公開日 2017年7月28日
高知大学教育学部幼児教育コースでは、地域子育て支援広場「あそぼーや」を以下の日程で開催します。
 「あそぼーや」は、教員指導のもと幼児教育コース1年の学生が準備した様々な遊びをお子様と保護者の方に体験していただくものです。
 第1学期は、はり絵、絵本遊び、身近な素材での遊び、音楽遊びと、ワクワクする計画で皆さんをお待ちしています。
 「あそぼーや2」は、学生が遊びを企画する「あそぼーや」と異なり、実習室にあるおもちゃを使って自由に遊んだり、大学生(2年生)のお姉さん、お兄さんと一緒に遊ぶことができます。 
 「あそぼーや」の各実施日には、幼児教育コースの教員が子育ての悩みについて相談を受ける「保育相談」を行います(保育相談は7日前までに要予約)。
  ※各回の「あそぼーや」の申込期間・メールへの記載事項等詳しくは、下記のPDFをご覧ください。
地域子育て支援広場「あそぼーや」..pdf(357KBytes)
 
1.日 時
| 種別 | 活動日 | 主な活動 | 対象年齢 | 申込期間 | 
| あそぼーや | 5月26日(金) | はり絵をつくろう!ちぎったりくっつけたり・・・ どんな形ができるのかな? | 3歳以上 | 事業終了 しました | 
| あそぼーや2 | 5月31日(水) | あそぼーや2(ツー) 大学生のお姉さん・お兄さ んと一緒に遊びましょう | 未就学児 | 事業終了 しました | 
| あそぼーや | 6月9日(金) | 絵本で遊ぼう!巨大絵本や紙芝居?どんなお話がは じまるかな? | 未就学児 | 事業終了 しました | 
| あそぼーや | 6月23日(金) | 身近な素材で遊ぼう!ダンボールや新聞紙で作った り、遊んだり・・・お友達や大学生のお姉さん・お 兄さんと一緒に遊びましょう | 未就学児 | 事業終了 しました | 
| あそぼーや | 7月14日(金) | 粘土場で遊ぼう!からだ全体を使って、たっぷりの 粘土で遊びましょう | 3歳以上 | 事業終了 しました | 
| あそぼーや2 | 7月19日(水) | あそぼーや2(ツー) 大学生のお姉さん・お兄さ んと一緒に遊びましょう | 未就学児 | 申込不要 | 
| あそぼーや | 7月28日(金) | 音楽で遊ぼう!手遊び、歌遊び、楽器遊び、いろい ろな音楽遊びをしてみましょう | 未就学児 | 7/18~7/24 | 
※時間は、いずれも15:00~16:00
2.集合場所
高知大学朝倉キャンパス 教育学部1号館1階幼児教育コース実習室1
 
3.参  加  費 
年間保険代等300円(年度初参加時のみ1回徴収)
4. 申 込 み
  「あそぼーや」はメールでの申込みが必要です。
   (「あそぼーや2」は申込み不要)
   E-mail:asoboya●kochi-u.ac.jp
   “●” を@”(半角文字)に変えて送信ください。
|  | 
  

 
    
