公開日 2011年10月30日
新聞で報道された高知大学 2011年10月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
30日 | 大学サッカー四国予選 高知大 V18 全国へ |
高知大学 サッカー部 | 高知 |
30日 | 南海地震 津波20メートル級の可能性 高知市でシンポ専門家3人講演 |
高知大学 | 高知 |
29日 | 全日本吹奏楽コン銅賞 高知大のびのび演奏 |
高知大学 吹奏楽団 | 朝日 |
29日 | ”木の家”耐震改修大勉強会in高知 東日本大震災から学ぶ |
農学部 大年邦雄教授 | 高知 |
29日 | 救急医養成へ支援講座 来月から 高知大に県が開設 |
高知大学 | 高知 |
28日 | 特産「碁石茶」で飲料 高知・大豊町の協組 |
高知大学 | 日経 |
26日 | 中国四国学生選手権 池田(高知大)が女子円盤投げ制す |
高知大生 池田綾子さん | 高知 |
26日 | 阿部さん(高知市)日展彫刻特選 2度目 土佐のたくましさ表現 |
教育学部 阿部鉄太郎講師 | 高知 |
23日 | 災害医療 連携強化を 高知大でシンポ 四国4県の態勢議論 |
高知大学 | 高知 |
21日 | 高知大病院 膀胱がん腹腔鏡で手術 全国5番目 先進医療承認 |
医学部附属病院 | 高知 |
19日 | 研究の現場から 浦戸湾の長期浸水軽減目指す |
農学部門 大年邦雄教授 | 毎日 |
19日 | 高知市総合調査の成果紹介 高知大、市 きょうから講座 |
岡村眞教授ほか教員8名 | 高知 |
19日 | 南国市岡豊町小蓮地区健康相談 「糖尿病」「血液の病気」 |
医学部 高田浩史助教 医学部 酒井瑞助教 |
高知 |
18日 | 高知大が防災シンポ 22・29日市民の参加募る |
高知大学 | 朝日 |
17日 | 地元の企業や店舗紹介 高知大生が番組制作 |
農学部 大木志保さんほか4名 | 日経MJ |
17日 | 神祭から「JINSAI」へ 大豊町庵谷 留学生が助っ人 |
留学生 イ・ジョングさんほか | 高知 |
17日 | 四国「海遍路」スタート まず本県横断 沖から魅力発見 |
黒潮圏科学部門 山岡耕作教授 | 高知 |
16日 | 医大病院 開院30周年 記念講演「災害医療講座に期待」 |
医学部附属病院 | 毎日 |
16日 | 「県民の健康のとりでに」 高知大病院30周年 400人集う |
医学部附属病院 | 高知 |
15日 | 高知大 彫刻部門に新風 渡辺賞に阿部講師、教え子片岡さん褒状 |
教育学部 阿部鉄太郎講師 教育学部 片岡孝太さん |
高知 |
14日 | シカ食害防止へ柵 三嶺山系100人で設置 |
高知大生 安達歩美さん | 高知 |
14日 | 海洋文化調査 体張って シーカヤックで四国一周 高知大教授と黒潮センター長ら |
黒潮圏科学部門 山岡耕作教授 | 読売 |
13日 | 高知大 16日から連続講座 震災時 心血管病に備えを |
高知大学 | 高知 |
12日 | 幡多でも食の人材育成 高知大土佐FBC 四万十市で教室 |
受田浩之副学長 | 高知 |
12日 | CATV番組、高知大生が制作 | 農学部 大木志保さんほか |
日経 |
9日 | がん制圧へ命のリレー 高知市 患者ら24時間祈り歩く |
医学部 井上啓史医師 | 高知 |
9日 | 天皇杯サッカー 高知大 福岡に0-3 痛い前半2失点 |
高知大学 サッカー部 | 高知 |
8日 | 天皇杯サッカー 高知大 きょうJ1福岡戦 走って守って接戦を |
高知大学 サッカー部 | 高知 |
8日 | 四国六大学野球リーグ 高知大4位に終わる |
高知大学 硬式野球部 | 高知 |
8日 | 下水処理に新技術 高知大など | 農学部 藤原拓教授研究室 | 高知 |
8日 | 省エネ 下水処理 高知大農学部 研究チームが新技術 |
農学部 藤原拓教授研究チーム | 毎日 |
7日 | 大学祭シーズン到来 県内3大学4キャンパス あす高知大医学部皮切り |
高知大学 | 高知 |
6日 | 高知県 地域医療支援の拠点 高知大附属病院 医師不足解消目指す |
医学部附属病院 | 日経 |
5日 | 四国健康ナビ ピロリ菌の除菌を |
医学部 竹内啓晃講師 | 毎日 |
5日 | 県内3大学588人調査 8割弱 知事名知らず |
人文学部 小島由依さん 人文学部 田中亜美さん |
高知 |
5日 | 棚田跡に光のアート 高知大生と住民協力 |
高知大生 真辺奈津美さんほか | 高知 |
5日 | カンボジアに安全な水を 高知大グループがヒ素浄化装置開発 |
農学部 康峪梅教授研究グループ | 高知 |
2日 | 地震で断層動いた痕跡 東南海の震源域 周期予測に道 |
高知大学 | 日経 |
2日 | 東南海地震断層を特定 熊野灘1944年に活動 高知大など |
高知大学 | 朝日 |