公開日 2016年7月2日
朝倉キャンパスでは、4月12日(火)昼休みに学生会館2階和室1に、物部キャンパスでは、4月15日(金)昼休みに共通講義棟3-1-12教室に、2~3月にインターンシップを行ったSBI高知第11期生・首都圏第6期生が集まり、今後の「Tea Time」をどう行っていくかについて話し合いました。
「Tea Time」とは、インターンシップ後の6カ月間、月1回程のペースで、学生がグループ別に自主的に集まり日頃の活動を振り返る場です。新年度が始まり、新たな気持ちで集まった学生たちは、これからの半年間を有意義なものにするために「Tea Time」を利用してお互いに刺激を与え合ったり励まし合ったりしながら、モチベーションを維持し、自分の今後6カ月間の学生生活の目標の達成度を確認していきたいと話し合っていました。
今後インターンシップを終えた学生たちは、Tea Tmeの他に、自分達のインターンシップ経験をまとまるSBI新聞の作成や、次期SBI参加希望者に向けての説明相談会の開催といった活動を通して、インターンシップでの学びを深めていきます。