公開日 2010年11月29日
新聞で報道された高知大学 2010年11月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
29日 | 南国市岡豊町小蓮地区「健康相談」 「介護保険制度の活用方法」、「何でも相談」、「小児のアレルギー疾患」 |
医学部 杉本加代助教 医学部 阿波谷敏英教授 医学部 大石拓助教 |
高知 |
29日 | 卓球 四国選手権県予選 | 高知大生 西内、田中、近藤、大塚、柴岡、新見、宮越、松山 | 高知 |
29日 | 決勝ゴール「夢見心地」 サッカー男子 実藤選手会見 |
教育学部4年 実藤友紀 教育学部 野地輝樹教授 |
毎日 |
28日 | 荒れた棚田に再び光 | 人文学部 上田健作教授、人文学部3年小笠原千紗、山本奈緒 | 朝日 |
28日 | アジア大会サッカーVに貢献 実藤選手(高知大)が帰高 |
高知大生 実藤友紀 | 高知 |
28日 | 実藤(高知大)選手が凱旋 アジア大会サッカーV |
高知大生4年 実藤友紀 教育学部 野地輝樹教授 |
読売 |
28日 | 男子サッカー 実藤(高知大)選手に聞く スピード通用する フル代表やれる自信に |
高知大学生 実藤友紀 | 高知 |
28日 | 金の凱旋「次は五輪」 アジア大会サッカー 高知大の実藤選手 |
教育学部4年 実藤友紀 教育学部 野地輝樹教授 |
朝日 |
28日 | 高知大OB400人 母校に”里帰り” | 高知大学、高知大学同窓会連合会 | 高知 |
27日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「黒潮源流域の人々と海」 |
黒潮圏総合科学専攻 山岡耕作教授 | 高知 |
26日 | 陶芸館で絵付け体験 高知大の留学生 | 高知大学留学生 | 朝日 |
26日 | 日本一丸 初の栄冠 若いチーム、毎試合成長 |
高知大生 実藤友紀 | 日経 |
26日 | 大会初 実藤が決勝弾 「無名軍団」成長の金 |
高知大生 実藤友紀 | 毎日 |
26日 | 男子も初 金星G 一体感ピンチ守り切る |
高知大生 実藤友紀 | 朝日 |
26日 | 広州アジア大会2010 日本 悲願の初V サッカー 実藤が千金決勝弾 |
高知大生 実藤友紀 | 産経 |
26日 | 男子 初の「金」 サッカー 実藤が決勝弾 | 高知大生 実藤友紀 | 読売 |
26日 | 広州アジア大会 サッカー男子初V 実藤(高知大)決勝G |
高知大生 実藤友紀 | 高知 |
25日 | 商店街の魅力 CM映像で 高知大生が制作 |
高知大生、人文学部 田中康一准教授 | 高知 |
22日 | 大学選抜高知大会 | 高知大生 | 高知 |
22日 | 1万個のドミノ 2分の”芸術” | 高知大生 | 読売 |
21日 | 土佐の動物 いきものがかりより ナマズ | 町田吉彦高知大学名誉教授 | 高知 |
21日 | 格闘ロボ「ダーッ」 帯屋町筋商店街 きょう本大会 |
附属小学校2年 都築育也 | 読売 |
20日 | 四万十町の震源断層 証拠物発見は高知大生 | 鈴木尭士高知大学名誉教授 | 高知 |
20日 | 県内2地層 国天然記念物に 文化審答申 久礼は文化景観 |
鈴木尭士高知大学名誉教授 | 高知 |
19日 | BCP策定わずか3% 県内 災害時 企業の備え急務 |
農学部 大年邦雄教授 | 高知 |
18日 | 「がん増殖抑制を確認」 海洋深層水で高知大など |
医学部 竹内啓晃講師 | 日経 |
17日 | 南国市岡豊町小蓮地区「健康相談」 「薬の副作用」「皮膚病一般」 |
附属病院薬剤部見元尚薬剤専門員 医学部 樽谷勝仁准教授 |
高知 |
17日 | 研究の現場から 新種に学名 魚類相拡大を研究 |
理学部 遠藤広光教授 | 毎日 |
17日 | 四国健康ナビ インフルエンザの予防法 |
総合診療部 武内世生准教授 | 毎日 |
16日 | 新科学館構想委が発足 | 町田吉彦高知大学名誉教授 | 高知 |
13日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「高知の人と自然」 |
高知大学櫻井克年理事 | 高知 |
13日 | 大学選抜相撲 | 高知大 吉見、泥谷 | 高知 |
13日 | 「必然性見えず」明記へ 中学給食考える会 南国市 |
受田浩之高知大学副学長 | 高知 |
13日 | 標本作製助手の講座参加者募集 | 国際・地域連携センター | 高知 |
13日 | 残留孤児の声聞いて 高知大生企画 春野高校で講演会 |
高知大生 人文学部 佐々木美鶴 | 高知 |
13日 | 中国での体験生々しく 高知大生が企画 |
高知大生 人文学部2年 佐々木美鶴、高井詠子、上田隆太郎 | 毎日 |
13日 | ただ今修行中 水中の感動胸に | 海洋生物研究教育施設 平岡雅規准教授 | 高知 |
12日 | 地質や産業 共同で講座 高知大と市、17日から |
高知大学、受田浩之副学長 | 毎日 |
11日 | 四国にすむ生き物 剥製や標本で学ぶ | 町田吉彦高知大学名誉教授 | 朝日 |
10日 | 大麻栽培の罪で留学生2人起訴 | 連合大学院生 | 毎日 |
10日 | 大麻取締法違反 2留学生を起訴 | 連合大学院生 | 朝日 |
10日 | 高知大で大麻栽培 留学生2人を起訴 | 連合大学院生 | 読売 |
10日 | オタク学生 農に一直線 エコ野菜「クールベジタブル」栽培 |
高知大生 人文学部2年 逸見政文 総合教育センター 大槻知史准教授 |
毎日 |
9日 | 強豪 高知大サッカー部 学生コーチ 陰で支え |
高知大学大学院生 上野正太、 教育学部 野地輝樹教授 他 |
高知 |
9日 | 高知市総合調査の成果紹介 高知大、市 17日から公開講座 |
高知大学 | 高知 |
9日 | 高知大が「古里」講座 17日~5回 地質や生態系、産業 |
高知大学 | 読売 |
8日 | 全国学生相撲 | 高知大学、吉見、泥谷 | 高知 |
7日 | 全国学生相撲 | 高知大生 泥谷直季、吉見 | 高知 |
7日 | 病院の実力 肝臓がん 3センチ超 肝動脈塞栓療法も |
医学部 西原利治教授 | 読売 |
6日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「岩崎弥太郎と土佐」 |
人文学部 田村安興教授 | 高知 |
4日 | 南国市岡豊町小蓮地区「健康相談」 「子宮内膜症」「おなかの病気」 |
医学部附属病院 谷口佳代助教 医学部 高橋昌也助教 |
高知 |
5日 | しこく8 特産品生かし地域活性化 | 高知大学 | 高知 |
4日 | 相撲県選手権 | 高知大生 吉見 | 高知 |
4日 | 高知大留学生 祖国PR 中国、韓国 文化や歴史紹介 |
教育学部 楊悦、人文学部 金殷英 | 高知 |
4日 | 夏まき小麦のうどん 行列300食完売 高知大物部「一日公開」 |
農学部 石川勝美教授 | 毎日 |
4日 | 夏まき小麦 伸びる期待 高知大で試食会 | 農学部 石川勝美教授 | 朝日 |
3日 | ラグビー 四国大学リーグ | 高知大学ラグビー部 | 高知 |
3日 | 弓道 定期審査合格者 | 高知大生 平沢年紀、松岡志乃舞、 安井利光、江口葉月、浦田陽一郎、飯沼嵩、長岡えり、倉岡紗樹子、松島衣里 | 高知 |
3日 | 高知大生 多彩な音色で魅了 四万十市東中筋中 こども向け演奏会 |
高知大学学生、教育学部 山中文教授 | 高知 |
2日 | 国立大学運営交付金 拡充求め決議採択 高知市で国大協総会 |
国立大学協会 | 高知 |