公開日 2014年4月14日
今春インターンシップを終えた学生が、これから半年間、月に一回、学生生活を振り返る場『Tea Time』をどのように行っていくのかを、4月11日(金)昼休みに、学生会館2階の和室1で話し合いました。
初めに、チームごとにどのような場にしていきたいのかを話し合い、その後、共有をしました。チームからは、「インターンシップ後に立てた目標を再確認する場にしたい」「皆で会うことでモチベーションを保てるような場にしたい」「SBIの経験がどう活かされているのかを確認したい」「雑談Meetingのような緩やかな集まりでも、深まった話ができるような場にしたい」など、これから始まる新学期での学生生活へSBIをつなげていく発言が多く聞かれました。
その後、SBIの取り組みを広く学生へ伝える新聞作りや、5月に行われるSBI相談会のことなど、SBIの経験を伝える活動について皆で話し合いました。
今後『Tea Time』は、2チーム(6名)が合同で1カ月に一度、インターンシップで学んだこと、感じたことを学生生活へ繋げていく集まりを続けていきます。
お問い合わせ
総合教育センター