公開日 2011年12月14日
2011年12月10日に岡山大学で開催されました第18回ヤングセラミストミーティングin中四国において、大学院総合人間自然科学研究科理学専攻1年生の後藤田智美さんが、海洋研究開発機構と本学との共同研究による「二段徐冷法による微細なカルサイト単結晶の水熱育成」のタイトルでの研究発表により奨励賞を受賞されました。
本受賞は、研究部門53件と作品部門9件の発表の中から、「内容が独創的で、これからの成果が大いに期待できるものを1件選考する」という選考基準により、大学等の多数の研究者により選考されました。
※ヤングセラミスト・ミーティングとは
「セラミックス」をキーワードに、大学・企業・公設研究機関の若手研究者や高校生、セラミックスに興味を持つ人たちが交流して活発な議論を展開し、 研究の活性化を図ること、また、若手セラミスト育成の場を設けることを目的に開催しています。