公開日 2022年3月19日
令和4年3月19・20日(土・日)と 24・25日(木・金)に、高知大学理工学部による「ひらめき☆ときめきサイエンス『ホヤの発生のしくみと多様性 ~私たちの奇妙な親戚が見せる驚きの体づくり~』」を開催します。
本学理工学部では、私たち脊椎動物に近い動物であるホヤの細胞を調べ、人類の進化の仕組みを解明する研究を行っており、高校生を対象とした本プログラムは、ホヤの卵を受精させてオタマジャクシ型の幼生になるまでの過程や、幼生の体内で細胞が分化する様子を観察することで、生命誕生の神秘を実感できる内容となっています。興味のある方は、是非ご参加ください。
詳細は、こちらをご覧ください。
【本件に関するお問合わせ先】高知大学理工学部 藤原滋樹
Tel: 088-844-8313
E-mail: tatataa★kochi-u.ac.jp
※宛先アドレスの★を@に変換して送信してください