公開日 2025年3月11日
3月6日、朝倉キャンパスで高知大学次世代海洋資源研究者育成プロジェクト2024活動報告・交流会を開催しました。
この交流会は、本学が2024年度に採択を受けたJST次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)事業の一環として行われたもので、現在博士課程に在籍している学生や、博士課程進学予定者等約20名が参加しました。参加した学生等は、まず総合研究センターの三木URAによる競争的資金申請書書き方講座を受講し、申請書を書くうえで大事なポイントについて理解を深めた後、今年度支援開始学生の応用自然科学専攻1年山口永晏さん、医学専攻1年橋本亜季さんの研究発表を聞き、自身の研究との関連等について熱心に意見交換を行いました。最後は、教職員や本プロジェクト関係者も交えて交流し、有意義な時間を過ごしました。
なお、本プロジェクトの2025年度支援開始学生の募集が3月10日に開始されました(申請期間:2025年4月7日(月)~2025年4月11日(金)正午)。詳細はこちらからご覧ください。
|
|
三木URAによる競争的資金申請書書き方講座の様子 |
取組報告の様子 |