公開日 2016年8月6日
8月6日(土)に、高知県・大学等連携協議会(構成:高知県、高知県立大学、高知工科大学、高知大学、高知学圏短期大学、高知工業高等専門学校)の事業として、「第3 回高知を盛り上げるアイデアソン」が開催されます。
「高知を盛り上げるアイデアソン」とは、高知県と協定を結んでいる株式会社オルトプラスの協力により、起業の気運を盛り上げるため、アイデアを生み出す土壌・訓練の場作りと参加者同士の交流の活性化を目的に開催されています。「第3回高知を盛り上げるアイデアソン」では、Otsumu 株式会社とNPO 法人技術の杜ハヤブサ・ネット高知から講師をお招きし、アイデアソンのテーマに関連する話をしていただいた後、「田舎」と「都市」のリソースを関連させたビジネスについて、グループごとに自由にアイデア出しが行われます。 多様な参加者と交流しながら、自由な発想で議論する場を体験したい方は、ぜひご参加ください。
詳細は、下記PDFをご参照ください。
第3回高知を盛り上げるアイデアソン.pdf(1.48MBytes)
日 時 | 8月6日(土) 9:30~17:00 |
場 所 | 高知大学朝倉キャンパス理学部2号館6階第1会議室 |
定 員 | 40名程度(参加費無料) ※先着順 |
対 象 |
・アイデアソンに興味がある方 |
申込締切 | 8月2日(火) |
申 込 先 |
高知県産学官民連携センター「ココプラ」 〒780-8515 高知市永国寺町6-28 (高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス 地域連携課1階) TEL088-821-7111 FAX088-821-7112 E-mail info●kocopla.jp/ ("●"を"@"に変えて送ってください。) |
参照URL |
![]() |
![]() |