• Japanese
  • English

お知らせ


高知大学防災推進センターシンポジウム
「防災とSDGs-持続可能な開発に資する防災とは」


 高知大学は、2015年に国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の達成のために様々な活動を行っています。特に地域を創生することを目標に掲げ高知大学では、「地域の持続可能な開発」を意識した活動を行っています。もちろん「防災」も「地域の持続な開発」を目指した活動です。そこで本シンポジウムでは、高知大学の行う防災に関する取組と、SDGsの関係について事例を挙げて紹介し、本学の防災に関する取組の将来像を指し示す一助とします。


1.日 時:令和2年12月12日(土) 13時~15時30分

2.開催形式:ウェブ開催 Microsoft Teamsでの開催  ※事前登録制
       ・ご自身のスマートフォンやパソコンからご参加いただけます。
       ・「Microsoft Teams」はアプリをインストールしなくても、ブラウザ(Microsoft
        Edge、Google Chrome)上で、ビデオ会議に参加することが可能です。

3.プログラム : 
   (1) 開会の挨拶 櫻井克年(学長)
   (2) 趣旨説明 笹原克夫 (高知大学防災推進センター長)
   (3) 第一部 高知大学の防災への取組とSDGs
    1) 感染症流行時の避難所の課題            (高知大学 西山謹吾 教授)
    2) 木造住宅の耐震化と木造ビルの開発         (高知大学 野口昌宏 講師)
    3) 過去の気候変化から予測する温暖化進行後の地球環境 (高知大学 長谷川精 講師)
    4) 持続可能なカツオの利用を目指して        (高知大学 吉用武史 准教授)
   (4) 第二部 「地域の持続可能な開発」を目指す高知大学の防災活動とは?
    基調講演:
      1) SDGsと科学技術イノベーション 
                (国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 山田浩貴 
                             持続可能な社会推進室 調査役)
    2) 現場からみた大学と地域の連携による持続可能な開発 
                               (高知大学 梶英樹 講師)
    パネルデイスカッション
   (5) 閉会の挨拶 本家孝一(理事(研究・医療・評価担当))

4.申込方法:
  専用申込フォームからお申込みください。
  (専用申込フォームは こちら
  QRコードからアクセスできます。
  登録いただいたメールアドレスに kk03@kochi-u.ac.jp から、参加方法等を記載したメールを
 おくります。

  

シンポジウムの詳細は こちらをご覧ください。


 本シンポジウムは、内閣府地方創生 SDGs 官民連携プラットフォーム 地域産学官社会連携分科会(事務局:科学技術振興機構)の活動の一環として開催します。  


主催:国立大学法人高知大学
後援(予定):国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、高知県、高知市、高知県教育委員会、高知市教育委員会、NHK高知放送局、高知新聞社・RKC高知放送、KUTVテレビ高知、KSSさんさんテレビ、エフエム高知、朝日新聞高知総局、共同通信社高知支局、日本経済新聞社高知支局、毎日新聞高知支局、読売新聞高知支局、高知工科大学、高知県立大学、高知学園大学、高知工業高等専門学校、高知リハビリテーション専門職大学


お問い合わせ 高知大学研究国際部研究推進課
       TEL 088-844-8891 E-mail kk03@kochi-u.ac.jp

PAGE TOP