公開日 2013年3月19日
2012年度第4回東京すじなし屋が、客人にトヨタ自動車株式会社東京本社総務部人事室(元トヨタ自動車アルバルク[男子バスケットボールチーム]ゼネラルマネジャー) 長谷川聖児氏をお迎えして、3月9日に行われました。
第1部(実業団バスケットボール観戦)では、長谷川氏のこれまでの歩み、バスケットボールの見どころなどをお聞きした後、代々木体育館にて試合観戦。選手だけでなく、応援団の皆さん、スタッフの皆さんが一丸となって大会を運営している様子を体感しました。続く第2部(座談会)では、バスケットボールの魅力、実業団としての取り組みの難しさなど、バスケットボールを通じて、たくさんの人の想いをお話しいただきました。
高知大学OBOGの方も多くご参加くださった他、様々な分野でご活躍する参加者が集まり、和やかな雰囲気の中で、広がり、深まりのあるお話を伺える場となりました。
≪すじなし屋とは≫
2007年から形を変えながら継続されているこの「すじなし屋」。
集うすべての人々の“想い”を共有する「共感の場(feel-shop)」です。
自らの世界観が豊饒になるキッカケになれることを目指しています。
※対象を社会人とさせていただいております。
………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥…………………
○ 第4回高知大学 東京すじなし屋(3月9日号)プログラム
………………………‥‥‥‥‥・・‥‥‥‥‥…………………
テーマ:バスケットボールと共に生きて
バスケットボールの魅力や、人とのつながりから見えてきた
ことを皆さんで追いかけてみませんか?
長谷川氏の想いの語りをぜひご一緒にお聴きください。
【第1部】すじなし屋別館@原宿&代々木・バスケットボール試合観戦の旅 14:15~19:00
【第2部】すじなし屋本館@神田 19:00~20:00
【ときめきの交流会★】@神田 20:00~21:00