公開日 2022年1月25日
近年、SDGsの実現に向けて、再生可能資源である木材を多方面に利用することが社会的に求められるようになってきています。そこで日本における木材利用の動向について、各方面からの最新の話題を共有し、これからの木材利用の拡大について考える契機を提供するため、「木材利用シンポジウム in 高知~近年の木材利用の動向~」を以下のとおり開催します。
興味のある方は是非ご参加ください。
日 時:令和4年1月25日(火)13:30~17:00
開催形式:WEB(Zoom)開催 ※事前登録制
(新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、対面開催を変更し、WEB開催としました。)
申込方法:専用申込フォームURL若しくはQRコードからお申込みください。
登録いただいたメールアドレスに kk03(at)kochi-u.ac.jp から、連絡事項等のメールをおくります。
※ シンポジウムの詳細についてはこちらをご覧ください。
【お問い合わせ】
・高知大学防災推進センター副センター長 原 忠
TEL:088-888-8071
MAIL:haratd★kochi-u.ac.jp(※メールを送信する際は「★」を「@」に変換してください。)
・高知大学研究国際部研究推進課
TEL:088-844-8891
MAIL:kk03★kochi-u.ac.jp(※メールを送信する際は「★」を「@」に変換してください。)