公開日 2010年12月30日
新聞で報道された高知大学 2010年12月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
30日 | 酵母に興味津々 高岡中生ら学ぶ 土佐市で出前科学授業 |
農学部 永田信治教授 | 高知 |
29日 | 卓球 県総合個人リーグ後期大会 | 高知大生 西内、宮越、松山、田中 | 高知 |
29日 | 新科学館 年5万人入場 県、高知市の検討委想定 |
町田吉彦高知大学名誉教授 | 高知 |
29日 | 黒潮でカツオ学会設立 資源調査や利用研究連携 |
国際・地域連携センター | 読売 |
27日 | 高知大、無念3位 全日本サッカー | 高知大学サッカー部 | 朝日 |
27日 | 1対2逆転負け 高知大決勝逃す | 高知大学サッカー部 | 読売 |
27日 | サッカー大学選手権 高知大 決勝進めず | 高知大学サッカー部 | 高知 |
26日 | アナウンサー朗読 親子連れうっとり | 高知大学生 | 高知 |
26日 | 元教授2人が控訴 高知大学長任命訴訟 | 高知大学長相良祐輔、 高橋正征・根小田高知大学名誉教授、 |
高知 |
25日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「ガーナ、未知のことばとの出会い」 |
人文学部 古閑恭子准教授 | 高知 |
25日 | 振り返る2010高知 高知大・実藤選手 Vゴール躍進の象徴 |
高知大学生 実藤友紀 | 読売 |
24日 | 高知大「決勝狙う」 サッカー大学選手権で野地監督 |
高知大学サッカー部 | 読売 |
24日 | 高知大が4強進出 サッカー大学選手権 明大に完勝 |
高知大学サッカー部、福本圭、香川大樹 | 朝日 |
24日 | 大学サッカー選手権 高知大14年ぶり4強 | 高知大学サッカー部、福本、香川 | 高知 |
23日 | 高知大大学院 実践助産学課程 来年4月に新設 |
大学院看護学専攻 | 朝日 |
22日 | フットボールの熱源 大学の地域貢献、協賛呼ぶ |
高知大学サッカー部 | 日経 |
22日 | 県バレー・チャレンジリーグ | 高知大学バレーボール部 | 高知 |
22日 | エアロビで学生日本一 心と体 音に乗せ自分表現 |
高知大生 3年箕浦健 | 高知 |
22日 | 高知大に助産師課程 大学院に来春新設 |
大学院看護学専攻 | 高知 |
22日 | 四国健康ナビ 狭心症・心筋梗塞症とは? |
医学部 北岡裕章准教授 | 毎日 |
21日 | 本県食料産業の将来は ワークショップに120人 |
高知大学 | 高知 |
19日 | 西日本近県卓球 | 高知大学卓球部 | 高知 |
19日 | MF芝野殊勲 高知大が8強 | 高知大学サッカー部、芝野創太 | 朝日 |
19日 | 大学サッカー選手権 高知大8強進出 | 高知大学サッカー部 | 高知 |
18日 | 大麻栽培留学生もう1人も有罪 | 高知大学 | 朝日 |
18日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「ラテンアメリカの人々が奏でる音と言葉」 |
人文学部 中西三紀准教授 | 高知 |
18日 | 大麻栽培留学生もう一人も有罪 高松地裁判決 |
高知大学農学部 | 毎日 |
18日 | 高知大で大麻栽培 チェニジア人有罪 高松地裁 |
高知大学 | 読売 |
20日 | 大学生の目 厳しさと楽しさ 毎日新聞高知市局職場体験 |
高知大生 人文学部3年石川祐実 | 毎日 |
17日 | 全日本大学サッカー あす開幕 高知大 上位狙える戦力 |
高知大学サッカー部、野地監督 | 高知 |
17日 | 大麻栽培留学生 猶予つきの判決 | 高知大学農学部 | 朝日 |
17日 | 高知大で大麻草栽培の院生に有罪 高松地裁 |
高知大学 | 読売 |
17日 | 高知大で大麻栽培 愛媛大留学生有罪 高松地裁判決 |
高知大学農学部 | 高知 |
17日 | 大麻栽培の留学生に有罪 高松地裁判決 |
連合大学院生 | 日経 |
17日 | 大学内で大麻栽培 留学生に有罪判決 高松地裁 |
高知大学農学部 | 毎日 |
17日 | 生物の講演やコメ食べ比べ | 物部キャンパスフォーラム 関伸吾教授、伊藤桂准教授 |
高知 |
17日 | 県内2地層 国天然記念物へ 室戸と一体的PRを |
高知大学、岡村真教授、小玉一人教授 | 高知 |
17日 | がん治療支える口腔ケア 歯科活用しチーム医療 |
医学部 小林道也がん治療センター部長 | 高知 |
15日 | 南米の留学生 起訴内容認める 大学敷地で大麻栽培 |
高知大学農学部 | 毎日 |
15日 | 高知大サッカー部 全日本大学選手権 全国制覇へ 泥くさく |
高知大学サッカー部、野地輝樹監督、実藤友紀、芝野創太 | 朝日 |
14日 | 四国山地の”住人”紹介 高知大で特別展 |
高知大学総合研究棟 | 高知 |
14日 | 認知症薬が心臓病に効果 高知大と米大チームが研究 |
医学部 佐藤隆幸教授 | 毎日 |
14日 | 鉄含まぬ白い巻き貝 高知大など参加チーム インド洋で珍種発見 |
高知大学 | 高知 |
13日 | 高知大生がサッカー指導 高知市 実藤選手に「格好いい」 |
高知大学サッカー部、実藤友紀 | 高知 |
12日 | 第61回こども県展入賞者 総合優秀校に2年連続20回目附属小学校 |
附属小学校 | こども高新 |
12日 | 高知大生が地域貢献活動 | 高知大生 教育学部3年細井麻菜美、人文学部4年岡田拓也 | 高知 |
11日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「中国語」 |
人文学部 高橋俊准教授 | 高知 |
11日 | 高知大学長選「違法性なし」 高知地裁判決 |
高知大学長相良祐輔、 高橋正征高知大学名誉教授 |
毎日 |
11日 | 高知大学長選「違法性なし」 落選・名誉教授の訴え棄却 |
高知大学長相良祐輔、 高橋正征高知大学名誉教授 |
読売 |
11日 | 対立候補側の訴え棄却 高知大学長選訴訟 |
高知大学長相良祐輔、 高橋正征高知大学名誉教授 |
朝日 |
11日 | 高知大学長任命「適法」 票すり替え疑いは指摘 |
高知大学長相良祐輔 | 高知 |
10日 | 本県がん治療の今紹介 高知市でフォーラム 県内3医師が講演 |
医学部 井上啓史准教授 | 高知 |
9日 | 県青少年読書感想文コンクール | 附属中学校1年矢野佐和、森下葉月、香川菜月、附属小学校 濵田藍梨、奥村愛、根岸宏圭 | 毎日 |
8日 | 読者が選ぶ県内10大ニュース募集 高知大が手術ナビ開発 |
高知大学医学部 | 高知 |
8日 | 県バレー・チャレンジリーグ | 高知大学バレーボール部 | 高知 |
8日 | 県バスケットリーグ 高知大6年ぶりV |
高知大学バスケットボール部女子 傍士紀美子、中川由衣 | 高知 |
7日 | 夢持ってサッカー続けて 児童に語る「周囲への感謝忘れずに」 |
高知大生 実藤友紀選手 | 高知 |
6日 | 大学生の目 取材記者に同行 高知大生が職場体験 |
高知大生 人文学部3年石川祐実 | 毎日 |
6日 | 実験って面白い! 高知大で「科学の祭典」 |
高知大学 | 高知 |
5日 | 熱 てくてく100キロ室戸岬へ |
高知大学空手道部、田代しおり | 朝日 |
5日 | 高知大「室戸貫歩」が50回 主催の空手道部員激減 他部、大学協力で開催 |
高知大学空手道部、田代しおり | 高知 |
5日 | 認知症薬 心臓病に効果 高知大と米合同チーム |
医学部 佐藤隆幸教授 | 高知 |
5日 | 「室戸貫歩」50年 岬目指して586人 |
高知大学空手道部、相良祐輔高知大学長 | 読売 |
5日 | 病院の実力 腰・首の手術 |
医学部 谷俊一教授 | 読売 |
4日 | 新科学館 プラネタリウム設置を |
町田吉彦高知大学名誉教授 | 高知 |
4日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「英語の歴史をのぞいてみよう」 |
人文学部 関良子講師 | 高知 |
4日 | 学ぶ条件整備に同感 高知大学長と党県委が懇談 |
相良祐輔高知大学長、渡辺廉事務局長 | 赤旗 |
3日 | 高知大生に戻った日 | ホームカミングデー | 高知 |
2日 | 県内がん治療紹介 4日 高知市でフォーラム |
医学部 井上啓史准教授 | 高知 |
1日 | 世界ジオパークへ申請書 室戸推進協「3年間の集大成」 |
高知大学教授 | 高知 |
1日 | 自由な発想生かし70点 高知大「芸文展」 |
教育学部生涯教育課程芸術文化コース2,3年生 片岡孝太、高木瑠似、武田円霞、土居原崇浩教授 | 高知 |