インフォメーション
2025年3月25日
2025年3月24日
2025年3月12日
2025年3月11日
2025年3月7日
2025年3月5日
2025年3月4日
2025年2月28日
2025年2月27日
2025年2月21日
2025年2月19日
2025年2月14日
2025年2月13日
2025年2月12日
2025年2月10日
- ◆自然科学系農学部門の富田幹次助教らの研究グループの成果が「Trends in Ecology and Evolution」に掲載されました
- ◆大学院農林海洋科学専攻2年の秋柴愛斗さんと総合科学系複合領域科学部門の西尾嘉朗准教授の研究成果が「Progress in Earth and Planetary Science」に掲載されました
2025年2月5日
- ◆大学院黒潮圏総合科学専攻3年生の瀨戸美文さん、Jioie Muriel Aquino dela Vegaさん及び自然科学系理工学部門の比嘉基紀准教授ら研究チームの論文が「Journal of Forest Research」に掲載されました
- ◆大学院黒潮圏総合科学専攻3年の瀨戸美文さん及び自然科学系理工学部門の比嘉基紀准教授ら研究チームの論文が「植生学会誌」に掲載されました
2025年1月30日
2025年1月29日
- ◆安徽大学副学長らが高知大学を訪問しました
- ◆高知大学が令和7年2月4日(火)午後7:30〜放送予定のNHK「クローズアップ現代」に取り上げられます
- ◆高知大学農林海洋科学部ホームページをリニューアルしました
2025年1月24日
2025年1月17日
2025年1月16日
- ◆自然科学系理工学部門の長谷川精准教授らの研究グループの研究成果が「Journal of Geophysical Research: Planets」誌に掲載されました
- ◆大学院農林海洋科学専攻2年の友澤慧大さん、農林海洋科学部4年の諏訪凜さん及び総合科学系複合領域科学部門の小河脩平准教授らの研究グループの研究成果が、「ChemCatChem」に掲載されました
2025年1月6日
2024年12月27日
2024年12月24日
2024年12月23日
- ◆海洋科学・資源研究に関するミニシンポジウム「Marine Science and Technology: Legacy and Challenge from Kochi」を開催しました
- ◆サイエンス誌が選ぶ「2024年の科学10大ニュース」の一つに、自然科学系農学部門の足立真佐雄教授と海洋コア国際研究所の萩野恭子特任講師らの研究グループの成果が選ばれました
2024年12月19日
2024年12月18日
2024年12月13日
2024年12月11日
2024年12月10日
2024年12月9日
- ◆第1回KOCHI未来会議を開催しました
- ◆農林海洋科学部4年の横田穣さんが、森林利用学会第31回学術研究発表会において学生優秀論文発表賞を受賞しました
- ◆大学院理工学専攻2年の小山内彩さんと河野敬太さんが、2024年度地球環境史学会年会にて「優秀発表賞」を受賞しました
- ◆大学院農林海洋科学専攻1年の平田姫子さんが、令和6年度日本水産学会中国・四国支部例会で支部長賞を受賞しました
2024年12月4日
2024年12月3日
2024年12月2日
2024年11月29日
●このページについてのお問合せは...
掲載されている内容について、不明点や疑問に感じたことなどございましたらお気軽にお問合せください。