公開日 2016年8月7日
中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアムは、中国・四国地域に位置する10大学で結成しており、広い地域にムラなくがん専門医療人を送りだすために複数のワーキンググループ(以下、WG)を作り活動しています。
その中でも関わりの深い3WGが協働し、地域でがん医療に携わる医療スタッフを対象としたセミナーを開催いたします。
通院、入院、在宅等、あらゆるがん医療の現場において重要な「緩和ケア」をテーマに、それぞれの視点から講演を行います。
講演後には、より学びを深めていただく場とするため、講師と参加者間でディスカッションを行います。この機会にぜひお越しください!!
在宅医療・緩和医療に携わる医療従事者、関心のある方などどなたでもご参加いただけます。
【日 時】 | 平成28年8月7日(日)15:00~17:00 (受付14:30~) |
【場 所】 | ちより街テラス 3階 ちよテラホール |
![]() |
![]() |
問い合わせ先 : 医学部・病院事務部 学生課 がんプロ事務担当 並川、手嶋、三輪
(TEL:088-880-2799、FAX:088-880-2264、E-mail:ia15●kochi-u.ac.jp)
(※●を@に変えて送信してください)