高知大学 医学部 外科学講座 外科1
歴 史
1976年10月 |
旧高知医科大学開設。 |
1978年 4月 |
教室開講。緒方 卓郎 初代教授就任。 |
 |
|
助教授1名、講師2名、助手7名、 |
|
大学院生・医員・研究生16名 |
1980年 |
抄読会開始(週一回、月曜日)。 |
7月 |
医局旅行(年一回)。 |
12月 |
忘年会(12月第一土曜日)。 |
1981年10月 |
附属病院開院。診療開始(3階西病棟、20床)。 |
1982年 |
症例検討会、内科合同検討会。 |
10月 |
東病棟へ移動(45床)。 |
1984年 5月 |
旧高知医大第一期生入局(小林(現 医療管理学分野教授)ほか2名)。 |
|
大学院開設(新医局)。 |
1994年12月 |
第1回楷風会(同門会)開催。 |
1996年 3月 |
緒方教授退官。 |
4月 |
荒木 京二郎 教授就任。 |
 |
2003年10月 |
旧高知医科大学と旧高知大学が統合し |
|
高知大学となる。 |
2004年 4月 |
国立大学法人高知大学となる。 |
2006年 3月 |
荒木教授退官。 |
4月 |
花 和弘 教授就任。 |
|
|
|
|
ページの先頭へ 医学部組織一覧へ 医学部トップページへ
|