公開日 2011年5月31日
高知大学大学院総合人間自然科学研究科農学専攻1年生 大賀教平さんが平成23年 5月28日・29日に開催された第34回日本土壌動物学会大会において「豊後水道におけるシーボルトミミズの系統地理学的研究」により最優秀ポスター賞を受賞されました。
大賀教平さんは、四国西部・九州およびその周辺離島のシーボルトミミズを多数 採集してDNA解析を行い、系統解析と地質年代推定を併せて豊後水道周辺のシー ボルトミミズの侵入経路を明らかにしました。
公開日 2011年5月31日
高知大学大学院総合人間自然科学研究科農学専攻1年生 大賀教平さんが平成23年 5月28日・29日に開催された第34回日本土壌動物学会大会において「豊後水道におけるシーボルトミミズの系統地理学的研究」により最優秀ポスター賞を受賞されました。
大賀教平さんは、四国西部・九州およびその周辺離島のシーボルトミミズを多数 採集してDNA解析を行い、系統解析と地質年代推定を併せて豊後水道周辺のシー ボルトミミズの侵入経路を明らかにしました。
●このページについてのお問合せは...
掲載されている内容について、不明点や疑問に感じたことなどございましたらお気軽にお問合せください。