公開日 2015年9月15日
本学自然科学系農学部門の藤原拓教授が、前澤工業株式会社・高知県・香南市・日本下水道事業団(JS)の4者とともに取り組んでいる「産官学が連携した効率的な下水処理技術の開発」が、平成27年度(第8回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」のグランプリを受賞しました。
「循環のみち下水道賞」は、下水道の使命を果たし、社会に貢献した好事例を表彰する国土交通大臣賞として、平成20年度から毎年表彰を行っているものです。優れた取組みを広く発信することで、受賞者の功績を称えるとともに、他の多くの団体等が同様の取組みを行い、持続的発展が可能な社会の構築に貢献する「循環のみち下水道」の実現を全国的に図ることを目的としています。
受賞した「産官学が連携した効率的な下水処理技術の開発」の取組みの詳細は、PDFをご覧ください。
産官学が連携した効率的な下水処理技術の開発(1.19MBytes)