公開日 2010年4月30日
新聞で報道された高知大学 2010年4月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
30日 | リウマチ友の会 高知支部講演会 |
医学部 川上照彦教授 | 高知 |
30日 | 地域医療とは? 馬路村で家庭医道場 高知大医学・看護学生40人合宿 |
高知大学医学部 | 高知 |
29日 | 米軍普天間基地国外撤去実現を こうち九条の会声明 |
人文学部 青木宏治教授 | 高知 |
29日 | 「たんぽぽ教育研」1カ月 重荷軽くしたい |
大崎博澄高知大学監事 | 毎日 |
29日 | ゆず化粧品工場完成 馬路村農協 アロマセラピー、加工体験も |
高知大学医学部 | 高知 |
29日 | 高知大生 米で核廃絶訴え 署名1000人の思い胸に |
高知大生 人文学部2年 河村めぐみ、中田由希絵、教育学部2年 井上輝 | 高知 |
28日 | ドッジボール全国V 横内レッドサンダース |
高知大学附属小学校 槙山美也子教諭、生徒 | 読売 |
28日 | 弓道 定期審査合格者 | 高知大生 安井利光、梶山泰平、辻慶紀、有方豪、大野治朗、長岡えり、倉岡紗樹子、坪谷隆介 | 高知 |
28日 | 軟式野球四国地区大学春季リーグ | 高知大学軟式野球部 | 高知 |
28日 | ソフトボール四国地区大学男子春季大会 | 高知大学ソフトボール部 | 高知 |
26日 | 四国六大学野球リーグ 高知大勝ち点2 |
高知大学硬式野球部 | 高知 |
25日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が先勝 |
高知大学硬式野球部 | 高知 |
25日 | 週間リポート 高知大実藤J入団 |
高知大学サッカー部 實藤友紀 | 高知 |
24日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「肩こりと健康」 |
医学部 平瀬節子准教授 | 高知 |
23日 | 周産期医療 未熟児減へ妊婦啓発必要 池ノ上医師(宮崎大)ら高知市で講演 |
医学部附属病院 | 高知 |
23日 | 高知大の実藤選手 J1川崎入団内定 身体能力の高さ生かす |
高知大学サッカー部 實藤友紀 | 産経 |
23日 | 高知大からまたJリーガー 実藤選手 川崎に |
高知大学サッカー部 實藤友紀 | 毎日 |
23日 | 実藤さん J1川崎入り 高知大で内定会見「感謝忘れず全力プレー」 |
高知大学サッカー部 實藤友紀 | 読売 |
23日 | 実藤選手 J1川崎へ 高知大4年 大学屈指のDF |
高知大学サッカー部 實藤友紀 | 朝日 |
23日 | サッカーJ1 高知大・實藤が川崎入り 高い身体能力、即戦力期待 |
高知大学サッカー部 實藤友紀 | 高知 |
21日 | 県バスケットリーグ | 高知大学バスケットボール部 | 高知 |
21日 | 軟式野球四国地区大学春季リーグ | 高知大学軟式野球部 | 高知 |
21日 | あすから始まる展覧会 幕末の海を越えて ジョン万次郎の生涯と日本初の英会話本「英米対話捷径」 |
高知大学メディアの森 | 高知 |
20日 | 陸上 高知カーニバル 最終日 | 高知大生 小野貴敬、田中、三鍋登宏 高橋、合田亜由美、池田恵理子、 | 高知 |
20日 | 県教委 体力向上メニュー75通り解説書、DVD 全公立校に配布 |
教育学部 神家一成教授 | 高知 |
19日 | 小笠原(附属)が優勝 フェンシング 県中学春季大会 |
高知大学付属中学校 小笠原、田鍋 | 高知 |
19日 | 天皇皇后杯バレー県予選 | 高知大学バレーボール部 | 高知 |
19日 | 四国六大学野球リーグ 高知大勝ち点逃す |
高知大学硬式野球部 | 高知 |
18日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が先勝 |
高知大学硬式野球部 | 高知 |
18日 | 土佐の動物 いきものがかりより | 理学部 町田吉彦 | 高知 |
17日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「対人関係を円滑にするために~カウンセリング技法から学ぶ | 医学部 戸田由美子准教授 | 高知 |
16日 | 県内 被災後の燃料供給は? タナスカ石油基地 ガソリン備蓄4日分 |
農学部 大年邦雄教授 | 高知 |
16日 | 「桂浜みどころ」はここ 観光マップ 高知大生が編集し配る |
高知大生 人文学部2年 所谷茜、田中睦樹さんら4人 | 朝日 |
15日 | 四国六大学野球チーム紹介 神宮出場かけ激突 |
高知大学硬式野球部 | 読売 |
15日 | 桂浜紹介マップ 高知大と作製 高知市、3万部配布 |
高知大生 | 日経 |
15日 | 桂浜観光 もっと楽しく 高知大生 マップ製作、配布 |
高知大生 松尾美佳 | 高知 |
15日 | GWの桂浜楽しんで 高知大生 見どころマップ作製 |
高知大学 人文学部生、農学部生 | 毎日 |
14日 | 軟式野球 四国地区大学春季リーグ | 高知大学軟式野球部 | 高知 |
14日 | ジョブカフェこうち情報誌「明日」 高知大生が編集サポート |
高知大生 人文学部4年 田村成子、人文学部3年 泉保吏沙 | 高知 |
13日 | 南国市岡豊町小蓮地区健康相談 「何でも相談」、「便失禁・便秘」 |
医学部 阿波谷敏英教授 医学部 味村俊樹教授 |
高知 |
12日 | 岡豊ふれあい館「健康学習」 | 医学部 西山充講師 | 高知 |
12日 | 高知サッカーリーグ | 高知大学サッカー部 | 高知 |
12日 | 全日本バレー県予選 女子の決勝T 8チーム決まる |
高知大学バスケットボール部 | 高知 |
11日 | 四国六大学野球リーグ 高知大1勝1敗 |
高知大学硬式野球部 | 高知 |
11日 | ぼうけん大賞 自転車で四国一周 |
高知大学附属小学校6年 岡崎向日葵 | 高知 |
10日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「日本人の伝統的死生観」 |
医学部 阿部真司教授 | 高知 |
8日 | 桜も笑顔も満開 | 高知大生 | 毎日 |
7日 | ソフトテニス ヨネックス杯 県大会兼四国選手権選考会 |
高知大生 牧草、藤井 | 高知 |
7日 | バスケ県リーグ開幕 | 高知大学バスケットボール部 | 高知 |
4日 | 2009年度県陸上上位 一般女子 | 高知大生 入野咲、合田亜由美、横内悠、橋谷弥奈美、山本知佳 | 高知 |
4日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が勝ち点 |
高知大学硬式野球部 | 高知 |
4日 | 中高生 外科オペ体験 高知大附属病院でセミナー |
高知大学医学部附属病院 | 読売 |
4日 | 5学部に1153人 高知大入学式 |
高知大学 相良祐輔学長、教育学部1年生久礼田裕樹、農学部1年生久保浩一郎 | 朝日 |
4日 | 「失敗を恐れず挑戦を」 高知大 入学式で相良学長 |
相良祐輔学長 | 毎日 |
3日 | 高知大 初戦は勝利 春季四国6大学野球 |
高知大学硬式野球部 | 読売 |
3日 | 四国六大学野球リーグ 春季リーグが開幕 高知大が白星発進 |
高知大学硬式野球部 | 高知 |
3日 | 高知大学ラジオ公開講座2010 「脳の話」 |
医学部 由利和也教授 | 高知 |
3日 | 化学物質の影響 追跡調査 環境省 15大学拠点に |
高知大学 | 日経 |
2日 | 2009年度県陸上上位 一般男子 | 高知大生 斉木淳、畠山佳之、野村龍志、小野貴敬、三鍋登宏、南辰弥、高橋克昌、川内野真幸、宮崎雄大、野川雄史、山田健太 | 高知 |
2日 | 医師確保へ支援事業 | 高知大学医学部 | 高知 |
2日 | 外科医を疑似体験 高知大医学部でセミナー |
高知大学医学部附属病院 | 高知 |
1日 | 南国市岡豊町小蓮地区健康相談 「小児一般」、「むせない食事」 |
医学部附属病院 石原正行医員 医学部 小笠原木綿助教 |
高知 |