公開日 2009年9月30日
新聞で報道された高知大学 2009年9月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
30日 | 軟式野球四国地区大学秋季リーグ 高知大 西日本へ |
高知大軟式野球部 | 高知 |
29日 | 求む!ユニホーム協賛企業 高知大サッカー部 活動資金の一助に |
高知大サッカー部 | 高知 |
29日 | 森林セラピー効果検証 梼原町と医療機関連携 | 高知大学医学部 | 高知 |
29日 | ゆず化粧品工場起工 馬路村農協 観光にも活用へ |
高知大学医学部 | 高知 |
28日 | 陸上 春野オープン記念大会 | 畠山佳之、斉木、田中博規、阿部翔梧、南部、入野、合田亜由美、稲垣美穂、宮本 | 高知 |
28日 | 早期診断・治療でリウマチ治そう | 医学部 公文義雄准教授 | 高知 |
26日 | 高知大学ラジオ公開講座2009 「世界の日本語教育事情」 | 総合教育センター 大塚薫准教授 | 高知 |
26日 | 四国六大学野球リーグ 高知大4位 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
26日 | 県産振計画の進行検証 | 高知大学 受田浩之副学長 | 高知 |
25日 | 在宅医療で『満足な看取り』 | 高知大学医学部 | 高知 |
23日 | 県バスケットリーグ | 高知大バスケットボール部 | 高知 |
23日 | 軟式野球四国地区大学秋季リーグ | 高知大軟式野球部 | 高知 |
22日 | 天皇杯サッカー | 高知大サッカー部 | 産経 |
22日 | 天皇杯サッカー 高知大が初戦突破 | 高知大サッカー部 | 高知 |
22日 | 県内大学生 高齢集落何が必要? 住民と意見交換 | 高知大生 | 毎日 |
22日 | 朝倉古墳の全容解明 高知大が発掘調査 石室に瀬戸内と共通性 |
人文学部 清家章教授 | 高知 |
21日 | 頑張れ県勢 新潟国体35競技の戦力(体操) | 高知大生 小林 | 高知 |
21日 | 全国学生体重別相撲 吉見75キロ級V | 高知大生 吉見啓佑 | 高知 |
21日 | 高知大生 日曜市に活気 | 人文学部 石筒覚准教授、2年生 川谷典嗣 | 読売 |
20日 | いきものがかりより アサヒガニ こうらが長く、どっしり |
理学部 町田吉彦教授 | 高知 |
19日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が勝ち点 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
19日 | きょうから天皇杯サッカー 高知大3年ぶり勝利を | 高知大サッカー部 | 高知 |
19日 | 高知大学ラジオ公開講座2009 「中国のお茶物語」 | 総合教育センター 林翠芳准教授 | 高知 |
18日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が先勝 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
18日 | 海藻「キリンサイ」すくすく 四万十町 食品添加物用に養殖実験 |
海洋生物研究教育施設 矢野誠 | 高知 |
17日 | 新型インフルで科学の祭典中止 | 高知大学教育学部 | 読売 |
16日 | アカメを知ろう | 理学部 町田吉彦教授 | 高知 |
16日 | 中野選手J1山形へ 高知大サッカーDF | 教育学部4年生 中野圭 | 朝日 |
16日 | またJリーガーだ 高知大から3年連続 中野圭選手 | 教育学部4年生 中野圭 | 毎日 |
16日 | 中野主将J1山形入団 高知大全国準優勝DFで貢献 | 教育学部4年生 中野圭 | 読売 |
16日 | 高知大中野J1山形入り 状況判断に高評価 | 教育学部4年生 中野圭 | 高知 |
15日 | ハンドボール中四国学生選手権秋季リーグ 高知大3部優勝 |
高知大ハンドボール部、相沢哲紀、中村恭平 | 高知 |
15日 | 県内インフルエンザ情報 学年閉鎖高知大学附属中学校 | 教育学部附属中学校 | 高知 |
15日 | 広がれ夏まき小麦 高知大教授開発 南国市で栽培実験開始 |
農学部 石川勝美教授 | 高知 |
14日 | 県スポーツ医・科学サポート連合会 | 高知大学教育学部 | 高知 |
14日 | 四国六大学野球リーグ 高知大は連敗 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
14日 | 青年センターの周辺をきれいに 高知市、利用者ら清掃 | 高知大生 黒田和征 | 高知 |
13日 | 四国六大学野球リーグ 高知大敗れる | 高知大硬式野球部 | 高知 |
13日 | 県東部にもクロゲンゴロウ 高知大の町田教授ら絶滅危惧種を確認 |
理学部 町田吉彦教授 池沢舞 院生 山ノ内崇志 | 高知 |
12日 | 高知大学ラジオ公開講座2009 「ドイツのバウハウスとイッテン・シューレにおける美術教育」 |
教育学部 金子宜正教授 | 高知 |
11日 | ハンドボール中四国学生選手権秋季リーグ | 高知大ハンドボール部 | 高知 |
11日 | ウロストーマ(人工ぼうこう) 20日高知市で患者会 |
医学部 鎌田雅行講師 | 高知 |
11日 | ”新たな国民病”知って 慢性腎臓病市民講座に寄せて |
医学部 寺田典生教授 | 高知 |
10日 | レイチェルの会例会 | 人文学部 上岡克己教授 | 高知 |
9日 | 軟式野球四国地区大学秋季リーグ | 高知大軟式野球部 | 高知 |
9日 | 偶然が切り開いた研究人生 | 高知大 沢村正義特任教授、農学部 吉田勝平教授 | 高知 |
8日 | 新型インフルで県内初学校閉鎖 | 教育学部附属小学校 | 朝日 |
7日 | 四国六大学野球リーグ 高知大連敗 勝ち点なし | 高知大硬式野球部 | 高知 |
7日 | インカレ陸上 幅跳びの斉木6位 | 斉木淳 | 高知 |
6日 | 四国六大学野球リーグ 高知大逆転で先勝 | 高知大硬式野球部 | 高知 |
6日 | 教えて!「いきものがかり」の先生 「ヌルヌル!?」のしょう体は? |
理学部 町田吉彦教授 | 高知 |
5日 | サッカーU-17日本代表 春野最終合宿打ち上げ | 高知大サッカー部 | 高知 |
5日 | 迅速な災害医療を DMAT協議会 | 医学部附属病院 | 高知 |
4日 | がん早期発見へ進化 痛みのない検診「PET] | 医学部附属病院 | 高知 |
4日 | 新潟国体 本県選手団423人 | 野村龍志、斉木淳、入野咲、山本知佳、中本早紀、小林茜、森田智子、神家一成、小林真央、小川央介、石野未奈、清水一斗、北添順三 | 高知 |
4日 | ソテツ荒らす害チョウ繁殖中? 高知などで確認 | 農学部 荒川良教授 | 朝日 |
3日 | 全日本大学サッカー準優勝 高知大強さの秘密は? キーワードは「基本」「自立」 |
教育学部 野地教授 | 高知 |
2日 | 県バスケットリーグ | 高知大 | 高知 |
2日 | サッカーU-17日本代表 高知大と3-3ドロー | 教育学部 野地教授 | 高知 |
1日 | 県医療再生計画 高知大に教育研修拠点 | 高知大学医学部 | 高知 |
1日 | 四国陸上 | 野村、山田、三鍋、斉木、入野、山本、稲垣 | 高知 |