掘削コア科学による地球環境システム変動研究拠点 |
![]() |
目標 |
(1)掘削コア科学およびフィールド調査に基づく地球環境システム変動研究拠点を構築します。 →詳細 (2)国際的な研究ファシリティを生かした掘削コア科学・海底資源科学の研究教育拠点を構築します。 →詳細 |
背景 |
学部横断型研究プロジェクト「地球掘削コアを用いた地球環境・地球ダイナミクス・地下圏微生物の総合的研究(リーダー:小玉一人教授)」(H16-21)の成果を基礎とします。 →詳細 高知大学は、創立機関メンバーの一つとしてIODP(統合国際深海掘削計画)に参加するとともに、IODPの3大コアレポジトリーである高知コアセンターを運営しています。 →詳細 |
研究テーマ |
・地球環境変動を研究します。 →地球環境変動研究グループへ ・地震発生帯での物質循環を研究します。 →地震発生帯物質循環研究グループへ ・海底資源を研究します。 →海底資源研究グループへ |
ロゴ |
・Research Center for Global Environmental Change by Earth Drilling Sciences [GEEDS] 本プロジェクトは,高知大学内の公募および審査を経た上で,平成22年度〜27年度の中期目標・中期計画の下で実施されます。 |