公開日 2017年1月28日
本学が参加する「中国・四国高度がんプロ養成基盤プログラム」では、中国・四国地域に位置する10大学がひとつのコンソーシアムを結成し、広い地域にムラなくがん専門医療人を送り出すことを目的としています。
その中で本学が主管校として活動している在宅がん医療ワーキングでは、がん医療や在宅医療に携わる医療関係者等を対象に、在宅がん医療についての理解を深めていただくことを目的として、セミナーや講演会を開催しています。
今回は、医療法人ゆうの森の理事長で、在宅医としても活躍されている永井康徳先生を講師としてお招きし、「多職種チームで連携する在宅医療~「自分らしく生きる」を支える~」と題して、講演をしていただきます。
医療関係者の方々はもちろん、在宅がん医療に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。
参加無料、事前の申込みも不要です。皆様のご参加をお待ちしております。
なお、8月に開催した第7回「インテンシブコース(在宅がん医療・緩和医療)集中セミナー『在宅がん医療を支えるために』」と併せて本講演会を受講した方にはインテンシブコースの修了証書が授与されます。
第5回インテンシブコース(在宅がん医療・緩和医療)在宅がん医療講演会.pdf(162KBytes)
【日時】 | 平成29年1月28日(土)14:30~16:30 (受付14:00~) |
【場所】 | オリエントホテル高知 松竹の間 |
![]() |
【問い合わせ先】 医学部・病院事務部 学生課 がんプロ事務担当 手嶋・三輪
TEL:088-880-2799