公開日 2018年10月28日
高知大学医学部では、「現代の思春期を考える -ネットの問題や語られるアニメから見えるもの」と題して「メンタルヘルス講演会」を開催します。
講師は、思春期の臨床心理の第一人者として活躍しておられる島根大学人間科学部心理学コース教授 岩宮恵子先生です。
岩宮先生は、医療従事者・教育関係者のみならず、一般の方にも理解しやすく、わかりやすくお話しくださることから、今回のメンタルヘルス講演会は公開講座として一般の方にもご参加いただけるようになっています。
この講演会を通じて今どきの思春期の子供たちに対する理解が深まり、対応するヒントが得られるのではないかと期待されます。ぜひご参加ください。
詳細については別添チラシをご覧ください。
メンタルヘルス講演会(232KBytes)案内図(418KBytes)