第17回クラミドモナス研究会のお知らせ(2023年9月26-27日)
微細藻類の一種であるクラミドモナスの研究会が、2023年9月26-27日の日程で、高知市オーテピア高知図書館4Fホールで開催されます。 光合成、鞭毛・繊毛、有性生殖、進化、物質生産など、広い分野の研究者の皆さんにとって有益な情報交換の場になっています。 ファイコミクス研究プロジェクトからも、チーム1の平岡教授が研究を紹介されます。 大会の詳細や参加発表申し込みについては下記HPに掲載しておりますので、ご興味のある方は是非参加をご検討ください。
https://tomohito4.wixsite.com/chlamydomonaskochi
〈開催概要〉
                        日程:9月26日(火)昼頃~9月27日(水)昼頃
                        開催場所:オーテピア高知図書館4Fホール 口頭発表のみハイブリッド形式(zoom)を予定
                        参加費:無料
                        発表形式:口頭、ポスターのいずれか
                    
〈参加・発表〉
                        HPの案内に従って登録をお願いいたします。
                        口頭発表、ポスター発表の申し込み期限:2023年8月25日(金)
                        参加のみの申し込み期限:2023年9月8日(金)
                    
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
世話人
                        山﨑朋人(高知大学)
