公開日 2009年8月30日
新聞で報道された高知大学 2009年8月
日付 | 記 事 | 掲載された部局・関係者 | 新聞名 |
30日 | 医療チーム出動 高知県が協定 | 高知大学医学部 | 読売 |
30日 | 四国陸上 | 高知大生 合田亜由美、畠山 | 高知 |
30日 | 大きく育ってね 大学生と木の間伐体験 |
高知大学農学部 | 高知 |
29日 | 四国六大学野球リーグ 高知大勝ち点1 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
29日 | 高知大学ラジオ公開講座 「身近な資源・粘土とわたしたちの暮らし」 |
理学部 東正治教授 | 高知 |
28日 | くろしお便り 始動!84プロジェクト |
高知大学 | 高知 |
28日 | 09高知 選ぶ夏 最低賃金1000円可能? 本県630円最低レベル |
人文学部 岩佐和幸教授 | 高知 |
27日 | ストレッチで健康に 馬路村 専門家に基本学ぶ |
医学部 都竹茂樹准教授 | 高知 |
27日 | 高知大とAMDAが協定 技術協力、人材育成で連携 |
高知大医学部 | 毎日 |
26日 | 県、サークルKS 包括協定 県産食材の商品開発推進 |
高知大学 | 高知 |
26日 | バドミントン県選手権 | 高知大生 田村 | 高知 |
26日 | 野生酵母でパン作り 須崎高生 発酵食品学ぶ |
高知大学農学部 | 高知 |
25日 | 支社長からの報告 木造建築で林業再生を 嶺北地域 |
農学部4年生 井上将太 | 高知 |
25日 | 地震時の避難道点検 須崎地区自主防連 岡村教授(高知大)招き |
理学部 岡村真教授 | 高知 |
24日 | 天皇杯サッカー 高知大が出場権 7年連続 |
高知大サッカー部 | 読売 |
24日 | サッカー天皇杯県予選 高知大 8-0 で7連覇 |
高知大サッカー部 | 高知 |
24日 | 秋季四国六大学野球リーグ | 高知大硬式野球部 | 朝日 |
23日 | 「84」の取り組み 講演と座談会 26日・大月町柏島 |
高知大学 | 高知 |
23日 | 支局長からの手紙 がん乗り越えた小説家 |
医学部 小川恭弘教授 | 毎日 |
23日 | 自転車で四国一周 高知市・附属小 |
附属小学校6年生 岡崎向日葵 | 高知 |
23日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が連敗 勝ち点ならず |
高知大硬式野球部 | 高知 |
22日 | 地域密着の医療学べ 学生30人 県内10市町村で現場体験 |
高知大医学部生 | 高知 |
22日 | 高知大学ラジオ公開講座2009 「あいまいを厳密に科学するファジイ理論」 |
理学部 森雄一郎准教授 | 高知 |
22日 | 四国六大学野球リーグ 高知大が先勝 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
21日 | 四国六大学野球 高知きょう愛媛戦 |
高知大硬式野球部 | 読売 |
21日 | サッカー天皇杯県予選 高知大の7連覇濃厚 |
高知大サッカー部 | 高知 |
21日 | 宿毛市 全国準Vのサッカーだ! 高知大 合宿で少年ら指導 |
高知大サッカー部 | 高知 |
21日 | へき地医療体験へ高知大生ら出発 11か所で研修 |
高知大学医学部 | 読売 |
21日 | 泌尿器公開講座より 早期発見にPSA検査、悪性度などで治療選択 |
医学部 鎌田雅行講師、山崎一郎講師 | 高知 |
20日 | 仁淀川町でフォーラム バイオマス活性策探る |
農学部 後藤純一教授 | 高知 |
19日 | 四国六大学野球リーグ あす秋季開幕 |
高知大硬式野球部 | 高知 |
16日 | 土佐の動物 いきものがかりより オオシオカラトンボ 環境の変化に反応 |
理学部 町田吉彦教授 | 高知 |
15日 | 高知大学ラジオ公開講座2009 「世界で一番雨が降る町」 |
理学部 村田文絵助教 | 高知 |
15日 | ジオパークの価値学ぶ 室戸市の小中教員200人 |
海洋コア 村山雅史准教授 | 高知 |
14日 | 泌尿器公開講座より 摘出以外の治療法も続々 |
医学部 執印太郎教授 | 高知 |
14日 | 国公立大入試要項まとまる | 高知大学 | 高知 |
13日 | 県教育振興計画 学校や家庭の役割明記 |
松永健二高知大学名誉教授 | 高知 |
13日 | 弓道 全日本学生選手権 佐々井(高知大)2位 |
高知大生 佐々井 | 高知 |
11日 | 話題 伝統をつくる |
教育学部 野地照樹教授 | 高知 |
10日 | 県民公開講座 正しく知ろう、リウマチ治療の現在 |
医学部 公文義雄准教授 | 高知 |
10日 | 日曜市に高知大生の店 年末まで月1回 地場産品を販売 |
高知大学 石筒覚准教授、高知大生 | 高知 |
8日 | 高知大学ラジオ公開講座2009 「数理統計学・正規分布の誕生」 |
理学部 野間口謙太郎教授 | 高知 |
8日 | 横倉山博物館 土佐の貝2500点展示 |
理学部海洋生物学研究室大学院生 | 高知 |
8日 | 文科省 周産期意志育成支援 高知大など事業採択 |
高知大学 | 高知 |
8日 | 全日本大学トーナメント 福岡大が初優勝 福岡大(九州)3-1高知大(四国) |
高知大サッカー部 | 産経 |
8日 | サッカー・総理大臣杯全日本大学トーナメント 福岡大初V 福岡大3-1高知大 |
高知大サッカー部 | 読売 |
8日 | 全日本大学サッカー 高知大 健闘及ば準V |
高知大サッカー部 | 高知 |
7日 | 全日本大学サッカー・トーナメント 高知大3-2静岡産大 |
高知大サッカー部 | 毎日 |
7日 | 全日本大学トーナメント 福岡大と高知大が決勝へ |
高知大サッカー部 | 産経 |
6日 | 全日本大学トーナメント 高知大(四国)3-2静岡産大(東海) |
高知大サッカー部 | 朝日 |
6日 | サッカー・総理大臣杯全日本大学トーナメント 決勝は福岡VS高知 |
高知大サッカー部 | 読売 |
6日 | 全日本大学サッカー 高知大 初の決勝進出 |
高知大サッカー部 | 高知 |
5日 | 出げいこ重ね より強く 大学相撲・高知大3年 |
高知大 3年 吉見啓佑 | 産経 |
3日 | 全日本大学サッカー 連年の4強 |
高知大学サッカー部 | 高知 |
2日 | アンパンマンに子どもたち歓声 高知大附属病院 |
附属病院 | 毎日 |
2日 | 全日本大学トーナメント 高知大 3 - 1 東海大 |
高知大学サッカー部 | 朝日 |
2日 | サッカー・総理大臣杯全日本大学トーナメント 高知大8強 | 高知大学サッカー部 | 読売 |
2日 | 高知大 連年の8強 全日本大学サッカー |
高知大学サッカー部 | 高知 |
2日 | 中野(高知大)愛媛特別指定選手に J公式戦出場へ |
教育学部 中野圭(サッカー部) | 高知 |