公開日 2013年11月5日
10月28日(月)~30日(水)、第6期高知生11名と第1期首都圏生6名がインターンシップの活動報告を共通教育棟3号館310教室にて行いました。
報告では、インターンシップ中に携わった様々な業務のことや、仕事を通して様々な人との出会いがあったこと、共にインターンシップ生活を過ごして仲間と乗り越えたことで得られた気付き、学びなどの報告がありました。
質疑応答では、「アルバイトとインターンシップでの違いは何ですか?」という質問に対して、「アルバイトで携わる業務とインターンシップで携わる業務に違いがある。」「責任感が違う。」「知らなかった職種でインターンシップすることで、仕事を考える時の幅が広がる。」という言葉が経験学生から聞かれました。
今後は、11/13(水)に『SBI説明会』を行い、受入企業経営者の方に本学に来て頂き、お話を聞く機会を設けます。また、11/25(月)~11/27(水)は、経験学生が企画をする『SBI相談会』が行われ、SBIに取り組みたい学生さんの相談に乗る予定です。
お問い合わせ
総合教育センター