分類体系のページへ戻る

Phylum Onychophora 有爪動物門(ゆうそう) *ギリシャ語で“onychos=のろい,-phoros=もつもの”の意味 
*2科49属178種を含む 化石は3属3種

すべて陸産で,自由生活者.中南米,オセアニアとアフリカに分布し,森林の湿地に生息する.夜行性
体サイズは1〜15 cm 程度 


有爪動物の特徴 

*環形動物に似た特徴
 1.筋肉系として環状・縦走・斜走筋をもつ
 2.1対の付属肢が顎を形成する
 3.関節のない付属肢をもつ *疣足状で先端に鉤爪をもつ
 4.移動に静水骨格を利用する
 5.ほとんどの体節に1対の腎管をもつ
 6.光受容器として触覚の基部付近に単眼(ocellus)をもつ *複眼ではない
 7.頭化の程度は低い
 8.体の外壁は扁形可能(石灰化しない)
 9.対になった体節的な腎管をもつ
 10.生殖管内に繊毛をもつ
 11.精子の形態は貧毛類やヒル類に似る

*節足動物に似た特徴
 1.
顎の筋肉は横紋筋(striated muscle)*節足動物の外骨格に付く骨格筋
 2.クチクラ層がキチン質を含み,脱皮する
 3.血体腔をもつ *腎管と生殖腺の内腔が真体腔(体腔が著しく退縮)
 4.呼吸器官として気門(spiracle)をもつ *気管系(tracheal system)
 5.口の付属肢は大顎の形態に類似する
 6.大きくよく発達した脳をもつ
 7.心臓は心門(ostium)をもつ
 8.脚は血体腔内の圧力により伸びる
 9.排出器官は甲殻類の触覚腺(antennal gland)によく似る
 10.ムカデ類やヤスデ類に似た粘着性の分泌物を出す *餌の捕獲に利用
 11.背側にある生殖腺が

*神経系は1対の腹側神経索(ventral nerve codes)をもつため,両動物門に似る.神経節はない

*その他の特徴 両動物門との相違点
 1.頭部の付属肢は1対の触覚,1対の顎,そして1対の口部感覚器をもつ
 2.付属肢は環形動物の疣足(parapodia)と構造と機能が異なる *肢が体の側下方に付き,体を持ち上げて歩く
 3.血液は呼吸色素を欠く

系統
 節足動物と緩歩動物に近縁で,これらとともに汎節足動物 Panarthropoda としてまとめられる.環形動物と節足動物の特徴を合わせ持つため,以前は両動物をつなぐミッシング・リンクに位置する動物と考えられた.


参考文献

Mayer, G. and I. S. Oliveira. 2011. Phylum Onychophora Grube, 1853. Page 98. In: Zhang, Z.-Q. (Ed.) Animal biodiversity: an outline of higher-level classification and survey of taxonomic richness. Zootaxa 3148.

Oliveira, I. S., V. M. S. J. Read and G. Mayer. 2012. A world checklist of Onychophora (velvet worms), with notes on nomenclature and status of names. Zookeys 211: 1-70.

Oliveira, I. S., S. Schaffer, P. V. Kvartalnov, E. A. Galoyan, I. V. Palko, A. Weck-Heimann, P. Geissler, H. Ruhberg, and G. Mayer. 2013. A new species of Eoperipatus (Onychophora) from Vietnam reveals novel morphological characters for the South-East Asia Peripatidae. Zoologischer Anzeiger, 252: 495-510.

*Eoperipatus totoro Oliveira et al., 2013  最近ベトナムで発見された新種のカギムシ

"Etymology: Following the request of Pavel V. Kvartalnov, Eduard A. Galoyan and Igor V. Palko, the species is named after the main character of the cartoon movie "My Neighbour Totoro" by Hayao Miyazaki (1988, studio Ghibli), who uses a many-legged animal as a vehicle, which according to the collectors resembles a velvet worm."


リンク
カギムシと歩く道 カギムシを扱うブログ



H. ENDO