都道府県がん診療連携拠点病院に指定されました

 新聞報道等でご存知の方も多いと思いますが、平成18年8月24日付で、私たちの病院は「都道府県がん診療連携拠点病院」として、厚生労働省から指定されました。
 厚生労働省は、地域における連携を図り質の高いがん医療を受けることができる体制を確保するという観点から、各都道府県に「都道府県がん診療連携拠点病院」を概ね1ヶ所、2次医療圏に「地域がん診療連携拠点病院」(高知県では現在のところ、高知医療センターが指定されています)を1ヶ所程度整備を進めています。
 本院では、今後もがん診療の更なるレベルアップに励むとともに、高知県および地域がん診療連携拠点病院とも連携を図って、高知県のがん診療に貢献したいと思います。
 なお、がん診療等に関しての相談窓口は、地域医療連携室にてお受けいたしておりますので、お気軽にご相談ください。

相談窓口   地域医療連携室
相談時間   
8:30〜17:15(土・日、祝日、年末・年始を除く)
電話番号   
088−880−2701

★ PET検査を受けましょう!!
がんの早期発見には今注目のPET−CT検査が大変有効です。
身体への負担も少なく、寝ているだけで全身のがんを短時間でチェックできます。
詳しくはこちらをクリック→高知大学医学部附属病院PETセンター

・トップページへ

がん情報サービス ( 国立がんセンター ) 
リンク
がん医療用語 (アストラゼネカ株式会社)
がん情報サイト(財団法人 先端医療振興財団)

最新情報
がん情報サービス向上に向けた地域懇話会のご案内