中国四国IVR研究会とは
インターベンショナルラジオロジー(IVR)とは、X線透視、CT、超音波などの画像を見ながら穿刺針やカテーテルを病変近くまで誘導して行う治療や検査の総称であり、現代の医療の中で重要な位置を占めています。中国四国IVR研究会は、中国四国地方におけるIVRの診療・研究に携わっている医師、メディカルスタッフ、関係者間の交流を通して、IVRの発展と普及を目指しています。
最新情報
- 2022.9.29
- 2022.9.22
- 第35回中国四国IVR研究会のプログラム・抄録集を掲載しました。
- 2020.9.19
- 令和2年度中国四国IVR研究会世話人会議事録を掲載しました。
- 2019.11.25
- 第33回中国四国IVR研究会世話人会議事録を掲載しました。
- 2019.11.11
- 第33回中国四国IVR研究会のプログラム・抄録集を掲載しました。
- 2019.8.23
- 第33回中国四国IVR研究会の演題募集は終了いたしました。
- 2019.8.8
- 第33回演題募集を8月21日まで延長します。
- 2019.7.3
- 第33回中国四国IVR研究会の演題募集を開始しました。
- 2019.6.26
- 第33回中国四国IVR研究会の開催予定を掲載しました。
- 2018.11.13
- 第32回世話人会議事録を掲載しました。