
- TOP
- 診療科・部門のご案内
- 部門一覧
- 乳腺センター
乳腺センター
概 要
乳腺センターとは
乳腺センターでは、乳がんを中心に乳腺疾患全般の診断と治療を行っています。 特に、乳がんの精密検査から手術、ホルモン療法や抗がん剤などの周術期薬物治療を行っています。さらに形成外科との協力により乳房再建手術も積極的に取り組んでいます。さらに、転移を伴う進行、再発乳がんの治療も精力的に行っています。また、遺伝性乳がん卵巣がん症候群診断のための検査、リスク低減手術やサーベイランスも行っています。リンパ浮腫外来も行っています。
多岐に渡る乳がんの診療の中で、治療を受けながら生活する患者さんを様々な角度から支援できるように、乳腺外科に加え形成外科・腫瘍内科、放射線科、臨床遺伝診療部などの診療科・医師・看護師・薬剤師・ソーシャルワーカーなど様々な職種のスタッフが情報を共有し診療・ケアにあたっています。
主な対象疾患
- 乳がん、乳腺の良性腫瘍など
- 遺伝性乳がん卵巣がん症候群
- リンパ浮腫
診療内容のご紹介
- 乳癌の診断、治療全般および良性乳腺疾患の診断・治療
- マンモグラフィ健診等で発見される非触知病変への適正な対応
- 化学療法は出来るだけ外来で実施(脱毛軽減を目的とした頭皮冷却装置の導入)
- 乳房温存療法の適応拡大、センチネル(見張り)リンパ節生検の導入による脇窩リンパ節郭清の省略など
- 乳房再建も積極的に導入
- 進行・再発乳癌の治療
- リンパ浮腫外来