公開日 2024年6月11日
令和6年1月1日に発生した能登半島地震では、北陸地方の広い範囲で強い揺れが生じ、液状化や斜面崩壊、津波、家屋の倒壊、火災などが生じました。
高知大学防災推進センターでは、高知県危機管理部、高知県土木部、県内外の民間企業と合同で災害調査団を結成し、発災後約3か月が経過した令和6年4月19日より、奥能登地域を中心とした第二次現地調査を実施しました。現地調査に関する報告会を下記のとおり開催いたしますので、ご参加ください。
記
日 時:令和6年6月11日(火)13:00~17:00
場 所:高知大学朝倉キャンパス メディアの森6階メディアホール 及びオンライン配信
定 員:現地・オンライン参加(いずれも先着100名) ※申込締切:2024年6月5日(水)17時
申 込:現地参加はこちらから
オンライン参加はこちらから
【本件にかかるお問い合わせ先】
高知大学研究国際部研究推進課
TEL: 088-844-8891
E-mail: kk03★kochi-u.ac.jp(★を@に変換してください)