公開日 2021年7月31日
令和3年7月31日(土)~8月1日(日)、高知大学海洋コア総合研究センターで、ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI「遺伝子から薬まで-微生物による薬の作り方について学びましょう!」を開催します。
本プログラムは、高校生を対象とし、まず微生物の基礎知識や微生物由来天然化合物の生産と応用など、微生物学の入門講座を行います。その後、自分の体に付いている菌の培養実験を行い、人間が様々な微生物と共存していることを体験学習します。また、天然物を生産する細菌の観察や、それら天然化合物の生産に関わる遺伝子実験や、DNAポリメラーゼ連鎖反応(PCR法)も行います。これらの講義及び実習を通じて、有用化合物の生産者である細菌について深く考察し、微生物の重要性と応用について学びます。興味のある方は、是非ご参加ください。
詳細は、こちらをご覧ください。
【本件に関するお問合わせ先】
高知大学農林海洋科学部 ウラノバ ダナ
e-mail: ulanova@kochi-u.ac.jp