◆高知大学医学部附属病院による市民公開講座「今からできるSOGI支援」を開催します

公開日 2025年7月12日

 本学では、「高知大学におけるSOGIの多様性に関する基本方針(令和4年1月27日制定)」に則り、多様な性的指向や性自認=SOGI(Sexual Orientation and Gender Identity)への理解を深め、本学の学生・教職員等構成員のSOGIに関することがらに配慮するとともに、個人の意思・選択を尊重し、安全安心に修学・就労できる環境づくりを目指しています。

 

 そしてこの度、本学医学部附属病院は市民公開講座「今からできるSOGI支援」を開催します。講師に、国内最大規模のLGBTQ+調査を主導され、SOGIに関する著書を多数執筆されている日高庸晴先生(宝塚大学看護学部教授・京都大学医学部非常勤講師)をお招きし、医療・教育現場でのSOGI支援をテーマにご講演いただきます。また、県内当事者団体の方にもご登壇いただき、シンポジウムの開催も予定しております。

 

 参加費無料となりますので、少しでも興味のある方はどなたでも是非ご参加ください。

 

<市民公開講座の概要>

日 時:令和7年7月12日(土)13:30~16:00

会 場:ちよテラホール(高知市知寄町2丁目1-37 ちより街テラス3階)

参加費:無料

申 込:チラシに添付のFAX送信用フォームまたはWebフォームから

(チラシ)市民公開講座~今からできるSOGI支援~[PDF:549KB]

 

 

●このページについてのお問合せは...

お問合せフォームへ

掲載されている内容について、不明点や疑問に感じたことなどございましたらお気軽にお問合せください。

イベント