公開日 2016年7月16日
高知大学と黒潮町との連携により運営している「日本カツオ学会」は、カツオに関心のある全ての方のための情報交換や相互交流をもとにした連携を図る場であり、日本の豊かな食文化を醸成してきたカツオの価値を見直し、カツオとの「上手な付き合い方」を探ることを目的として活動しています。
カツオ資源についての現状と将来を多くの皆様と共に学ぶため、下記のように平成28年度カツオセミナー&フォーラムを開催します。
学生、一般含め、カツオに関心のある方々の多くのご参加をお願い申し上げます。(入場無料)
日 時 | 7月16日(土)13:00~17:00 |
場 所 | 高知共済会館(高知市本町5丁目3-20) |
基調講演 |
神谷 崇 氏 水産庁 増殖推進部 漁場資源課長 杉本 信幸 氏 味の素(株) グローバルコミュニケーション部 PR・CSRグループ シニアマネージャー |
特別講演 |
竹内 太一 氏 土佐料理司 代表取締役社長 |
詳細につきましては、以下のPDFをご覧ください。
![]() |
![]() |
平成28年度カツオセミナー&フォーラム.pdf(506KBytes)
問い合わせ先 : 地域連携推進センター 片岡
TEL:088-844-8734 FAX:088-844-8556
E-mail: katsuo●kochi-u.ac.jp ("●"を"@"に変えて送ってください。)