. 野村 洋平, 深堀 秀史, 山下 尚之, 田中 宏明, 藤原 拓. 回転円板型促進酸化装置による逆浸透濃縮廃水の長期処理性能の評価. 第53回日本水環境学会年会. 2019月年3月7-9日, 山梨県甲府市, 日本.
  100. 勝見 公敦, 赤尾 聡史, 江崎 拓哉, 藤原 拓, 伊藤竜生. 地域経済循環に基づく下水汚泥肥料利用の評価. 第53回日本水環境学会年会. 2019月年3月7-9日, 山梨県甲府市, 日本.
  101. 大友 里紗, 平岡 雅規, 恩田 歩武, 藤原 拓. 下水処理水によるUlva meridionalis培養条件の検討. 第53回日本水環境学会年会. 2019月年3月7-9日, 山梨県甲府市, 日本.
  102. 豊永 竜司, 松岡 真如. さおりが原のシカ食害対策区における無人航空機を用いたモニタリング, 第12回四国GISシンポジウム. 2019年3月1日, 徳島県, 日本.
  103. 髙尾 弥優, 松岡 真如. 平成30年7月豪雨による斜面崩壊の三次元計測 −レーザスキャナとUAV/SFMの比較−, 平成30年度四国森林・林業研究発表会, 2019年1月23日, 高知県, 日本.
  104. Adachi, K., Nakaya, M., Yanagimoto, T., Goto, T., Takahara, H., Morioka, K., Yamamoto, J., Sakurai, Y., The links between the bacterial profiles of seawater, feces, and egg masses of Todarodes pacificus in an aquarium. Cephalopod International Advisory Council Conference 2018, November 13, 2018, St. Petersburg, USA.
  105. 松岡 真如, 豊永 竜司, 髙尾 弥優. 四国の竹林のSentinel-2/MSIデータを用いた抽出. 日本リモートセンシング学会 第65回(平成30年度秋季)学術講演会. 2018年11月27-28日, 香川県, 日本.
  106. Ueno, K., Natsuka, I., Sato, S., Onjo, N., Karma, T., Kelzang, T. Construction of earth fill structure for small farm pond by using Bhutanese Traditional Wall Making Method. The 8th International Conference of Geotechnique, Construction Materials and Environment, November 20-22, 2018, Kuala Lumpur, Malaysia.
  107. 松岡 真如, 木村 穣, 高野 一隆, 小野寺 栄治. GNSS測量における面積精度の評価手法の検討. 日本写真測量学会 平成30年度秋季学術講演会. 2018年11月8-9日, 新潟県, 日本.
  108. Ichiura, H., Nakaoka, H., Recycling technique of pulp in disposal diaper waste using ozone oxidation. 12nd International Conference "Challenges in Environmental Science and Engineering", November 4-8, 2018, Bangkok, Thailand.
  109. Xiang, Q., Fukahori, S., Yamashita, N., Tanaka, H., Fujiwara, T. Improving biodegradability of reverse osmosis concentrate with the application of a rotating advanced oxidation contactor. The 11th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering (CESE-2018), November 4-8, 2018, Bangkok, Thailand.
  110. Nomura, Y., Fukahori, S., Fujiwara, T. Removal of crotamiton and its degradation intermediates from water by a rotating advanced oxidation contactor equipped with high-silica zeolite/TiO2 composite sheets under solar light irradiation. The 11th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering (CESE-2018), November 4-8, 2018, Bangkok, Thailand.
  111. Hasegawa, Y., Machida, Y., Sato, S., Vinh, N.L.A., Long, T.N. Evaluation on function of seaweed porous concrete beds using wasted food from fermented foods industry. The 11th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering (CESE-2018), November 4-8, 2018, Bangkok, Thailand.
  112. Vermeiren, P., Muñoz, C., Ikejima, K. Community level risks to micro-plastics, as determined by feeding ecology and habitat selection of estuarine crabs. EMECS12, November 4-8, 2018, Pattaya Thailand.
  113. Tongnunui, P. Tarangkoon, W. Aksornkoae, S., Panitchart, S., Boonming, S., Rojchanaprasart, N., Ikejima, K. Fish assemblages in mangrove plantation area of Nakhon Si Thammarat province, southern of Thailand. EMECS12, November 4-8, 2018, Pattaya Thailand.
  114. Muñoz, C., Vermeiren, P., Ikejima, K. Microplastic pollution levels vary among estuarine habitats in Kochi, Japan. EMECS12, November 4-8, 2018, Pattaya Thailand.
  115. Mizoguchi, Y., Ikejima, K., Takeuchi, K., Iwata, N., Kon, K., Yoshikawa, T., Añasco, N.C. Ishikawa, S. Fish and shrimp communities in abandoned aquaculture ponds and surrounding habitats in Batan Bay Estuary, Philippines. EMECS12, November 4-8, 2018, Pattaya Thailand.
  116. Kitayama, M., Ikejima, K., Matsuoka, M., Adachi, K., Tongnunui, P. Behavior of mangrove sesarmid crab Neosarmatium smithi derived from video recording. EMECS12, November 4-8, 2018, Pattaya Thailand.
  117. 長谷川 雄基, 佐藤 周之. コンクリート表層部の骨材が表層引張強度試験の結果に及ぼす影響に関する基礎的研究. 第73回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2018年10月18日, 島根県松江市, 日本.
  118. 嶋田 耀平, 上野 和広, 佐藤 周之, 他4名. ベントナイト混合土の水分量の履歴が膨潤量とせん断強度に与える影響. 第73回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2018年10月18日, 島根県松江市, 日本.
  119. 磯貝妃 美香, 石川 秀之, 長谷川 雄基, 佐藤 周之, 他2名. 速硬型ポリマーセメントモルタルの中性化特性に関する研究. 第73回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2018年10月18日, 島根県松江市, 日本.
  120. Adachi, Y., Kikuchi, R., Taniguchi, K., Matsuoka, M., Ichii, K., Yoshioka, H. Reflectance comparison between Himawar-8 AHI and MODIS over a forest of Shikoku region. SPIE Asia-Pacific Remote Sensing, September 24-26, 2018, Hawaii, USA.
  121. 橋本 佳奈, 西村 朋宏, 舩木 紘, 内田 肇, 鈴木 敏之, 山口 晴生, 足立正佐雄. 下痢性貝毒を高生産する本邦産Prorocentrum lima株の選抜とその毒生産に適した培地の選抜. 平成30年度日本水産学会秋季大会. 2018年9月15-18日, 広島県東広島市, 日本.
  122. Pujokaroni, A.H., Ichiura. H., Ohtani Y. Cellulose extraction from palm fiber: Comparative study by hypochlorite method, and combination method of prehydrolisis and kraft cooking, 第30回 日本木材学会 中国・四国支部、高知, 2018年9月13日.
  123. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. 尿素とリン酸からなるリン酸エステル化試薬を用いた湿潤紙力増強法の開発. 第30回 日本木材学会 中国・四国支部. 2018年9月13日, 高知, 日本.
  124. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. イオン液体処理による紙の機能化. 第30回 日本木材学会 中国・四国支部. 2018年9月13日, 高知, 日本..
  125. Miranti D.I., Ohtani, Y., Ichiura, H. solation of bioactive compounds from mangrove food products (coffee and tea mangrove). 第30回 日本木材学会 中国・四国支部. 2018年9月13日, 高知, 日本.
  126. 山口 晴生, 早川 由真, 安藤 有里, 外丸 裕司. 海産微細藻の強制懸濁培養に関する研究. 2018年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会. 2018年9月9-11日, 東京都八王子市, 日本.
  127. 角田 成美, 山口 晴生, 足立 真佐雄, 外丸 裕司. 海産微小珪藻Chaetoceros tenuissimusの休眠移行プロセス. 2018年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会. 2018年9月9-11日, 東京都八王子市, 日本.
  128. 長谷川 雄基, 山本 昌宏, 佐藤 周之, 長束 勇. けい酸塩系表面含浸材の使用による無機系被覆材の薄肉化の検討. 平成30年度農業農村工学会大会講演会. 2018年9月5日, 京都府京都市, 日本.
  129. 谷口 孝裕, 長谷川 雄基, 山本 昌宏, 佐藤 周之, 長束 勇. 寒冷地におけるけい酸塩系表面含浸工法の追跡調査. 平成30年度農業農村工学会大会講演会. 2018年9月5日, 京都府京都市, 日本.
  130. 上野 和広, 佐藤 周之, 長束 勇, 園城 典雄. ブータン王国の伝統的技術を用いて築造した貯水池の追跡調査. 平成30年度農業農村工学会大会講演会. 2018年9月5日, 京都府京都市, 日本.
  131. 野村 洋平, 深堀 秀史, 藤原 拓. 回転円板型促進酸化装置による廃水中微量有機化学物質の除去技術の開発. 第21回日本水環境学会シンポジウム. 2018年9月4日–5日, 島根県松江市, 日本.
  132. Zhang H. et al. Influences of River Bank Protection Structures on Sediment Characteristics and Phosphorus Distributions. the 12th International Symposium on Ecohydraulics. August 23, 2018, Tokyo, Japan.
  133. Zhang, H., Honma, T., Fujiwara, T. Sai, K. Experimental study on the three-dimensional flow around a submerged bridge. The 12th International Symposium on Ecohydraulics, August 19-24, 2018, Tokyo, Japan.
  134. Vermeiren P., Ikejima K. Munoz C. The role of feeding ecology and habitat selection on community level risks to microplastics in the riparian zone of estuaries. ISE2018 12th International Synposimu on Ecohydrolics. August 19-24, 2018, Tokyo, Japan.
  135. Zhang, H., Fujiwara, T., Okada, S. Wang, Y. Influences of river bank protection structures on sediment characteristics and phosphorus distributions. The 12th International Symposium on Ecohydraulics, August 19-24, 2018, Tokyo, Japan.
  136. Ji, Y., Zhang, H., Toxicity responsese of local farming with biomarker in a heavy metals polluted region from Le’an Region. The 12th International Symposium on Ecohydraulics, August 19-24, 2018, Tokyo, Japan.
  137. Nomura, Y., Fukahori, S., Fujiwara, T. Removal of 1,4-dioxane from landfill leachate by a rotating advanced oxidation contactor equipped with activated carbon/TiO2 composite sheets. 256th American Chemical Society (ACS) National Meeting & Exposition, August 19-23, 2018, Boston, USA.
  138. Nomura, Y., Fukahori, S., Fujiwara, T. Removal of sulfamonomethoxine and its degradation intermediates from fresh aquaculture wastewater using a rotating advanced oxidation contactor equipped with zeolite/TiO2 composite sheets. Water and Environment Technology Conference 2018 (WET2018), July 14-15, 2018, Ehime, Japan.
  139. Yeoh, S.H., Satake, A., Numata, S., Ichie, T., Leong, L.S., Basherudin, N., Muhammad, N., Kondo, T., Otani, T., and Tani, N. Assessment of plant phenological responses in the tropics based on gene expression analyses and mathematical modeling. The 55th Annual Meeting of the Association for Tropical Biology and Conservation (ATBC). July 1-5, 2018, Kuching, Sarawak, Malaysia.
  140. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. 尿素とリン酸を活用した湿潤紙力増強手法. 第85回 紙パルプ研究発表会. 2018年6月20-21日,東京, 日本.
  141. Zhang, H., Bandou, H., Fujiwara, T. Okada, S. Investigation of drainage pump operation and its influence on the flow in a receiving stream, The 13th International Conference on Hydoscience and Engineering, June, 18-22, 2018, Chongqing, China
  142. 上谷 浩一, 田中 憲蔵, 米田 令仁, 名波 哲, 市栄 智明, Lum, S, Alias, M.A. フタバガキ科ショレア属種間雑種の戻し交配による繁殖. 第28回 日本熱帯生態学会年次大会. 2018年6月10-11日, 静岡市, 日本.
  143. 井上 裕太, 田中 憲蔵, 谷本 朋子, 市栄 智明. フタバガキ科稚樹6種の土壌乾燥に対する葉の吸水能力の変化. 第28回 日本熱帯生態学会年次大会. 2018年6月10-11日, 静岡市, 日本.
  144. 松岡 直明, 岡田 将治, 張 浩. 四万十川における出水による河床変動後のアユ産卵場予測に関する研究. 平成30年度土木学会四国支部第24回技術研究発表会. 2018年5月19日, 徳島市, 日本.
  145. 田内 敬祐, 岸田 菜奈, 岡田 将治, 張 浩. 四万十川里川沈下橋の出水による崩落原因解明と対策の提案. 平成30年度土木学会四国支部第24回技術研究発表会. 2018年5月19日, 徳島市, 日本.
  146. Nagai, S., Ichie, T., Khoon, K.L., Yokoyama, Y., Kobayashi, H., Kumagai, T. Evaluation of leaf area index in tropical tree species, Borneo by direct measurement approach. The 8th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress, April 21-23, 2018, Nagoya, Japan.
  147. 湯浅 美咲, 矢島 由寛, 松岡 真如. UAVデータによる人工林の樹冠投影図の作成, 第129回日本森林学会大会, 2018年3月26-29日, 高知市, 日本.
  148. 豊永 竜司, 髙尾 弥優, 松岡 真如. 四国の竹林の衛星データを用いた抽出, 第129回日本森林学会大会, 2018年3月26-29日, 高知市, 日本.
  149. Qun, X., Fukahori, S., Tanaka, H., Fujiwara, T. Operational Parameters for the Removal of Crotamiton from Reverse Osmosis Concentrate Using a Rotating Advanced Oxidation Contactor, 第52回日本水環境学会年会, 平成30年3月15-17日, 札幌市, 日本.
  150. 依光 かほる, 萩野 主大, 大和 信大, 寺田 昭彦, 明神 晃, 橋本 敏一, 藤原 拓. 散水担体ろ床における硝化細菌鉛直分布の長期変動特性と影響因子, 第52回日本水環境学会年会, 2018年3月15-17日, 札幌市, 日本.
  151. 萩野 主大, 依光 かほる, 宮田 篤, 寺田 昭彦, 明神 晃, 橋本 敏一, 藤原 拓. 散水担体ろ床の曝気洗浄が処理性能及び微生物相へ及ぼす影響, 第52回日本水環境学会年会, 2018年3月15-17日, 札幌市, 日本.
  152. 戸田 聖士, 西内 友也, 三好 太郎, 藤原 拓. 浸漬型FO膜分離法による下水の直接膜ろ過時のファウリング特性, 第52回日本水環境学会年会, 2018年3月15-17日, 札幌市, 日本.
  153. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. 紙へのリン酸エステル化処理による湿潤紙力増強紙の開発. 第68回 日本木材学会. 2018年3月14-16日, 京都, 日本.
  154. Hidayat, S., Matsuoka, M. An Object-Based Image Analysis for Recognizing Sago Palm Trees: The Reveal of Texture Features from High Resolution Satellite Imagery, 26th IIS forum "Earth observation, disaster monitoring and risk assessment from space, March 6-8, 2018, Tokyo, Japan.
  155. 北山 みな美, 松岡 真如, デジタル画像記録機器を用いたマングローブにおけるカニの動態観測, 四国GISシンポジウム, 2018年2月26日, 松山市, 日本.
  156. Zhang, H., Matsuda, T., Fujiwara, T., Kawaike, K. Sassa, K. Laboratory experiments on the three-dimensional flow in a junction manhole. 平成29年度京都大学防災研究所 研究発表講演会, 2018年2月20-21日, 京都, 日本.
  157. 澤谷 拓海, 張 浩, 川池 健司, 中川 一. 都市域における小規模水理構造物に着目した雨水排水プロセスのモデル化. 平成29年度京都大学防災研究所 研究発表講演会. 2018年2月20-21日, 京都, 日本.
  158. 市浦 英明. 異分野への展開が期待される新しい機能紙創製技術. 第3回 四国オープンイノベーション ワークショップ in 高知. 2018年1月31日, 高知, 日本.
  159. 湯浅 美咲, 矢島 由寛, 松岡 真如. UAVを用いた樹冠投影図の作成, 平成29年度四国森林・林業研究発表会, 2018年1月23日, 高知市, 日本.
  160. 福嶋 淳, 加藤 佑亮, 門野 真弥, 佐藤 周之, 今城 雅之. 香川県小豆島のアサリRuditapes philippinarumを対象にしたパーキンサス属原虫の疫学調査. 日本水産学会平成29年度中・四国支部例会, 2017年12月2-3日, 岡山県岡山市, 日本
  161. 鶴森 友太郎, 山口 晴生, 吉松 孝倫, 足立 真佐雄, 外丸 裕司. 有害ラフィド藻Chattonella marinaの光応答増殖. 平成29年度日本水産学会中国・四国支部例会. 2017年12月2-3日, 日本.
  162. Zhang, H., Matsuda, T., Fujiwara, T. Kawaike, K. Impact of sewer pipe arrangement on hydraulic efficiency of municipal sewerage system. The 10th International Conference on Challenges in Environmental Science and Engineering. November 11-15, 2017, Kunming, China.
  163. Nomura, Y., Zhang, H. Fujiwara, T. Evaluation of hydrodynamics in a rotating advanced oxidation contactor by particle image velocimetry. The 10th International Conference on Challenges in Environmental Science and Engineering. November 11-15, 2017, Kunming, China.
  164. 松岡 真如, 増田 貴則, 長谷 隆仁, 山田 正人, 永禮 英明, 藤原 拓. 高知県の施設園芸を対象としたクリーニングクロップの潜在収穫量と処理施設配置のシミュレーション, 地理情報システム学会2017年学術研究発表大会, 2017年10月28-29日, 仙台市, 日本.
  165. 長谷川 雄基, 佐藤 周之, 松本 伸介, 飯沼 護眞. 建造後70年以上経過した徳島県六条暗渠における躯体コンクリートの物性. 第72回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2017年10月26日, 徳島県徳島市, 日本
  166. 磯貝 妃美香, 佐藤 周之, 長谷川 雄基. 低温履歴を受けた無機系補修材料の強度発現特性に関する基礎的研究. 第72回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2017年10月26日, 徳島県徳島市, 日本
  167. 米田 令仁, 田中 憲蔵, 市栄 智明, Mohamad Azani Alias, Nor Zaidi Jusoh, Amir Saaiffudin Kassim, Ahmad Zuhaidi Yahya. 半島マレーシアの6地点に植栽されたチークの成長と材密度, 第7回 関東森林学会大会, 2017年10月24日, 横浜市, 日本.
  168. 本間 貴大, 張 浩, 岡田 将治, 松岡 直明. 沈下橋周辺における地形特性に関する研究. 第36回日本自然災害学会学術講演会. 2017年9月27-28日, 長岡, 日本.
  169. Zaima, M. Yamaguchi, M., Kuramatsu, R., Minamida, M., Seki, M., Adachi, M. Tomaru, Y., Asahara, H., Nishiwaki, N. Selective utilization of inorganic and organic phosphorus compounds by a cosmopolitan diatom Chaetoceros tenuissimus: new approach using a modified quantitative 31P-NMR. International Symposium "Fisheries Science for Future Generations." September 22-24, 2017, Tokyo, Japan.
  170. Yamaguchi, H., Sumida, N., Gonda, T., Adachi, M., Ishii, K., Tomaru, Y. Resting strategy of the bloom-forming diatom Chaetoceros tenuissimus. International Symposium "Fisheries Science for Future Generations." September 22-24, 2017, Tokyo, Japan.
  171. Nakatuji, N., Adachi, K., Morioka K. Expression of collagen metabolism-related genes and its relation to texture and collagen content of red seabream (Pagrus major) meat. International Symposium "Fisheries Science for the Future Generations." September 22-24, 2017, Tokyo, Japan.
  172. Akita, M., Nishikawa, Y., Ohuchi, Y., Shigenobu, Y., Ambe, D., Morita, T., Adachi, K., Morioka. K. Biochemical characteristics of type I collagen of seven fish species from various habitat temperatures and its role in adaptation to water temperature. International Symposium "Fisheries Science for the Future Generations". 22-24 September 2017, Toyko University of Marine Science and Technology, Japan.
  173. Yorimitsu, K., Miyata, A., Terada, A., Myoujin, A., Hashimoto, T., Fujiwara, T. Nitrification in a Pilot-scale Advanced Trickling Filter Fed with Pre-treated Sewage, 2017 International Environmental Engineering Conference (IEEC 2017), November 15-17, 2017, Jeju, Korea.
  174. Zhang, H., Matsuda, T., Fujiwara, T., Kawaike. K. Impact of sewer pipe arrangement on hydraulic efficiency of municipal sewerage system, "The 10th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering" (CESE-2017), November 11-15, 2017, Kunming, China.
  175. Yang, Y., Hiraoka, M., Ma, H., Fujiwara, T. Nutrient recovery from secondary effluent using an aquatic macrophyte, "The 10th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering" (CESE-2017), November 11-15, 2017, Kunming, China.
  176. Yang, Q., Jia, S., Ding, S., Fujiwara. T. Effect of nitrate and hydrogen sulfide on N2O emission in sewage sludge treatment system, "The 10th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering" (CESE-2017), November 11-15, 2017, Kunming, China.
  177. Xiang, Q., Fukahori, S., Yamashita, N., Tanaka, H., Fujiwara. T. Removal of crotamiton from reverse osmosis concentrate by the combination of coagulation and rotating advanced oxidation contactor, "The 10th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering" (CESE-2017), November 11-15, 2017, Kunming, China.
  178. Sato, S., Hasegawa, Y., Yamada, T., Vinh, N. L. A., Long, T. N. Fundamental study on development of seaweed-beds using wasted food from fermented foods industry. The Tenth Annual Conference on the Challenges in Environmental Science and Engineering CESE2017, 11-15 Nobember 2017, China.
  179. Nomura, Y., Zhang, H., Fujiwara. T. Evaluation of hydrodynamics in a rotating advanced oxidation contactor by particle image velocimetry. "The 10th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering " (CESE-2017), November 11-15, 2017, Kunming, China.
  180. Nomura, Y., Fukahori, S., Mizuno, T., Fujiwara. T. Development of a mathematical model for the removal of sulfamethazine and its degradation intermediates by zeolite/TiO2 composites, "The 10th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering" (CESE-2017), November 11-15, 2017, Kunming, China.
  181. Ichiura, H., Hirose, Y., Ohtani Y., Cellulose paper containing catalyst with high water resistance for Green Engineering application. 11th International Conference "Challenges in Environmental Science and Engineering". November 11-15, 2017, Kuming, China.
  182. Feng, X., Xiang, Q., Fukahori, S., Tsutsui, T., Ding, S., Fujiwara. T. Dynamics of sulfamethoxazole during composting of sewage sludge, "The 10th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering" (CESE-2017), November 11-15, 2017, Kunming, China.
  183. Ushijima, K., Ishii, A., Yamauchi, T., Funamizu, N., Fujiwara, T., Fukui, J., Matsumura, H. Design of water infrastructure for the future, Lessons and learned from depopulating area in Hokkaido, Japan, 14th International Water Association (IWA) Specialist Con ference on Watershed and River Basin Management, October 9-11, 2017, Skukuza, South Africa.
  184. Kubo, H., Ikejima, K., Hongo, C. Vermeiren, P. Plastic Pollution on sandy beaches in the Republic of Palau. 日本水産学会創立85周年記念国際シンポジウム. 2017年9月22-24日, 東京海洋大学, 東京, 日本.
  185. 山中 稔, 佐々 浩司, 橋本 学, 中川 一, 川池 健司, 張 浩, 森 牧人, 村田 文絵, 寺尾 徹. レーダーネットワークを活用した統合防災システムの構築. 第54回自然災害科学総合シンポジウム, 2017年9月14日, 京都, 日本.
  186. 山本 純士, 市浦 英明, 大谷 慶人. 紙へのリン酸エステル化処理による湿潤紙力増強紙および水解紙の開発, 第29回 日本木材学会 中国・四国支部, 広島, 2017年9月11日.
  187. 金城 康平, 大谷 慶人, 市浦 英明. スギ, ヒノキの解繊と得られた繊維束の性状, 第29回 日本木材学会 中国・四国支部, 広島, 2017年9月11日.
  188. 齋 幸治, 野村 昌平, 浦安 慧, 村上 雅博. 浮遊植物の繁茂が小規模閉鎖性水域内の物理的環境に及ぼす影響について. 平成30年度農業農村工学会大会講演会. 2018年9月4-6日, 京都, 日本.
  189. 山口 晴生, 早川 由真, 安藤 有里, 外丸 裕司. 海洋細菌・微細藻の強制懸濁培養法. 2017年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会. 2017年9月3-5日, 滋賀県彦根市, 日本.
  190. 外丸裕司, 松原 賢, 紫加 田知幸, 三根 崇幸, 木村 圭, 長崎 慶三, 山口 晴生. ノリ色落ち原因珪藻Asteroplanus karianusに感染するウイルス分離の試み. 2017年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会. 2017年9月3-5日, 滋賀, 日本.
  191. 角田 成美, 山口 晴生, 安藤 有里, 足立 真佐雄, 外丸 裕司. 海産微小珪藻Chaetoceros tenuissimusの簡易凍結保存法. 2017年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会. 2017年9月3-5日, 滋賀県彦根市, 日本.
  192. 松田 亮, 張 浩, 川池 健司, 藤原 拓. マンホール周辺のエネルギー損失に関する実験的研究. 日本流体力学会年会2017. 2017年8月30日-9月1日, 東京都葛飾区, 日本.
  193. 坂東 光, 張 浩, 藤原 拓, 岡田 将治, 松岡 直明. 雨水排除過程に伴う都市放流先河川の水理特性に関する研究. 日本流体力学会年会2017. 2017年8月30日-9月1日, 東京都葛飾区, 日本.
  194. 張 浩, 原田 崇弘, 藤原 拓, 佐藤 周之. 沈下橋周辺の局所流に関する研究. 日本流体力学会年会2017. 2017年8月30日-9月1日.東京都葛飾区, 日本.
  195. 前田 守弘, 森本 孝之, 藤原 拓, 井上 大介. 嫌気性消化汚泥堆肥の施用がコマツナの発芽および生育に及ぼす影響. 平成29年度農業農村工学会. 2017年8月29日-9月1日, 神奈川県藤沢市, 日本.
  196. 長谷川 雄基, 上野 和広, 佐藤 周之, 長束 勇. けい酸塩系表面含浸材と無機系被覆材との複合工法における基礎特性の評価. 平成29年度農業農村工学会大会講演会. 2017年8月29日-9月1日, 神奈川県藤沢市, 日本
  197. 谷村 成, 長谷川 雄基, 上野 和広, 佐藤 周之, 長束 勇. 農業用水路におけるけい酸塩系表面含浸工法の施工性および施工上の留意点. 平成29年度農業農村工学会大会講演会. 2017年8月29日-9月1日, 神奈川県藤沢市, 日本
  198. 谷口 孝裕, 長谷川 雄基, 上野 和広, 佐藤 周之, 長束 勇. 農業用水路におけるけい酸塩系表面含浸工法の施工後の追跡調査. 平成29年度農業農村工学会大会講演会. 2017年8月29日-9月1日, 神奈川県藤沢市, 日本
  199. 上野 和広, 長谷川 雄基, 山本 昌宏, 高橋 慶吉, 佐藤 周之, 長束 勇. けい酸塩系表面含浸材による無機系材料の耐摩耗性改善効果. 平成29年度農業農村工学会大会講演会. 2017年8月29日-9月1日, 神奈川県藤沢市, 日本
  200. Ota, K., Nakagawa, H., Zhang, H. Eulerian-Lagrangian simulation of bed-material load transport around permeable and impermeable spur dykes. 37th IAHR World Congress. 13-August 18, 2017, Kuala Lumpur, Malaysia.
  201. グェン タン フォン, 円谷 輝美, 石川 進, 宮田 憲一, 藤原 拓, 橋本 敏一. 二点DO制御システムを用いたOD法 実施設における低負荷条件運転状況. 第54回下水道研究発表会. 2017年8月1-4日, 東京都江東区, 日本.
  202. 市浦 英明, 廣瀬 友香, 増本 美咲, 大谷 慶人, 谷口 健二. イオン液体を活用した湿潤紙力増強手法と水系での応用. 第84回 紙パルプ研究発表会. 2017年6月21-22日, 東京, 日本.
  203. 米田 令仁, 田中 憲蔵, 市栄 智明, Mohamad Azani Alias, Amir Saaiffudin Kassim, Ahmad Zuhaidi Yahya. 半島マレーシアの5地点のチーク人工林における成長と幹の形状比. 第27回日本熱帯生態学会年次大会. 2017年6月17-18日, 奄美大島, 日本.
  204. 武田 紗季, 名波 哲, 濱田 稔史, 山倉 拓夫, 上谷 浩一, 市栄 智明, 田中 憲蔵, Bibian Diway, Mohiza Mohamad, 伊東 明. ボルネオ熱帯雨林におけるリュウノウジュとホソバリュウノウジュの間の浸透性交雑. 第27回日本熱帯生態学会年次大会. 2017年6月17-18日, 奄美大島, 日本.
  205. 永禮 英明, 南方 大輔, 水野 忠雄, 野村 洋平, 藤原 拓. イミダゾリウム系イオン液体とオゾンとの反応機構. 日本オゾン協会第26回年次研究講演会. 2017年6月15-16日, 東京都世田谷区, 日本.
  206. Zhang, H., Nakagawa, H., Nishio, K., Hashizaki, T. Suspended sediment transport and bed deformation around Bandalling structures, 第20回応用力学シンポジウム. 2017年5月20-21日, 京都市, 日本.
  207. 井上 裕太, 玉井 重信, 山本 福壽, 山中 典和, 田中 憲蔵, 市栄 智明. 南米半乾燥地原産マメ科3樹種の乾燥に対する成長と葉の水分生理. 第128回 日本森林学会大会. 2017年3月26-29日, 鹿児島市, 日本.
  208. 市栄 智明, 本家 直人, 五十嵐 秀一, 安江 恒. 高知大学演習林(嶺北フィールド)におけるヤマザクラの衰退原因の検討. 第128回 日本森林学会大会. 2017年3月26-29日, 鹿児島市, 日本.
  209. 山口 晴生, 谷本 祐子, 林 芳弘, 鈴木 怜, 足立 真佐雄, 山口 峰生. 近隣二海域における有害Chattonella属藻の消長?赤潮の発達要因の抽出. 平成29年度日本水産学会春季大会, 平成29年度日本水産学会春季大会, 2017年3月26-30日, 東京都港区, 日本.
  210. 舩木 紘, 木本 菜月, 吉松 孝倫, 田中 幸記, 柳田 一平, 山口 晴生, 足立真佐雄. 本邦沿岸域の表層にて発生するGambierdiscus属有毒2種の高光強度条件下における増殖応答. 平成29年度日本水産学会春季大会, 2017年3月26-30日, 東京都港区, 日本.
  211. 在間 雅輝, 山口 晴生, 足立 真佐雄, 浅原 時泰, 西脇 永敏. 栄養塩欠乏に対する海洋微生物の増殖生理応答に関する研究III. 海水に含まれる正リン酸の迅速定量法の確立. 平成29年度日本水産学会春季大会, 2017年3月26-30日, 東京都港区, 日本.
  212. 大久保 信幸, 外丸 裕司, 山口 晴生, 坂本 節子, 持田 和彦. マダイ鰓の培養細胞を用いた赤潮藻の毒性評価法の開発:培養鰓細胞の微細構造ならびにKarenia属2種の毒性. 平成29年度日本水産学会春季大会, 2017年3月26-30日, 東京都港区, 日本.
  213. Zhang, H., Fujiwara, T., Okada, S., Wang, Y., Kainuma, T., Matsuoka, N. Transport of sediment and nutrients around a series of groyne structures. The 3rd Global Summit of Research Institutes for Disaster Risk Reduction: Expanding the Platform for Bridging Science and Policy Making. March 19-21, 2017, Kyoto, Japan.
  214. 川原 悠, 市浦 英明, 大谷 慶人. 排水中の医薬品を選択的に吸着する機能紙の開発. 第67回日本木材学会. 2017年3月17-20日, 福岡, 日本.
  215. 依光 かほる, 藤原 拓, 寺田 昭彦, 明神 晃, 橋本 敏一, 大和 信大. 散水ろ床型下水処理装置における硝化細菌群の空間分布特性. 第51回日本水環境学会年会. 2017年3月15-17日, 熊本市, 日本.
  216. 野村 洋平, 深堀 秀史, 水野 忠雄, 藤原 拓. ゼオライト/酸化チタン複合シートによる医薬品除去の影響因子. 第51回日本水環境学会年会. 2017年3月15-17日, 熊本市, 日本.
  217. Xiang, Q., Nomura, Y., Fukahori, S., Lee, S., Yamashita, N., Tanaka , H., Fujiwara, T. Removal of Pharmaceuticals in Reverse Osmosis Concentrate Using TiO2/Zeolite Composite. 第51回日本水環境学会年会. 2017年3月15-17日, 熊本市, 日本.
  218. グェン タン フォン, 円谷 輝美, 石川 進, 藤原 拓, 宮田 憲一, 橋本 敏一. 二点DO制御システムを用いたOD法実施設における低負荷条件での制御特性および消費電力削減効果. 第51回日本水環境学会年会. 2017年3月15-17日, 熊本市, 日本.
  219. 吉藤 奈津子, 熊谷 朝臣, 市栄 智明, 久米 朋宣, 立石 麻紀子, 井上 裕太, 米山 仰, 中静 透. 東南アジア熱帯雨林の巨大林冠木の水利用:雨水遮断実験による土壌乾燥に対する応答. 第64回日本生態学会大会. 2017年3月14-18日, 東京, 日本.
  220. Kurokawa, H., Aiba, M., Onoda, Y., Hyodo, F., Kachina, P., Ichie, T., Nakashizuka, T. Variations in plant functional traits of Asian woody species. 第64回日本生態学会大会. 2017年3月14-18日, 東京, 日本.
  221. 山下 倫太郎, 松岡真如. ドローンを用いた樹木位置と樹高の測定に関する研究. 四国GISシンポジウム. 2017年2月28日, 香川, 日本.
  222. 松岡 真如, 本田 理恵, 高木 方隆, 赤塚 慎, 吉岡 博貴. ひまわり8号AHI の二方向性反射特性のカーネル型BRDF モデルを用いた解析, 第25回東京大学生研フォーラム. 2017年3月2-3日, 東京, 日本.
  223. 松岡 真如, 本田 理恵, 高木 方隆, 赤塚 慎. ひまわり8号を用いた二方向性反射特性の解析, 第19回環境リモートリモートセンシングシンポジウム. 2017年2月16日, 千葉, 日本.
  224. 松岡 真如, 川上 利次, 高野 一隆. 三次元リモートセンシングによる森林構造の把握. 平成28年度四国森林・林業研究発表会. 2017年1月24日, 高知, 日本.
  225. 渡邉 夢実, 角野 貴志, 吉良 望, 鈴木 健吾, 岩田 修, 山口 晴生, 足立 真佐雄. 海産珪藻Phaeodactylum tricornutumに由来する高発現型プロモーターの探索. 平成28年度第三回分子珪藻研究会. 2016年12月18日, 神戸市 日本.
  226. 鈴木実央, 池島 耕, 足立亨介, Prasert Tongnunui. ビデオ観察によるマングローブ林のベンケイガニ類生息密度の推定. 平成28年度 第22回日本マングローブ学会大会. 2016年12月10日, 東京, 日本.
  227. Xiang, Q., Fukahori, S., Nomura, Y., Fujiwara, T. Adsorptive Removal and Photocatalytic Degradation of Crotamiton in Secondary Effluent Using TiO2-Zeolite Composites. The 9th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering (CESE-2016). November 6-10, 2016, Kaohsiung, Taiwan.
  228. Nomura, Y., Fukahori, S., Fukada, H., Fujiwara, T. Removal behavior of sulfamonomethoxine and its intermediates in fresh aquaculture wastewater using zeolite/TiO2 composites. The 9th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering (CESE-2016). November 6-10, 2016, Kaohsiung, Taiwan.
  229. Zhang, H., Nakagawa, H. Kawaike, K., Nishio, K. Investigation of suspended sediment transport and bed deposition around Bandal-like structures. The 12th International Conference on Hydroscience and Engineering. November 6-10, 2016, Tainan, Taiwan.
  230. Ichiura, H., Hirose, Y., Ohtani, Y. Removal of aqueous dye using activated carbon paper with water resistance treated by ionic liquid. The 9th International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering (CESE-2016). November 6-10, 2016, Kaohsiung, Taiwan.
  231. Adachi, K., Kawai K., Araki, M., Tongnunui, P., Morioka, K., Ikejima, K. The 9th CESE Conference International Conference in Challenges in Environmental Science & Engineering (CESE-2016). November 6-10, 2016, Kaohsiung, Taiwan.
  232. 世一 雄大, 長谷川 雄基, 張 浩, 佐藤 周之. 修繕により異なった明度が混在する沈下橋を含む景観の明度の測定方法に関する研究. 第71回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2016年10月27日, 松山, 日本.
  233. 長谷川 雄基, 谷村 成, 山本 昌宏, 安藤 尚, 高橋 慶吉, 佐藤 周之, 長束 勇. けい酸塩系表面含浸材の乾燥固形分率試験および種類判定試験における乾燥時の温度条件に関する一考察. 第71回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2016年10月27日, 松山, 日本.
  234. 小嶋 啓太, 長谷川 雄基, 佐藤 周之, 長束 勇. サンドブラスト法における研磨材の粒径の違いが耐摩耗性の評価結果に及ぼす影響. 第71回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2016年10月27日, 松山, 日本.
  235. 川﨑 順風, 手林 慎一, 岡本 道孝, 佐藤 周之. 泥炭のセメント改良において強度発現を阻害する化学物質に関する研究と今後の展開. 第71回農業農村工学会中国四国支部講演会. 2016年10月27日, 松山, 日本.
  236. 本間 千穂, 井口 大輝, 山口 晴生, 足立 真佐雄. 次世代シークエンサーを用いたアオブダイ(Scarus ovifrons)餌生物の網羅的解析. 平成28年度日本水産学会中四国支部例会, 2016年10月22-23日, 東広島市, 日本.
  237. 佐藤 直登, 足立 亨介, 安井 肇, 岸村 栄毅. 紅藻ダルス由来フィコエリスリン摂取による老化促進モデルマウス SAMP10 の脳機能改善作用. 平成28年度日本水産学会北海道-東北合同支部大会. 2016年10月22-23日, 函館市, 日本.
  238. 川龍 祥子, 上田 幸男, 足立 亨介, 森岡 克司. 短期間の飼育環境制御によるクマエビのアスタキサンチン高含蓄化の試み. 日本水産学会中国・四国支部例会 2016年10月22日, 東広島市, 日本.
  239. Adachi M., Yoshioka T., Yoshii S., Kimoto N., Nishimura T., Funaki H., Arimitsu S., Saito K., Honma C., Tanaka K., Yanagida I., Yamaguchi H. Gambierdiscus species composition at sites deeper than 15 m in Japanese coastal waters and the evaluation of the effect of irradiance on the growth of a dominant species at the sites. 17th International Conference on Harmful Algae. October 9-15, 2016, Florianopolis, Brazil.
  240. Fujiwara, T. Cascading Material-cycle system simultaneously realizing water pollution control and value-added production in agricultural areas. International Symposium on Green Technology for Value Chains 2016 (GreenVC 2016). October 3-5, 2016, Tangerang, Indonesia.
  241. 廣瀬 友香, 市浦 英明, 大谷 慶人, 谷口 健二. イオン液体を活用した活性炭含有紙の耐水性と水環境浄化能. 第28回 日本木材学会 中国・四国支部. 2016年9月12日, 愛媛, 日本.
  242. 樋口 翔一, 大谷 慶人, 市浦 英明. 樹木抽出物の抗酸化性について. 第28回 日本木材学会 中国・四国支部. 2016年9月12日, 愛媛, 日本.
  243. 川原 悠, 市浦 英明, 大谷 慶人. 界面重合反応および分子インプリント法を活用した水環境浄化シートの開発. 第28回 日本木材学会 中国・四国支部. 2016年9月12日, 愛媛, 日本.
  244. 山口 晴生, 倉松 涼子, 在間 雅輝, 浅原 時泰, 西脇 永敏, 足立 真佐雄. 栄養塩欠乏に対する海洋微生物の増殖生理応答に関する研究 II. 海産珪藻Chaetoceros tenuissimusの選択的リン利用能. 平成28年度 日本水産学会秋季大会. 2016年9月8-11日, 奈良市, 日本.
  245. 舩木 紘, 吉井 将太, 西村朋宏, 有光 慎吾, 齋藤 一貴, 本間 千穂, 田中 幸記, 柳田 一平, 山口 晴生, 三浦 収, 足立 真佐雄. 定量PCR法を用いた南日本海域におけるシガテラ原因藻Gambierdiscus属の水平・鉛直分布の解明. 平成28年度日本水産学会秋季大会, 2016年9月8-11日, 奈良市, 日本.
  246. 中辻 伸嘉, 足立 亨介, 森岡 克司. 養殖マダイの物性及びコラーゲン含量と同分子代謝関連遺伝子発現量の関連性. 平成28年度 日本水産学会秋季大会. 2016年9月8-11日, 奈良市, 日本.
  247. 在間 雅輝, 山口 晴生, 浅原 時泰, 西脇 永敏, 南田 美佳, 関 美樹, 足立 真佐雄. 栄養塩欠乏に対する海洋微生物の増殖生理応答に関する研究 I. 海水培地に含まれる各種リンの網羅・定量的検出法の確立. 平成28年度 日本水産学会秋季大会. 2016年9月8-11日, 奈良市, 日本.
  248. 岡本 侑樹ほか, 池島 耕含む11名. Characteristics of δ13C Value in Slipmouth Fishes in Batan Bay, Panay Island, Philippines. 平成28年度 日本水産学会秋季大会. 2016年9月8-11日, 奈良市, 日本.
  249. Vermeiren, P., Munoz, C., Ikejima, K. Mechanisms of the spatial distribution of plastic debris, an integrative model for estuaries. ECSA 56 Coastal systems in transition: From a 'natural' to an 'anthropogenically-modified' state. September 4-6, 2016, Bremen, Germany.
  250. 松本 拓, 長谷川 雄基, 山本 昌宏, 谷村 成, 高橋 慶吉, 佐藤 周之, 長束 勇. けい酸塩系表面含浸材による水分と各種劣化因子の侵入抑止性. 平成28年度 農業農村工学会大会講演会. 2016年8月30日-9月2日, 仙台市, 日本.
  251. 長谷川 雄基, 松本 拓, 山本 昌宏, 谷村 成, 高橋 慶吉, 佐藤 周之, 長束 勇. 農業用水路の補修工法への適用に向けたけい酸塩系表面含浸材の基礎特性の評価. 平成28年度 農業農村工学会大会講演会. 2016年8月30日-9月2日, 仙台市, 日本.
  252. 谷村 成, 長谷川 雄基, 松本 拓, 山本 昌宏, 谷村 成, 高橋 慶吉, 佐藤 周之. けい酸塩系表面含浸材と無機系被覆材の複合工法による表層品質の向上に関する研究. 平成28年度 農業農村工学会大会講演会. 2016年8月30日-9月2日, 仙台市, 日本.
  253. 小嶋 啓太, 長谷川 雄基, 松本 拓, 山本 昌宏, 谷村 成, 高橋 慶吉, 佐藤 周之. けい酸塩系表面含浸材と無機系被覆材の複合工法における耐摩耗性の評価. 平成28年度 農業農村工学会大会講演会. 2016年8月30日-9月2日, 仙台市, 日本.
  254. 浅野 純平, 長谷川 雄基, 松本 拓, 山本 昌宏, 谷村 成, 高橋 慶吉, 佐藤 周之. けい酸塩系表面含浸材によるひび割れからの透水抑制効果. 平成28年度 農業農村工学会大会講演会. 2016年8月30日-9月2日, 仙台市, 日本.
  255. Yang, B., Jia, S., Nishimura, F., Terada, A., Ishikawa, S., Ding, S., Fujiwara, T. Sources of Nitrous Oxide Flowing into a Primary Sedimentation Tank at a Sewage Treatment Plant. Water and Environment Technology Conference 2016 (WET2016). August 27-28, 2016, Tokyo, Japan.
  256. Wang, Y., Zhang, H., Okada, S., Zhao, C., Fujiwara, T. Distribution of Bioavailable Phosphorus around Groynes in Kokubu River Receiving Agricultural Drainage. Water and Environment Technology Conference 2016 (WET2016). August 27-28, 2016, Tokyo, Japan.
  257. Cao, K., Nomura, Y., Ding, S., Fujiwara, T. Analysis of Organic Nitrogen Fractions in Different Types of Sewage Sludge. Water and Environment Technology Conference 2016 (WET2016). August 27-28, 2016, Tokyo, Japan.
  258. Asano, J., Matsumoto, T., Natsuka I., Ishii, M., Sato, S. Method to Measure Detachment Strength of Surface Covering Technique. The 41st Conference on Our World in Concrete & Structures. August 25-26, 2016, Singapore.
  259. 佐藤 直登, 足立 亨介, 安井 肇, 岸村 栄毅. 紅藻ダルス由来フィコエリスリンの脳機能改善作用. 平成 28 年度日本水産学会北海道支部例会. 2016年8月7日, 函館市, 日本.
  260. 明神 晃, 細木 水敬, 藤原 拓, 宮田 篤, 吉野 正章, 小越 真佐司, 星川 珠莉, 橋本 敏一, 古澤 和樹. 無曝気循環式水処理技術の省エネ・コスト削減効果について. 第53回 下水道研究発表会. 2016年7月26-28日, 名古屋市, 日本.
  261. 明神 晃, 細木 水敬, 藤原 拓, 橋本 敏一, 古澤 和樹, 小越 真佐司, 大和 信大, 野口 基治. 無曝気循環式水処理技術の実規模実証試験結果. 第53回 下水道研究発表会. 2016年7月26-28日, 名古屋, 日本.
  262. Matsuoka, M., Takagi, M., Akatsuka, S., Honda, R., Nonomura, A., Moriya, H., Yoshioka, H. Bidirectional reflectance modeling of the geostationary sensor HIMAWARI-8/AHI using a kernel-driven BRDF model. XXIII ISPRS Congress. July 12-19, 2016, Prague, Czech Republic.
  263. Sato, S., Kojima, K., Hasegawa, Y., Takahashi, K., Morii, T., Natsuka, I. A Study on Accelerated Abrasion Test Method for Inorganic Repairing Material of Irrigation Concretes. International Conference of Agricultural Engineering CIGR-AgEng. June 26-29, 2016, Aarhus, Denmark.
  264. 廣瀬 友香, 市浦 英明, 大谷 慶人, 谷口 健二. 湿潤紙力を有する活性炭含有紙の調製と水環境浄化能—イオン液体処理条件の検討—. 第83回 紙パルプ研究発表会. 2016年6月22-23日, 東京, 日本.
  265. 川原 悠, 市浦 英明, 大谷 慶人. 排水中の医薬品に対して選択的吸着能を示す水環境浄化シートの開発−紙表面上での分子インプリントポリマー合成条件の検討−. 第83回 紙パルプ研究発表会. 2016年6月22-23日, 東京, 日本.
  266. 市浦 英明, 中岡 広子, 大谷 慶人, 小西 孝義, 平岡 利夫, 亀田 範朋. オゾンを活用した使用済み紙おむつのリサイクル技術. 第83回 紙パルプ研究発表会. 2016年6月22-23日, 東京都, 日本.
  267. 濱田 稔史, 名波 哲, 山倉 拓夫, 伊東 明, 上谷 浩一, 市栄 智明, 田中 憲蔵, Lucy Chong. 東南アジア熱帯雨林における巨大高木リュウノウジュ属樹種の種間交雑. 第26回 日本熱帯生態学会年次大会. 2016年6月17-19日, つくば市, 日本.
  268. 井上 裕太, 市栄 智明, 田中 憲蔵, 米山 仰, 熊谷 朝臣, 中静 透. 操作実験による土壌の強度乾燥がフタバガキ科巨大高木の葉の水利用に及ぼす影響. 第26回 日本熱帯生態学会年次大会. 2016年6月17-19日, つくば市, 日本.
  269. 市栄 智明, 小川 智子, 岩崎 弘晟, 田中 壮太, 櫻井 克年. 土壌物理性の違いがタイ北部チーク植林木の成長に与える影響. 第26回 日本熱帯生態学会年次大会. 2016年6月17-19日, つくば市, 日本.
  270. 角田 成美, 山口 晴生, 権田 泰, 足立 真佐雄, 石井 健一郎, 外丸 裕司. 海産微小珪藻Chaetoceros tenuissimusは休眠期を有する. 第41回日本藻類学会大会, 2016年3月23-25日, 高知市, 日本.

受賞 --- Awards

  1. 藤原 拓:科学技術振興機構「STI for SDGs」アワード優秀賞 (2019年10月) (受賞団体:高知大学, 香南市, 高知県, 前澤工業株式会社, 日本下水道事業団)
  2. 山本 純士 (市浦英明指導学生):第30回日本木材学会 中国・四国支部研究発表賞(口頭発表)「製紙薬剤として調製したイオン液体処理パルプの機能」(2019年9月)
  3. 藤原 拓:第44回優秀環境装置表彰「経済産業省産業技術環境局長賞」を受賞 (高知市上下水道局、高知大学、日本下水道事業団、メタウォーター株式会社) (2018年6月)
  4. Fujii, K., Shibata, M., Kitajima, K., Ichie, T., Kitayama, K. and Turner, B. L.:Ecological Research Paper Award 2018 "Plant–soil interactions maintain biodiversity and functions of tropical forest ecosystems. Ecological Research 33: 149–160".
  5. 湯浅美咲 (松岡真如指導学生):平成29年度四国森林・林業研究発表会奨励賞「UAVを用いた樹冠投影図の作成」(2018年1月)
  6. 秋田もなみ (足立亨介指導学生):日本水産学会創立85周年記念国際シンポジウム (International Symposium "Fisheries Science for Future Generations") the Best Student Presentation Award「Biochemical characteristics of type I collagen of seven fish species from various habitat temperatures and its role in adaptation to water temperature」(2017年9月)
  7. 久保穂波 (池島耕指導学生):日本水産学会創立85周年記念国際シンポジウム (International Symposium "Fisheries Science for Future Generations") the Best Student Presentation Award「Plastic Pollution on sandy beaches in the Republic of Palau」(2017年9月)
  8. 藤原 拓:日本学術振興会 科学研究費助成事業審査委員平成29年度表彰者(2017年9月)
  9. 藤原 拓:日本水環境学会 平成27年度日本水環境学会技術賞(2016年6月)
  10. 廣瀬 友香 (市浦英明指導学生):第28回 日本木材学会 中国・四国支部研究発表賞(展示発表) (2016年), 「イオン液体を活用した活性炭含有紙の耐水性と水環境浄化能」(2016年9月)
  11. 野村洋平 (藤原拓指導学生):Challenges in Environmental Science & Engineering(CESE-2016) Best Student Oral Presentation Award (2016年11月8日)
  12. 川原 悠 (市浦英明指導学生):第67回 日本木材学会 最優秀運営委員長賞, 「排水中の医薬品を選択的に吸着する機能紙の開発」 (2017年3月)
  13. 川原 悠 (市浦英明指導学生):第28回 日本木材学会 中国・四国支部研究発表賞(口頭発表) (2016年), 「界面重合反応および分子インプリント法を活用した水環境浄化シートの開発」 (2016年9月)
  14. 井上 裕太 (市栄智明指導学生):第26回 日本熱帯生態学会年次大会 優秀発表賞「操作実験による土壌の強度乾燥がフタバガキ科巨大高木の葉の水利用に及ぼす影響」

新聞報道 --- Press reports

  1. 日本農業新聞(令和3年7月7日) (佐藤 周之)
  2. 井原賢、水疫学で感染調査: 大分市 増減の相関関係を実証、下水道新聞、2022年1月19日
  3. 井原賢、高知から下水疫学の可能性を発信、下水道新聞、2022年1月19日
  4. 高知大・高知県・高知市 下水疫学の可能性提示 第5回高知シンポ 社会実装への道筋議論、下水道新聞、2022年2月9日
  5. 井原賢、コロナ禍における処理場の役割とは 高知県、高知大の共催でシンポジウム、環境新聞、2022年2月9日
  6. 朝日新聞(令和2年6月18日) (藤原 拓)
  7. 日本下水道新聞(令和2年4月22日) (藤原 拓)
  8. 日本下水道新聞(令和1年5月22日, 令和1年10月16日, 令和1年11月27日, 令和2年1月22日, 令和2年1月27日, 令和2年2月5日) (藤原 拓)
  9. 水道産業新聞(平成31年4月11日, 令和1年11月21日, 令和2年1月9日) (藤原 拓)
  10. 東奥日報(令和2年1月21日) (藤原 拓)
  11. 高知新聞(令和1年12月23日, 令和2年1月28日) (藤原 拓)
  12. 共同通信(令和2年1月18日) (藤原 拓)
  13. 毎日新聞(令和1年8月5日, 令和2年2月13日) (藤原 拓)
  14. 読売新聞 鹿児島版(令和1年6月28日) (山口 晴生)
  15. 日本下水道新聞(平成30年7月18日, 平成30年8月8日, 平成31年2月13日) (藤原 拓)
  16. 日本下水道新聞(平成29年4月5日, 平成29年8月9日, 平成29年9月13日, 平成30年1月3日, 平成30年1月17日, 平成30年1月24日, 平成30年2月7日) (藤原 拓)
  17. 水道産業新聞(平成30年2月5日, 平成31年2月4日) (藤原 拓)
  18. 日本経済新聞(平成30年2月2日) (藤原 拓)
  19. 高知新聞(平成30年1月30日, 平成30年1月26日) (藤原 拓)
  20. 日本経済新聞(平成29年11月29日) (池島 耕)
  21. 高知新聞(平成29年8月16日) (佐藤周之)
  22. アジア経済ニュース(平成29年3月2日) (佐藤 周之)
  23. 日本経済新聞(平成28年12月6日) (市浦 英明: ユニ・チャームとの共同研究)
  24. 日本下水道新聞(平成28年7月20日) (藤原 拓)
  25. 水道産業新聞(平成28年6月27日) (藤原 拓)

地域貢献 --- Regional contribution activities

  1. 高知県木材協会 「液体ガラス処理木材の外構材等への利用拡大を図るための品質管理基準の検討とその耐久性評価試験」事業検討委員 (市浦英明)
  2. 洪水・土砂災害に備えて,令和3年度れんけいこうち防災人づくり塾『災害に強い人』育成講座,高知市 総合あんしんセンター,令和3年7月19日(張浩)
  3. 放送大学, 2021年度第2学期面接授業「高知の漁業から地域を考える」, 2021年12月11日-12月12日. 高知市. (堀 美菜)
  4. 高知県工業技術センター研修事業 分科会② マイクロプラスチックに関するセミナー 講師, 2020年7月17日, 高知市. (池島 耕)
  5. 令和2年度四国森林管理局 技術開発委員会委員, 2020年6月30日, 高知市. (松岡 真如)
  6. 高知県社会人博士の指導 (足立亨介)
  7. 放送大学, 2019年度第2学期面接授業「森林バイオマスの利用」, 2019年11月30日-12月1日. 高知市. (市浦 英明)
  8. 紙産業中核人材育成講座2019年度(最新製紙技術コース)「機能紙・特殊紙特論」, 2019年12月20-21日. 愛媛県. (市浦 英明)
  9. 平成31年度ICT等を活用した路網整備推進技術者育成事業. 林業成長産業化構想技術者育成研修. 四国ブロック研修. 「地域特性に応じた森づくりの構想」講師. 2019年10月9日. (市栄 智明)
  10. 高知県立高知西高校グローバル探究Ⅱ講師, 2019年10月18日. (市栄智明)
  11. 高知県職員の社会人博士としての受け入れ(1名) (足立 亨介)
  12. 令和元年度地理空間情報の活用に関する高知地域連携協議会委員. 2018年12月6日. 高知市. (松岡 真如)
  13. 第二回似業種交流会議講師 2019年9月13日 (山口 晴生)
  14. 平成30年度樹木医セミナー講師「森林の生態と樹木のストレス応答」, 2018年6月3日, 四国森林管理局. (市栄智明)
  15. 高知県立高知西高校グローバル探究Ⅱ講師, 2018年10月19日. (市栄智明・松岡真如)
  16. 平成30年度地理空間情報の活用に関する高知地域連携協議会, 2018年12月6日. (松岡真如)
  17. 佐賀県有明海における冬季赤潮の発生に伴う栄養塩変動の予測技術基盤の共有・提供, 佐賀有明振興センター. (山口 晴生)
  18. 平成29年度樹木医セミナー講師「森林の生態と樹木のストレス応答」, 2017年6月4日, 四国森林管理局. (市栄 智明)
  19. フィールドクリーニングパーティー・石土池の自然を守る会主催「清掃活動・調査見学」 (齋 幸治)
  20. 京都工芸繊維大学「災害時における京都の建築と水─外国人観光客の大震災時シナリオライティング」2017年7月5-7日 ゲスト講師 (藤原 拓)
  21. 四国オープンイノベーションワークショップin松山におけるポスター掲示 2016年11月2日 (足立 亨介)
  22. 高知南高等学校高大連携事業講師「私たちの暮らしと水」2016年6月20日 (藤原 拓)
  23. 高知県より大学院博士課程学生の受け入れ内定(足立 亨介)
  24. マングローブワークショップ (Tropical Mangrove Workshop for students in ASEAN-FEN member, May 31 - June 10 2016, 於Trang, Thailand) 講師 (池島 耕)
  25. 高知大学-四国森林管理局連携シンポジウム「森林調査の現実と未来」での講演「四国における地理情報の整備と活用」, 2016年4月26日, 高知大学物部キャンパス. (松岡 真如)

科学研究費補助金 --- Grants-in-Aid for Scientific Research (KAKENHI)

  1. 科学研究費補助金基盤研究(C) (20K06132)「スギの水分生理特性における幼老相関の解明」(令和2-4年度) (市栄 智明:分担)
  2. 科学研究費補助金基盤研究(B) (21H02229)「アブラヤシ農園拡大の環境リスク評価」(令和3-5年度) (市栄 智明:分担)
  3. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (21H02268)「魚貝類を斃死させる神経性毒ブレベトキシン産生藻の毒生産・発生機構の総合解明」(令和3-5年度) (山口 晴生:代表)
  4. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) (20K06167)「イオン液体処理パルプを活用した環境調和型内添用製紙薬剤の創製」(令和2-4年度) (市浦 英明:代表)
  5. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (20H03032)「太平洋型ブナの不稔メカニズムの解明」(令和2-5年度) (市栄 智明:代表)
  6. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (20H03055)「母子間の細菌の伝搬に着目したスルメイカ初期餌料の解明」(令和2-4年度) (足立 亨介:分担)
  7. 科学研究費助成事業(国際共同研究強化(B)) (19KK0118)「バングラデシュ農村地域における水防災と環境共生技術の開発に関する研究」(令和1-4年度) (藤原 拓:分担, 張 浩:分担)
  8. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (19H04283)「2次元分光イメージングを用いた革新的なマイクロプラスチック分析標準システムの開発」(令和1-3年度) (池島 耕:代表)
  9. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (19H0231402) 「国際観光地化する島しょにおけるコミュニティ知に根差す災害時避難支援モデルの開発」(令和1-3年度) (張 浩:分担, 藤原 拓:分担)
  10. 科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓)) (19H05583)「逆算アルゴリズム等価性による大規模衛星観測網の高精度化:新パラダイムの創生と実証」(令和1-6年度) (松岡 真如:分担)
  11. 科学研究費助成事業(挑戦的研究(萌芽)) (19K22337) 「海洋微生物による化学的強固な亜リン酸化合物の選り好み利用を解明する」(令和1-3年度) (山口 晴生:代表)
  12. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) (19H00956) 「地球レベルの基礎生産を担う珪藻の「ウイルス感染死を介した」ブルーム維持戦略の解明」(令和1-5年度) (山口 晴生:分担)
  13. 科学研究費助成事業(国際共同研究強化(B)) (18KK0187)「ベトナムの農業水利施設へのストックマネジメント導入の可能性について」(平成30-令和2年度) (佐藤 周之:代表)
  14. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (18H02266)「珪藻ブルームを終焉に導く珪藻細胞群の同調的休眠機構に関する研究」(平成30-32年度) (山口 晴生:代表)
  15. 科学研究費助成事業(特別研究促進費) (18K199510C)「平成30年7月豪雨による災害の総合研究」(平成30年度) (張 浩:分担)
  16. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) (18H04149)「世界自然遺産の小笠原の乾性低木林樹木の乾燥耐性の解明と温暖化影響下での森林保全」(平成30-令和4年度) (市栄 智明:分担)
  17. 科学研究費助成事業(特別研究員奨励費・外国人特別研究員) (18F17405)「マイクロプラスチック汚染の生物群集への影響:種による摂食生態の違いと群集を結ぶ」(平成30-31年度) (池島 耕:代表)
  18. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) (17H01477)「東南アジア熱帯林全域の炭素貯留能力を解明する」(平成29-32年度) (市栄 智明:分担)
  19. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (17H01893)「バイオフィルム内のN2O生成・消費機構の解明と排出削減が可能な排水処理技術の開発」(平成29年度-31年度) (藤原 拓:分担)
  20. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (17H01933)「アグロフォレストリーのための統合ボクセルモデルの構築」(平成29年度-31年度) (松岡 真如:分担)
  21. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (17H04623)「東南アジア熱帯二次林の現存量や生物多様性の回復可能性に関する定量評価研究」(平成27年度-31年度) (市栄 智明:代表, 松岡 真如:分担)
  22. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (17H04632)「ブータン王国の農業用水需給バランス評価と棚田地形を活かした小規模貯水施設の開発」(平成29年度-31年度) (佐藤 周之:分担)
  23. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) (17K07843)「複雑な立体構造をもつ森林の放射伝達機構の解明:分散球群と複数の衛星を用いた解析」(平成29年度-31年度) (松岡 真如:代表)
  24. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) (16H02372)「逆浸透濃縮排水処理の省エネルギー化を実現する回転円板型促進酸化装置の開発」(平成28年度〜30年度) (藤原 拓:代表, 張 浩:分担)
  25. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (16H04963)「微生物ループを利用するスルメイカの初期生活史の解明」(平成28年度-30年度) (足立亨介:分担)
  26. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (16H04998)「集落排水汚泥と汚泥再利用過程における生活排水由来医薬品の存在実態と対策手法の解明」(平成28年度-30年度) (藤原 拓:分担)
  27. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) (16K07795)「東南アジアの熱帯山地林と低地熱帯雨林樹木の高温・乾燥耐性の解明」(平成28〜30年度) (市栄智明:分担)
  28. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) (16K07810)「水環境浄化シートへの適用を目指したイオン液体を活用した新規湿潤紙力増強法の確立」(平成28-30年度) (市浦 英明:代表)
  29. 科学研究費助成事業(若手研究(A)) (16H06100)「河川と下水道の連携による雨水管理技術の開発とタイムライン防災への応用に関する研究」(平成28年度-31年度) (張 浩:代表)
  30. 科学研究費助成事業(若手研究(B)) (16K18745)「途上国で漁業者が資源管理組織に参加するインセンティブを探る」(平成28年度-31年度) (堀 美菜:代表)
  31. 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究) (16K14962)「海洋生物生産の支配因子リンは微生物群の還元により変動しているか」(平成28年度-30年度) (山口 晴生:代表)
  32. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) (15H02645)「アブラヤシ農園の拡大が東南アジア熱帯林の水・炭素循環に与えるインパクト」(平成27年度-30年度) (市栄 智明:分担)
  33. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (15H02856)「地球観測データ統融合化のための高次標準化理論の構築および手法の開発」(平成27年度-30年度) (松岡 真如:分担)
  34. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (15H05144)「変容するコネクティビティと生業からみたカンボジア農村社会の生存基盤に関する研究」(平成27年度-29年度) (堀 美菜:分担)
  35. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) (15K07578)「イカ類の正常発生に必須な輸卵管中の卵膜膨張誘発因子の特定」(平成27年度-29年度) (足立 亨介:代表)
  36. 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究) (15K14780)「フーリエ変換赤外分光光度計によるデトリタスの組成および起源解析法の開発」 (平成27年度-29年度) (池島 耕:代表, 足立 亨介:分担)
  37. 科学研究費助成事業(挑戦的萌芽研究) (15K14823)「高有機質土壌を対象とした性能照査型セメント改良工法の開発」(平成26年度-29年度) (佐藤 周之:代表)
  38. 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) (26251042)「開花遺伝子発現量と土壌・植物養分条件の統合分析による一斉開花機構の解明」(平成26年度-29年度) (市栄 智明:分担)
  39. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (26281062)「サンゴ礁を守る海洋保護区の設計:住民による共的管理と公共セクターの役割」(平成26年度-28年度) (堀 美菜:分担)
  40. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (26292101)「海産珪藻の死滅・減衰を巡る生態過程の徹底解明−物理・化学的制限要因とウイルス感染」(平成26-28年度) (山口 晴生:分担)
  41. 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) (26520308)「カニ類と微生物の連携的なセルロース分解に着目したマングローブ炭素循環モデル」(平成26年度-29年度) (足立 亨介:代表, 池島 耕:分担)
  42. 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) (25292121)「紅藻由来フィコエリスリンの脳機能改善作用とそのメカニズムの解明」 (平成25年度-28年度) (足立 亨介:分担)

受託研究 --- Funded researches

  1. JST-JICA地球規模課題対応国際科学技術協力プログラムSATREPS「マレーシア国サラワク州の国立公園における熱帯雨林の生物多様性活用システムの開発」(市栄 智明:分担)
  2. (独)環境再生保全機構, 環境研究総合推進費「海洋プラスチック問題解決に資するプラスチック資源環境システム構築調査研究」(藤原 拓:分担)
  3. ベントナイト混合土の浸透流解析、実証工事現場管理試験 (佐藤 周之:代表)
  4. 内閣府「“IoP (Internet of Plants)”が導く「Next次世代型施設園芸農業」への進化」(佐藤 周之:分担, 藤原 拓:分担, 松岡 真如:分担)(H30年度~34年度)
  5. 水産庁受託事業 (共同)「平成30年度-令和3年度 漁場環境改善推進事業のうち赤潮被害防止対策技術の開発」(山口 晴生:分担)
  6. 水産庁受託事業 (共同)「平成28年度-平成29度 漁場環境・生物多様性保全総合対策事業のうち赤潮・貧酸素水塊対策推進事業」(山口 晴生:分担)
  7. JST-JICA地球規模課題対応国際科学技術協力研究プログラムSATREPS「バングラデシュ国における高潮・洪水被害の防止軽減技術の研究開発」(張 浩:分担)
  8. 高知市東部環境保全の会受託研究「多面的機能支払交付金に関する絶海池・周辺流入水路の水質査及び生態系調査」
  9. 平成29年度高知県産学官連携他分野利用促進事業費補助金「ファインバブルの革新的利用に基づく地方創生事業を目指した研究開発」(藤原 拓:分担)
  10. JST-JICA地球規模課題対応国際科学技術協力研究プログラム: バングラデシュ国における高潮・洪水被害の防止軽減技術の研究開発(平成29年度) (張 浩:分担)
  11. 水産庁受託事業(共同)「平成29度漁場環境・生物多様性保全総合対策事業のうち赤潮・貧酸素水塊対策推進事業」(山口 晴生:分担)
  12. 平成27年度 第1回探索試験 マッチングプランナー プログラム「短期間の蓄養によってアスタキサンチン高蓄積するクマエビを作り出す」(平成27年度-28年度) (足立 亨介:代表)
  13. 株式会社ZnOラボ「梼原町小水力発電調査」(平成28年度) (佐藤 周之:代表)
  14. JST-JICA地球規模課題対応国際科学技術協力研究プログラム: バングラデシュ国における高潮・洪水被害の防止軽減技術の研究開発(平成28年度) (張 浩:分担)
  15. 国土交通省下水道技術研究開発(GAIAプロジェクト)「消化汚泥の肥料利用に関する研究」(平成26-28年度) (藤原 拓:代表)
  16. 平成28年度高知県産学官連携他分野利用促進事業費補助金「ファインバブルの革新的利用に基づく地方創生事業を目指した研究開発」(藤原 拓:分担)
  17. 平成28年度高知県産官学連携産業創出研究推進事業「総エネルギ量の省力化を図った正浸透法による海水の淡水化システムの実用化研究」(藤原 拓:分担)
  18. 水産庁受託事業(共同)「平成28度漁場環境・生物多様性保全総合対策事業のうち赤潮・貧酸素水塊対策推進事業」(山口 晴生:分担)

助成金 --- Research grants

  1. 京都大学防災研究所一般共同研究「内外水一体型雨水管理技術の開発による集中豪雨災害の軽減に関する研究」(R1-R2年度) (張 浩:代表)
  2. 財団法人高銀地域経済振興財団研究助成金「県木ヤナセスギの更新や定着に必要な環境条件の解明」(H30年度) (市栄 智明:代表)
  3. 一般財団法人 フソウ技術開発振興基金助成金「ゼオライト/酸化チタン複合触媒による廃水中微量化学物質除去機構の解明とモデル化」(H30年度) (藤原 拓:代表)
  4. ニッセイ財団若手研究・奨励研究助成「ケヤキの環境応答メカニズムと地理的変異に関する統合的解析研究」(市栄 智明:代表)
  5. 一般財団法人 フソウ技術開発振興基金助成金「下水処理場をバイオマスリファイナリーの拠点に:下水処理水によるミナミアオノリの育成と含有多糖ウルバンの活用」(H29年度) (藤原 拓:代表)
  6. 河川財団河川基金助成「四万十川流域における沈下橋の防災と維持管理技術の開発に関する研究」(平成28年度-29年度) (張 浩:代表)
  7. (財)クリタ水・環境科学振興財団助成課題「真夏の休眠による海洋牧草のサバイバル戦略を検証する」(平成28年度-30年度(継続:29年度-30年度)) (山口 晴生:代表)
  8. 一般財団法人 フソウ技術開発振興基金助成金「下水処理水による海洋性大型藻類育成技術の確立とバイオリフィナリーへの展開」(H28年度) (藤原 拓:代表)

共同研究 --- Joint researches

  1. 佐藤 周之, 2件(2021年)
  2. 市浦 英明、3件(2021年)
  3. 山口 晴生, 1件(2021年)
  4. 山口 晴生, 1件(2020年)
  5. 藤原 拓, 4件(2020年)
  6. 張 浩, 1件(2020年)
  7. 松岡 真如, 1件(2020年)
  8. 佐藤 周之, 2件(2020年)
  9. 市浦 英明, 2件(2019年)
  10. 佐藤 周之, 4件(2019年)
  11. 藤原 拓, 4件(2019年)
  12. 張 浩, 1件(2019年)
  13. 松岡 真如, 4件(2019年)
  14. 山口 晴生, 1件(2019年)
  15. 佐藤 周之, 2件(2018年)
  16. 藤原 拓, 3件(2018年)
  17. 市浦 英明, 3件(2018年)
  18. 佐藤 周之, 2件(2017年)
  19. 藤原 拓, 4件(2017年)
  20. 市浦 英明, 3件(2017年)
  21. 市浦 英明, 2件(2016年)
  22. 佐藤 周之, 2件(2016年)
  23. 藤原 拓, 4件(2016年)

寄付金 --- Donations

  1. 佐藤 周之, 3件(2021年)
  2. 藤原 拓, 1件(2020年)
  3. 佐藤 周之, 3件(2019年)
  4. 藤原 拓, 2件(2019年)
  5. 藤原 拓, 3件(2018年)
  6. 佐藤 周之, 1件(2018年)
  7. 市浦 英明, 1件(2018年)
  8. 藤原 拓, 2件(2017年)
  9. 佐藤 周之, 3件(2017年)
  10. 市浦 英明, 1件(2016年)
  11. 佐藤 周之, 3件(2016年)
  12. 藤原 拓, 1件(2016年)

学術交流協定・国際交流協定 --- Academic exchange and international exchange

  1. ブータン王国農林省農業局(DOA)との部局間協定の締結. 2019年8月. (佐藤 周之)
  2. タイ王国 Rajamnagala University of Technology, Srivijaya(ラジャマンガラ工科大学スリビジャヤ校)との大学間学術交流協定の締結. 2018年12月. (池島 耕、足立 亨介)
  3. タイ王国農業・共同省農業局(DOA)との部局間協定の締結. 2018年4月. (佐藤 周之)
  4. 陜西科技大学との学術交流協定及び学生交流協定の更新. 2018年5月. (藤原 拓)

その他 --- Others

  1. 市浦 英明:知的財産高等裁判所 専門委員.
  2. 佐藤 周之:高知県河川委員会委員,国立研究開発法人土木研究所「外部評価委員会委員」
  3. 海外農業開発コンサルタンツ協会主催(高知大学共催)、国際協力という選択 海外農業農村開発の実践、令和3年度ADCAセミナー、オンライン(佐藤)
  4. 高校生向けWebセミナーでの発表「たまたまイカを研究している人の話」 9月4日 sciencecomwebinar2.wixsite.com/my-site-2、(足立亨介)
  5. 第5回高知下水道シンポジウム「 コロナ禍における下水処理場の役割 」2022年1月25日、オンライン
  6. 洪水・土砂災害に備えて,令和3年度れんけいこうち防災人づくり塾『災害に強い人』育成講座,高知市 総合あんしんセンター,令和3年7月19日(張浩)
  7. 高知県木材協会 「液体ガラス処理木材の外構材等への利用拡大を図るための品質管理基準の検討とその耐久性評価試験」事業検討委員 (市浦英明)
  8. 放送大学, 2021年度第2学期面接授業「高知の漁業から地域を考える」, 2021年12月11日-12月12日. 高知市. (堀 美菜)
  9. 藤原 拓:STI for SDGsアワード受賞記念特別企画「汚水処理の持続性向上に向けた高知家の挑戦」の座談会に出席,月刊下水道,2020年4月特集下水道のおもてなし43(5)に掲載.
  10. 足立 亨介:研究成果が「Journal of Food Biochemistry」の表紙に採用される. 2019年11月[Link]
  11. 市浦 英明:知的財産高等裁判所 専門委員.
  12. 松岡 真如:「リモートセンシング技術を活用した収穫調査の効率化手法検討委員会」委員.
  13. 山口 晴生:Harmful Algae Part 1, Marine Microworld (https://www.youtube.com/watch?v=I-EbErGODdM).[Link]
  14. 市浦 英明:知的財産高等裁判所 専門委員.
  15. 堀 美菜:高知大学研究拠点プロジェクト公開シンポジウム「持続可能な農村の実現を目指して」パネリスト. 2019年11月
  16. 藤原 拓:国立大学法人高知大学と高知市上下水道局との持続可能な下水道事業構築に関する連携のための覚書」を締結
  17. 藤原 拓:高知県環境審議会委員(水環境部会長, 温泉部会委員)
  18. 藤原 拓:高知県水道ビジョン策定検討委員会委員長
  19. 藤原 拓:高知県河川委員会委員
  20. 藤原 拓:高知県下水汚泥有効利用検討委員会委員
  21. 藤原 拓:高知県新たな管理型産業廃棄物最終処分場施設整備委員会委員長
  22. 藤原 拓:高知市公害対策審議会会長
  23. 藤原 拓:高知市上下水道事業経営審議会副会長
  24. 藤原 拓:須崎市公共下水道.施設等運営事業事業者選定委員会委員長
  25. 松岡 真如:高知県産業教育内地留学者を受け入れ(高知農業高校より1名). 2019年
  26. 藤原 拓:高知県内企業(廣瀬製紙株式会社)と2件の共同研究契約を締結
  27. 藤原 拓:エコプロ2019, 科学技術振興機関 ( JST ) 出展ブースでのプレゼンテーションおよびパネル展示「汚水処理の持続性向上に向けた高知家の挑戦」
  28. 松岡 真如:宇宙研究開発機構超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)定常運用・後期運用終了審査, 外部評価委員
  29. 松岡 真如:SUIJI_JDP_Dcによる修士学生の受け入れ (ハサヌディン大学より1名). 2019年
  30. 池島 耕:日本学術振興会外国人特別研究員1名受け入れ. 2019年
  31. 池島 耕:マレーシアより大学院博士課程に学生1名入学. 2019年
  32. 佐藤 周之:ブータン王国農林省とのMOUを基に,小規模ため池の築造技術普及と実証を実施. 2020年3月
  33. 佐藤 周之:ベトナム社会主義共和国ゲアン省のLieson personに任命. 2019年4月
  34. 松岡 真如:「国有林材の販売に係る収穫調査等の効率化手法検討委託事業」収穫調査等の効率化手法検討委員会委員.
  35. Fujiwara, T.:「The 12th International Symposium on Ecohydraulics」におけるInternational Scientific Committeeメンバー. 2018年8月, 東京, 日本.
  36. Fujiwara, T.:「The 12th International Symposium on Ecohydraulics」におけるSession Chairman, セッション:SS25: PHYSICAL-CHEMICAL PROCESSES AND ECOSYSTEMS IN RIPARIAN ZONES (1). 2018年8月, 東京, 日本.
  37. 張 浩:水環境分野外国人共同研究者1名受け入れ. 2018年7月-12月.
  38. 藤原 拓:「アジア汚水管理パートナーシップ(AWaP)」の第一回総会における議長. 2018年7月25日, 福岡県, 日本.
  39. 市栄 智明:NHK BS プレミアム「体感!グレートネイチャー」「探検!密林の下の巨大迷宮〜マレーシア・ボルネオ島〜」2016年7月16日(土) 午後9:00-午後10:30.
  40. 藤原 拓:日本下水道協会「ビストロ下水道推進戦略チーム会合・特別企画ビストロ下水道セミナー(平成29年度)」コメンテーター. 平成29年8月4日, 東京ビックサイト, 日本.
  41. 藤原 拓:国土交通省・環境省「アジア汚水管理パートナーシップ(AWaP)設立準備ワークショップ」議長. 平成29年12月13日, ヤンゴン, ミャンマー.

information

革新的な水・バイオマス循環システムの構築

〒783-8502
高知県南国市物部乙200 高知大学・農林海洋科学部
TEL.088-864-5114
FAX.088-864-5200